fc2ブログ

3月1日にオープンした藤崎町の 藤翔製麺 / 真新し暖簾を潜り券売機で 親鶏中華

2021年3月13日(土) 天候 晴れ後曇り


今日は3月1日に藤崎町にオープンした「藤翔製麺」さん。そろそろ落ち着いた頃かなとお邪魔しました。真新し暖簾を潜ると券売機、メニューは中華そばと親鶏中華のみとシンプルです。此方から「親鶏中華700円(税込)」の食券を購入し受け渡しの窓口へ、傍らのお盆にお冷やとお箸とレンゲを載せて待つこと数分で配膳された。そうです此方は完全セルフサービススタイル、窓際のカウンター席に陣取っていただきました。デフォルトは鶏ガラスープの中華そば、鶏油多めに味は濃いめに仕上げたという。麵は自家製細ちぢれ麺でトッピングはネギとメンマとチャーシューに地元トキワ養鶏の親鶏肉入り、さらに津軽ラーメンの定番お麩入りでした。藤翔製麺は津軽で麺屋幡や中華飯店幡龍を展開する「幡龍」が立ち上げた新しいラーメンブランドだそうです。


藤翔製麺~

2021-03-13-12-14-40-313 (2)


~セルフサービスのお店です~

2021-03-13-12-13-31-701 (2)


~メニュー~

2021-03-13-12-14-10-994 (4)


~券売機~

2021-03-13-12-14-10-994 (3)


~横アングルから~

2021-03-13-12-04-51-728 (2)


親鶏中華~

2021-03-13-12-05-03-665 (2)


デフォルトの中華そばに鶏油多めに味は濃いめ~

2021-03-13-12-05-06-512 (2)


ネギとメンマとチャーシューに親鶏肉とお麩入り~

2021-03-13-12-05-18-472 (2)


麵は自家製細ちぢれ麺~

2021-03-13-12-05-50-137 (2)


~ご馳走様でした~

2021-03-13-12-12-18-923 (2)


~営業時間~

2021-03-13-12-13-47-855 (2)


~お店の全景~

2021-03-13-12-15-47-472 (2)


  住  所  】:青森県南津軽郡藤崎町南豊田9ー1
  電  話  】:未確認
【営業時間】:10:00~スープ無くなり次第終了 
【 定 休 日】:未確認
【 駐 車 場】:あり


ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

スポンサーサイト



プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR