
R280探鳥ドライブ

天候に誘われて~
自宅傍の笹森池を出発しR280バイパス
をひたすらマイカーを走らせて蓬田村まで
探鳥ドライブと決め込みました。
カメラを抱えて畦道を行ったり来たりの爺
さんの姿、きっと異様に見えたはず。
笹森池ではオオヨシキリやコヨシキリが囀っ
てました。
~オオヨシキリ~
~コヨシキリ~
蓬田村の荒地で撮らえたヒバリと畑で撮らえた
ハクセキレイの幼鳥と一緒にいた成鳥です。
~ヒバリ~
~ハクセキレイの幼鳥~
~ハクセキレイの成鳥~
他にも・・・
~近くの畑でモズ~
電線には・・・
~ムクドリ~
そして・・・
~カワラヒワの飛び立ち~
大溜池は水鳥の影薄く、遠目にカイツブリと
カンムリカイツブリそしてオオバンが微かに
カンムリカイツブリそしてオオバンが微かに
見えます。そして、上空ではノスリが鳴きな
がら飛んでいました。
~カイツブリ~
~カンムリカイツブリ~
~オオバン~
~ノスリの飛翔~
画像は右下クリックで拡大します
スポンサーサイト