fc2ブログ

五所川原市 金木・芦野公園春まつり で みそラーメン

2017年4月29日(土) 天候 雨
後晴れ 

  
 2017-R-41-42 

〇五所川原市 金木・芦野公園春まつり / みそラーメン

今日は孫かで(子守り)です。探鳥がてら眺望山を経由して芦野公園まで行ってきました。今日から桜まつりの公園は大勢のヒトで混雑してます。公園駅近くの踏切では津軽鉄道の「走れメロス号」を撮ろうと撮り鉄さんがカメラを構えて待機していた。自分も仲間に入れてもらって撮ってきました。

~走れメロス号~


~踏切前はこんな状態~


写真を撮り終えた頃ちょうどはお昼です。孫のリクエストは屋台
のラーメンだったので、目の前の「元祖 味噌おでん」のお店にお邪魔しました。二人一緒にオーダーしたのはみそラーメンです。
強い甘みの味噌スープで麺は津軽バージョンの縮れ細麺、トッピングはワカメとネギと野菜(モヤシ・キャベツ)にチャーシューです。看板メニューの「元祖 味噌おでん」に通じる味、津軽の標準的なみそラーメンでした。

~元祖 味噌おでん~


~お品がき~


~孫のリクエストで~


~横アングルから~


~みそラーメン~


~ワカメとネギと野菜(モヤシ・キャベツ)とチャーシュー~


~麺は縮れ細めん(津軽バージョン)~


~お店の玄関(名物 みそおでん)~

            
             画像は右下クリックで拡大します

ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓     ↓       

  
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR