
青森ねぶた祭りから(その壱)

2018年8月10日(金)
〇青森ねぶた祭りから(その壱)
青森ねぶた祭りは7日の海上運行・花火大会をもってフェナーレを迎えました。期間中3日目、4日目と雨に祟られビニールの覆いの掛かったねぶたとなりましたが此れも風情、勇ましい囃子と元気なハネトの活気に多くの人々が心躍らせました。
投稿した画像は、ねぶた祭り前夜祭でラッセランドで撮った参加団体22台のねぶたです。
投稿した画像は、ねぶた祭り前夜祭でラッセランドで撮った参加団体22台のねぶたです。
青い海公園(ラッセランド)のねぶた小屋で
ねぶた大賞/最優秀制作者賞/運行・跳人賞
青森菱友会「岩木川 竜王と武田定清」作 竹浪 比呂央
知事賞/優秀制作者賞
NTTグループねぶた「西王母の祝福」作 北村 春一
市長賞/優秀制作者賞
あおもり市民ねぶた実行委員会「入雲龍 公孫勝」作 北村 麻子
商工会議所会頭賞
ヤマト運輸ねぶた実行委員会「白浪五人男」作 北村 隆
観光コンペンション協会会長賞
JRねぶた実行プロジェクト「風神雷神」作 竹浪 比呂央
囃子賞
日立連合ねぶた委員会「九尾の狐 玉藻前」作 北村 蓮明
県庁ねぶた実行委員会「托塔天王 晁蓋」作 大白 我鴻
青森市役所ねぶた実行委員会「西遊記 天竺江への道」作 京野 和鴻
サンロード青森「甲斐の虎・越後の龍 川中島の決戦」作 千葉 作龍
青森市PTA連合会「鐘馗」作 内山 龍星
公益社団法人青森青年会議所
「永久の安寧 善知鳥・安潟」作 立田 龍宝
日本通運(株)青森支店ねぶた実行委員会
「火焔の蝦夷 阿弖流為と鬼剣舞」 作 林 広海
次に続きます
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
↓ ↓
スポンサーサイト