
青森・アスパム うまい森青いもりフェア で 津軽めんこい懐石弁当

〇青森・アスパム うまい森青いもりフェア / 津軽めんこい懐石弁当
今日はワ・ラッセに「NEBUTAおべさま」のガイドで出勤です。その出勤前にちょっと立ち寄った油川港でトウネン(当年)の小群れに遭遇。さらに、トウネンの群れに混じってた一羽のコチドリ(小千鳥)が撮れました。今日は鳥撮りできないと思ってましたが偶然に撮れてラッキーです。
~トウネン(当年)~
さて、今日はワ・ラッセの休憩時間を利用して、アスパムで開催中の「うまい森青いもりフェア」を覘いてきました。ランチはそちらでゲットした五所川原市のつがる惣菜の弁当、全国駅弁マニアが選ぶ「うまい弁当」第5位という「津軽めんこい懐石弁当(ひとくちだらけ)」です。ワ・ラッセに持ち帰り、この日ワ・ラッセ西広場で開催していたイベントでご当地グルメの一つ「八戸せんべい汁」を汁代わりに調達し、お昼時間に館内の休憩室でいただきました。
弁当は一口サイズのご飯と惣菜が15種類、思った以上にボリュームもありとても美味しいです。全国に認められた味わいのせんべい汁も旨くて、今日の満足度はバッチリです。
~アスパム(うまい森青いもりフェア)~
~全国駅弁マニアが選ぶ「うまい駅弁」第5位~
~中身は一口サイズが15種類~
~ワ・ラッセ西広場(ご当地グルメ)~
~八戸せんべい汁~
~一緒にいただきました~
画像は右下クリックで拡大します
スポンサーサイト