fc2ブログ

赤い屋根の喫茶店 駅舎 / 金木特産の馬肉を使った 激馬カレー

2018年9月24日(月) 天候 晴れ
後曇り
 2018-G-103-126

〇 金木特産の馬肉を使った 激馬カレー / 赤い屋根の喫茶店 駅舎

今日は鳥撮り五所川原から金木・中里へとマイカーを走らせた。画像は金山溜池のミサゴです。ダイブしながら大きな魚を獲っていました。

~ミサゴのダイブ~


今日のランチは芦野公園で津軽鉄道(通称 津鉄)の旧芦野公園駅 駅舎を利用した赤い屋根の喫茶店、その名もズバリ「駅舎」です。ここは作家 太宰治の小説「津軽」にも登場しており、かつての駅の名残りを感じさせる店内はノスタルジックでとても居心地がいい。奥のテーブル席に陣取ってオーダーしたのは意中のメニュー「激馬かなぎカレー(830円)」です。
カレーの具には金木特産の馬肉が使われていて、福神漬の代わりに高菜漬けがトッピング、さらにスープとサラダの共添いです。味は甘口と辛口の2種類があるようでしたが、指定しなかったので甘口のようです。スタッフおすすめのコーヒーミルクを回し掛けてるとまろやかで馬い!(美味しい)どうもご馳走様でした。


~芦野公園駅旧駅舎~


~太宰治ゆかりの地 津軽~


~赤い屋根の喫茶店 駅舎~


~店内テーブル席から~


~おすすめメニュー~


~横アングルから~


~激馬かなぎカレー~


~金木特産の馬肉入り~


~スープと~


~サラダ付き~


~オススメのコーヒーミルクを回しいれ~


~懐かしい雰囲気で~


~お店の外観(太宰治の小説に登場した「駅舎」)~


【  住  所  】: 青森県五所川原市金木町芦野84-171  
【  電  話  】: 0173-52-3398
【営業時間】: 10:00〜17:00      
【 定 休 日】: 水曜日
【 駐 車 場】: あり
 
           画像は右下クリックで拡大します

ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
  ↓     ↓       

  
 
良かったらこちらも覘いてみて下さい
      ↓

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR