fc2ブログ

八甲田周辺の散策

2011年11月11日(金) 天候晴れ 
 
〇昨日(10日)は、もうすぐ終わろうとしてる「
弘前城菊と紅葉まつり」~
 晩秋

公園を散策してきた。
 夜は「
弘前城デジタル掛軸ライブ」というイベントが開催されているようで、
 ちょっと見たかったが、今晩は八甲田泊りと決めていたので遅くなれない。
 後ろ髪惹かれるが、残念!

 

 
〇何の
記念日でもない、
イベントでもないが、11日は11.11.11.が揃うので
  今年最後の八甲田、ちょっと奮発して、妻(楓婆)と
八甲田ホテルに宿泊、
   思った以上に
至れり尽くせりで、一晩
のんびりと過ごしてきた。

 

 
〇今日(11日)、
チェックアウト後、会期を終えて誰も訪れない「もみじ山」~
  これまでの喧騒がうそのような静かな佇まい。綺麗に染まった
「もみじ」まだ
   すこし残ってたが、山は一面に「落葉の絨毯」、
落葉を踏みしめ晩秋の紅葉
  をゆっくりと 楽しんだ。

 

 
〇中野から再び八甲田へ、沖揚平の景色が今まで見たことないくらいに美しい
  逆戻りして
北八甲田の山々を
カメラに収めた。

 

 
〇城ゲ倉大橋からの岩木山の景色、鉄塔のある黒森山、そして岩木山、さらに
 
白神の山々も遠望できた。

.

 

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR