fc2ブログ

中華そば ひらこ屋 / さすが貫禄の人気店 行列覚悟

2018年6月29日(金) 天候 雨
           2018-R-67‐80

〇 さすが貫禄の人気店 行列覚悟 / 中華そば ひらこ屋               

今日のランチは、季節ごとに期間限定メニューを提供してくれている。新城の中華そば ひらこ屋さんです。今年も夏限定メニューが始まったとの報を聞きつけてお邪魔しました。お昼のピーク時間を外しても行列覚悟と早めに暖簾を潜るもさすがに貫禄の人気店、開店間もないのに満席です。それでも客回転が速いからそれほど待たずにカウンターの端に陣取ることができました。ターゲットはこの時期恒例の「つけそば」です。3種類のメニューから辛いつけそば(中)800円をオーダーしました。
無料サービスのお新香(大根の甘酢漬け)を確保して待つこと数分、最初に配膳されたのは追加で頼んだにぼ炊きご飯(200円)、青森県産の食材(ごぼう・チャシュー・メンマ・人参・しいたけ・みつば)を使った炊き込みご飯です。やがて登場した辛いつけそばのつけ汁は、パンチの効いた自家製辛味挽肉(赤いね豚)をアレンジトッピングしたピリ辛スープ、麺もリニューアルしたという自家製中細のストレートです。これが豪快なタワー盛りで天盛りでロールバラ肉にナルトと柚子皮が盛られていた。傍らのレンゲには束ねたメンマに刻んだネギと紫タマネギが添えられるなど、盛り付けの美しさも美味しさの追求の表れである。途中から柚子酢をたっぷりと回しかけ酸味を利かせて味の変化も楽しみました。ボリュームも満点で大変美味しく頂きました。さすがお見事、次の限定がまた楽しみです。

~中華そば ひらこ屋~


~お品書き(グランドメニュー)~


~お品書き(裏面)~


~限定メニュー(ターゲット)~


~サービスのお新香確保して配膳を待つ~


~横アングルから~


~夏限定メニューのつけそば~


~「辛いつけそば」と「にぼ炊きご飯」~


~天盛りでロールバラ肉にナルトと柚子皮~


~赤いね豚(辛味挽肉)をアレンジしたスープ~


~麺はリニューアルした中太麺~


~県産食材使った具沢山の「にぼ炊きご飯」~


~ご馳走様でした~


~お店の外観~


【  住  所  】:青森県青森市新城山田588-16
【  電  話  】:017-787-0057
【営業時間】:10:30~21:00(スープなくなり次第終了)
【 定 休 日】:火曜日
【 駐 車 場】:あり
                                      画像は右下クリックで拡大します

ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓     ↓       

  

良かったらこちらも覘いてみて下さい
     ↓

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR