fc2ブログ

北限の和蓮と植物園

2011年7月30日(土) 天候曇り 気温28度
〇毎年、ねぶた祭の喧騒に紛れて忘れ去られてしまう妻(楓婆)の誕生日8月3日 
 今年は山仲間に祝ってもらうんだと誕生日は「鳥海山登山」を計画しているらしい  ~
 30日、その足慣らしにと八甲田山に誘われたが、八甲田大岳山頂は霧、視界も 
 悪いとの情報から山行は断念し・・・・

〇平川市の猿賀公園の蓮の花まつりに行ってきました。
 猿賀公園鏡ヶ池には「北限の和蓮」といわれる蓮が群生ピンク色の花を咲かせて  いました。
 花は午前中に多く咲き、昼頃なると閉じてしまう。朝が池一面に花が咲いてとても  きれいだという、、、。
 
鏡ケ池の蓮の花

 

 
トンボも~

 
〇猿賀公園の蓮の花まつりの後、弘前まで足をのばし 弘前城植物園
  花を観ながら散策してきました、、、。
 
キバナノコギリソウ

ルリタマアザミ

 
スモークツリー

 
ビヨウヤナギ

  
紫陽花

 
 
 
 
  
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
〇そして次に立ち寄った三忠食堂本店(津軽百年食堂)で・・・
津軽そば

 

 
〇最後は平川市「からんころん温泉」で疲れを癒し帰宅の途に、、、、。
 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR