
津軽の春は~

2011年4月10日(日) 天候快晴 気温15度
朝一番で統一選(県議選)の投票を済ませてから、天気に誘われ妻(楓婆)と連れだり八甲田方面にマイカーでドライブに出かけた。最初に立ち寄ったモヤヒルズスキー場は3月11日で営業終了、4月23日よりグリーンシーズンとか、次の岩木山展望台で今日の岩木山を最初の撮影、いつもよりしっかりとその容貌を見せていた。合子沢記念公園への道はまだ閉鎖されていた。いつもゴールデンウイークの頃、ウォーキングを楽しむ公園である。萱野茶屋はまだ雪深い、お店はまだ閉っていた。八甲田ロープウェーも日曜日の割には駐車場は閑散、時間が早いのか若いスノーボーダーがロープウェーに乗込み山頂駅を目指していた。酸ヶ湯温泉も駐車場は閑散、正面玄関は施錠されている。八甲田は春山シーズン突入のはず、震災の影響がここまでおよぼしていたのか~。
スポンサーサイト