fc2ブログ

麺屋 幡(BAN)五所川原店 で 辛つけ麺&辛特つけ麺

2017年3月27日(月) 天候 曇り
 後雨
  
  
 2017-R-31-31 

麺屋 幡(BAN)五所川原店  / 辛つけ&辛特つけ

春休みで遊びにきている孫連れて今日は五所川原方面に探鳥ドライブです。北限の梅林が咲く津軽フラワーセンターで鳥撮りしてからお昼は辛いラーメンが食いたいと孫のリクエストで幡龍グループの麺屋 幡 五所川原店へお邪魔しました。入店してすぐの券売機メニューを覘くと「辛つけ」の文字が目に飛び込んできた。これがターゲットだと辛つけと辛特つけのボタンをポチッと押した。此方のつけ麺は大盛無料、並盛(200g)・中盛(300g)・大盛(400g)から選べるとあったので孫は並盛り、自分は中盛でオーダーした。
鶏、豚・野菜ベースの超濃厚スープに魚介スープをブレンドしたWスープは想像以上に濃厚です。天盛りとして海苔の上に魚粉が載り、丁寧に下処理された極太メンマに2種類のチャーシュー入り、辛特つけはこれに煮玉子が丸ごとトッピングされていた。お楽しみの麺は全粒粉を配合したオリジナルの自家製麺にエビ辛を絡めた太麺です。さらに麺の上には辛み成分エビ辛がトッピングされており、熱々のつけ汁に潜らせるとピリ辛ながらも滑らかな食感に大変貌、スープの絡みも抜群です。麺量も充分でボリュームと味わい共に満足度は高かったです。

~麺屋 幡(BAN)~


~メニュー~


~ターゲットは~


~券売機~


~辛つけ(900円)~


~並盛り(200g)~


~辛特つけ(1,090円)~


~横アングルから~


~中盛り(300g)~


~濃厚つけ汁(海苔に魚粉の天盛り)~


~2種類のチャーシューにメンマ(特つけは煮玉子入り)~


~つけ汁に絡めて頂きます~


~お店の外観~


【  住  所  】:青森県五所川原市中央3‐65
【  電  話  】:0173-26-7588
【営業時間】:11:00~22:00 (Lo21:30)
【 定 休 日】:年中無休 
【 駐 車 場】:あり

              画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓     ↓       

  
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR