
みちのく丸(みちのく北方漁船博物館)

2011年7月13日(水) 天候晴れ 気温29度
〇復元北前船の「みちのく丸」の母港である「みちのく「北方漁船博物館」は「あおもり街てくガイド」夏の特別コースで案内予定の施設ですが、今日、“甦れ海の道”(東日本大震災復興支援事業)と銘打ち、青森港を皮切りに北海道から島根県(10道県)まで日本海沿岸の14港を巡る航海がスタートしました。それに先立ち博物館前岸壁で「出航式」が行われていたのでさっそくのぞいてきました。(自主研修)
〇出航式には大勢の市民も訪れていました。
〇午後5時30分、ねぶた囃子が響く中、最初の寄港地鰺ヶ沢へ船出したみちのく丸を手を振って見送りました。
〇”白い帆を張って”の出航でなかったのがちょっと残念でしたが、きっと沖合では大きな一枚帆を張って堂々(ゆったり)と航行する雄姿を披露するはずです、、、。
スポンサーサイト