fc2ブログ

青森・第二問屋町 麺屋 とろも(十万百) で スーパーつけ麺

2017年5月15日(月)天候
後曇り
  
 2017-R-48-51 

 青森・第二問屋町 麺屋 とろも(十万百) / スーパーつけ麺

今日は、1月に妙見のホテルルートイン近くにオープンした麺屋 とろも(十万百)さんでランチです。開店以来2度目の訪問となりました。お店の裏の駐車場にマイカ―を入れて真新しい暖簾を潜ってお邪魔した。まずは券売機でメニューを選び食券を購入するのですが、前回はまずは基本からとデフォルトの煮干しラーメンの大盛700円をいただいたので、次回はコレと決めていたスーパーつけ麺の大盛850円のボタンを押した。
カウンターの入口近くのカウンター席に着き、セルフのお水と試食だというサービスのおかか昆布を確保してじっと配膳を待つ。
やがて登場したつけ麺は、完全無添加だという天然だしのつけダレで、絡める麺は中細ストレート自家製麺、コシがあり噛み込んだときの弾力は心地よく濃い目のタレをいい感じで取り込みます。トッピングは小さくカットした柔らかチャーシューにネギとメンマがあしらわれておりました。大盛400gの麺はボリュームも十分、シメは供に運ばれたダシ湯を注ぎ久しぶりの完汁です。こだわりの一杯は期待以上の味わいでとても美味しかったです。

麺屋 とろも(十万百)~

 
~メニュー~

 
~お店のこだわり~


~券売機で食券購入~


~試食サービスのおかか昆布~


~つけ麺の食べ方~


~横アングルから~


~スーパーつけ麺~


~濃い目のつけダレ~


~カットしたチャーシューとネギとメンマのトッピング~


~麺は大盛り400g~


~自家製ストレート麺~


~シメはダシ湯を注いで~


~完食・完汁です~


~お店の外観~


【  住  所  】: 青森県青森市第二問屋町2丁目1-
【  電  話  】: 未確認
【営業時間】: 10:30~15:30
【 定 休 日】: 日曜日・祝日
【 駐 車 場】: あり(店舗裏)

            画像は右下クリックで拡大します

ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓     ↓       

  
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR