
らーめんと手打ちそばの店 あじ屋 / 孫と一緒に三陸鉄道 急遽飛び込んだラーメン店


神奈川の孫は鉄道マニアそれも乗り鉄さん、青森に遊びに来た目的は三陸鉄道に乗らんが為のよう。爺も一緒にと誘われ同行するはめになった。彼の描いたスケジュールは以下の通り
・新青森駅(JR奥羽線)→・青森駅(青い森鉄道)→・八戸駅(JR八戸線)→・久慈駅(三陸鉄道リアス線)→・宮古(JR山田線)→・盛岡(東北新幹線)→新青森駅、どこにも観光せずにひたすら列車を乗り継ぐ一日旅とのこと。ということで今朝早く列車に乗り込みました。
ところが、さっそくアクシデント。まずは終日の雨、続いて信号のシステム障害よるJR八戸線の運休で久慈駅にバス代行、さらに久慈で予定列車を一本送らせて立寄ったラーメン店は臨時休業(事前に調べたのだが)であった。
そんなことから、この日のランチは急遽「道の駅 くじ」向いの歴通路広場(れとろひろば)内にある「らーめんと手打ちそばの店 あじ屋」に飛び込んだ。レトロ感満載のお店で孫は「みそラーメン750円」をオーダーしたが、自分はせっかくなので名物ラーメン の「磯ラーメン1,350円」をコールした。磯の香りのあっさりスープに天盛りのうに、具材はホタテ、しゅうり貝、あさり、サザエ、ワカメ、めかぶ、ふのりが入っている豪華版、とても 美味しかったです。
~久慈駅(三陸鉄道リアス線)~
~歴通路広場(れとろひろば)~
~お邪魔したお店は~
~あじ屋さん~
~レトロ感満載のお店~
~店内メニュー~
~横アングルから~
~孫はみそラーメン~
~磯ラーメン~
~磯の香りのあっさりスープに天盛りでうに~
~ホタテ、しゅうり貝、あさり、サザエ、ワカメ、めかぶ、ふのりが入っている~
~麺は細麺~
~お店の外観~
【 住 所 】:岩手県久慈市十八日町2-16-3
【 電 話 】:0194-52-2839
【営業時間】:11:00〜15:00 17:00〜21:00
【 定休日 】:不定休
【 駐車場 】:なし
ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
↓
↓