fc2ブログ

昨年12月オープンした家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家 で / オーダーしたのは ネギラーメン&ライス

2023年3月17日(金) 天候 晴れ時々曇り

今日は昨年12月オープンした家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家さんへ、こちらは青森大勝軒の出す家系専門店、なかなか訪問機会が訪れずやっとお邪魔することができました。入店すると店頭に券売機、メニューを確認してから食券を購入した。オーダーしたのは「ネギラーメン950円」スタッフに食券渡す際、麺・味・油は普通とコールする。カウンターに座して周囲を見渡すと先客は皆さんライスを確保してるので、自分も「ライス100円」を追加でオーダーした。まずはライスが配膳され、王道家特製の無限ニンニクときざみしょうがをのせてしばし待つ。やがて登場したラーメンは、王道家直伝の塩味高めの骨太スープで麺は家系独特の短い太麺、スープと相性バッチリです。具材はたっぷりのネギに海苔にほうれん草と香り高いチャーシューです。ライスには海苔をのせ、さらにスープをかけていただきました。ウマい!、今日も満腹でそして満足、どうもご馳走様でした。

家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家~
2023-03-17-11-37-42-609.jpg

~券売機~
2023-03-17-11-13-31-732.jpg

~ターゲットメニュー~
4476F517-31E3-4288-A4FB-FA312DFE0BEC.jpg

~家系はライス~
2023-03-17-11-18-22-296.jpg

~美味しい食べ方~
2023-03-17-11-24-12-252.jpg

麺 ・味・油は
2023-03-17-11-13-38-144.jpg

~横アングルから~
2023-03-17-11-25-05-062.jpg

ネギラーメン~
2023-03-17-11-25-07-454.jpg

~王道家直伝の塩味高めの骨太スープ~
2023-03-17-11-25-07-454.jpg

たっぷりのネギに海苔にほうれん草と香り高いチャーシュー~
2023-03-17-11-25-14-896.jpg

麺は家系独特の短い太麺~
2023-03-17-11-25-46-853.jpg

ライスには海苔をのせ、さらにスープをかけて~
2023-03-17-11-26-25-818.jpg

~ご馳走様でした~
2023-03-17-11-36-14-136.jpg

~営業時間・定休日~
2023-03-17-11-37-31-385.jpg

【   住  所  】:青森県青森市野尻今田97-14
  電  話  】:017-752-0887
【営業時間】:11:00~15:00 17:00~21:00  
【 定 休 日】:火曜日
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

スポンサーサイト



プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR