
お邪魔した浪岡大釈迦の「峠の茶屋」で / 自分イチオシの あどはだりそば をコールした

2022年10月28日(金) 天候 晴れ
のち曇り


今日は鳥撮り前にランチです。お邪魔したのは浪岡大釈迦の峠の茶屋さん。古民家風の建物の暖簾を潜り、いつものようにカウンターに陣取って自分的にイチオシのあどはだりそば(900円)をオーダーした。あどはだりとは:津軽弁でもう一度、もう一回と後からねだること、つまり何回でも食べたくなるの意味。丸い丼で登場したお蕎麦はシンプルなネギと玉ネギの具にほろほろとした牛すじ肉入り、そしてお蕎麦は細切りです。十分にボリュームもありスープの甘味の広がりが印象的で、ウマい!今日も満足しました。
~古民家風の建物の暖簾を潜る~
~峠の茶屋~
~カウンターに陣取って~
~メニューをひらく~
~横アングルから~
~あどはだりそば~
~蕎麦はネギと玉ネギの具に牛すじ肉入り~
~お蕎麦は細切り~
~卓上配置の唐辛子~
~たっぷり回しかけた~
~お店の外観~
【 住 所 】:青森県青森市浪岡大字大釈迦字沢田50-1
【 電 話 】:0172-62-4215
【営業時間】:草だんご9:00~
お食事時11:00~18:00
【 定 休 日】:水曜日
【 駐 車 場】:あり
ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
スポンサーサイト