fc2ブログ

「楓婆」の話し

子供や・孫たちが「楓婆(ふうば)」と呼ぶ妻
は62歳~
自分
の定年を機に、ファッション
関連会社を退職して
夫婦で始めた山登り
は妻(楓婆)が完全にのめり込み
今年は、春先から毎週が山登り
(北海道から九州まで)・・・

そして、今週27日(火)・28日(水)は、
女二人だけで八甲田の「大岳避難小屋」に小屋泊まり

夕日
御来光
を見に行った。
45~46kgの体重でシェラフや調理道具を詰め込んだ
重さ15kg以上のザックを背負い他の登山者が下りる頃
頂を目指す(老)女の二人連れは異様である。

・新月
の夜で星の輝き
に感動し、
・二人だけの夜中の山小屋で聞く不気味な音
に恐怖
を覚え、
・暗いうち
の小屋出立で階段
を転げ落ち、
・大岳山頂での雲海や御来光
にまたまた感動し
・調子がいいのでとさらに小岳
までいったという。
   


  写真は大岳の雲海と御来光(楓婆撮影
 
そして登山者が登ってくる頃の下山にさらに優越を覚えたようである。
つまり「津軽のもつけ」そのものである、、、。
山小屋で階段を転げ落ち手首をひねったが,痛みを感じずそのまま5時間の
山走行~酸ヶ湯の温泉
に入ってから痛み出したという。自宅
に戻りあまり
の腫れにさっそく病院
へ、MRI検査までしたがシップだけで御帰還。。。
直ぐに次の山行
を仲間と計画していた、、、。
 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR