
煮干し中華専門店 つじ製麺所 / 煮干しが香りたつ濃厚スープ

〇 煮干しが香りたつ濃厚スープ / 煮干し中華専門店 つじ製麺所
秋の彼岸の中日ということで三内霊園でお墓参り、その後は今日も開催中の「あおもり10市大祭典 inAOMORI 」へ、ベイエリアからアスパム裏経由で青い森公園の飲食ブースなど覘いてきました。2日連続で歩き疲れ午後からのお祭りパレードはパスしました。
~ベイエリでナッチャンWorldとカヌー~
さて、今日のランチ青森センタービル(街なか温泉)内の煮干し中華専門店 つじ製麺所さんです。移転してからまだ行ってないという妻のリクエストでお邪魔しました。さすが人気のお店は移転先でも激混みですね、ウエイテング・スペースにも待ち人いたが、運よく入り口近くの円卓テーブルに陣取ることができました。オーダーは店頭のメニューボードで確認し券売機で食券購入するスタイル。妻ははあっさりしょう油の煮干し中華そば(550円)を自分はちょっとこってりの荒煮干しそば(650円)の券売機のボタンをポチッと押した。
すっきりしたスープの「煮干し中華」の具はネギにメンマにワカメとお麩入りで大ぶりなチャーシューにテンションあがり、ちぢれ細麺のツルツルの食感が心地よいとか。
煮干しが香りたつちょっと濃厚なスープの「荒煮干し」は、天盛りに白髪ネギとイワシ節が載っている。他の具はネギにメンマにナルトに煮たまご、ワカメ入りなのがスープに合っている。自慢のチャーシューは此方も大ぶり、お楽しみの麺は小麦粉全粒分を練りこんだという自家製中太ストレート、弾力のある噛み応えに喉ごしのよさも食感も持ち合わせていました。麺量も充分にあり、さすが看板メニューと納得の一杯です。ご馳走様でした。
~煮干し中華専門店 つじ製麺所~
~メニューボード~
~券売機で~
~食券購入~
~オーダーしたメニューは~
~煮干し中華そば しょう油~
~荒煮干しそば~
~煮干しが香りたつちょっと濃厚なスープ~
~麺は小麦粉全粒分を練りこんだ自家製中太ストレート~
~自慢のチャーシューは此方も大ぶり~
~ご馳走様でした~
~営業時間・定休日~
【 住 所 】: 青森市古川1-10-9-1 青森センターホテル1階
【 電 話 】: 017-721-2690
【営業時間】: 平日 11:00〜15:30 17:30〜19:30
土日祝 11:00~16:00
【 定 休 日】: 水曜日
【 駐 車 場】: なし(まちなか温泉駐車場の駐車券あり)
スポンサーサイト