fc2ブログ

らーめんと手打ちそばの店 あじ屋 / 孫と一緒に三陸鉄道 急遽飛び込んだラーメン店

2019年8月20日(火) 天候 雨

今日のランチ~

神奈川の孫は鉄道マニアそれも乗り鉄さん、青森に遊びに来た目的は三陸鉄道に乗らんが為のよう。爺も一緒にと誘われ同行するはめになった。彼の描いたスケジュールは以下の通り
・新青森駅(JR奥羽線)→・青森駅(青い森鉄道)→・八戸駅(JR八戸線)→・久慈駅(三陸鉄道リアス線)→・宮古(JR山田線)→・盛岡(東北新幹線)→新青森駅、どこにも観光せずにひたすら列車を乗り継ぐ一日旅とのこと。ということで今朝早く列車に乗り込みました。

ところが、さっそくアクシデント。まずは終日の雨、続いて信号のシステム障害よるJR八戸線の運休で久慈駅にバス代行、さらに久慈で予定列車を一本送らせて立寄ったラーメン店は臨時休業(事前に調べたのだが)であった。

そんなことから、この日のランチは急遽「道の駅 くじ」向いの歴通路広場(れとろひろば)内にある「らーめんと手打ちそばの店 あじ屋」に飛び込んだ。レトロ感満載のお店で孫は「みそラーメン750円」をオーダーしたが、自分はせっかくなので名物ラーメン の「磯ラーメン1,350円」をコールした。磯の香りのあっさりスープに天盛りのうに、具材はホタテ、しゅうり貝、あさり、サザエ、ワカメ、めかぶ、ふのりが入っている豪華版、とても 美味しかったです。


~久慈駅(三陸鉄道リアス線)~

2019-08-20-14-00-23.jpg


~歴通路広場(れとろひろば)~

2019-08-20-12-39-06.jpg


~お邪魔したお店は~

2019-08-20-12-38-46.jpg


~あじ屋さん~

2019-08-20-12-36-59.jpg


~レトロ感満載のお店~

2019-08-20-12-33-36.jpg


~店内メニュー~

2019-08-20-12-30-38.jpg


~横アングルから~

2019-08-20-12-19-25.jpg


~孫はみそラーメン~

2019-08-20-12-18-49.jpg


~磯ラーメン~

2019-08-20-12-19-35.jpg


~磯の香りのあっさりスープに天盛りでうに~

2019-08-20-12-20-11.jpg


~ホタテ、しゅうり貝、あさり、サザエ、ワカメ、めかぶ、ふのりが入っている~

2019-08-20-12-21-28.jpg


~麺は細麺~

2019-08-20-12-20-05.jpg


~お店の外観~

2019-08-20-12-37-17.jpg


【 住  所 】:岩手県久慈市十八日町2-16-3 

【 電  話 】:0194-52-2839  
【営業時間】:11:00〜15:00 17:00〜21:00

【 定休日 】:不定休
【 駐車場 】:なし


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR