fc2ブログ

青森・新規オープンした 麺や城 筒井店 で 担々麺

2016年11月21日(月) 天候 曇り
    2016-131-168       
                   
〇青森・新規オープンした 麺や城 筒井店 / 担々麺

今日は東部の海岸を探鳥散策しました。造道の赤川河口付近にある合浦ヨット倶楽部の浜を覗くと珍しいチドリの仲間がいた。体全体が黄色と褐色の細かいウロコ模様は冬羽のムナグロようです。チドリ独特の歩き方(千鳥足)で採餌してました。

~冬羽のムナグロ~


さて、今日のランチは予てより開店準備中だった「麺や城 筒井店」が先週土曜日(19日)にオープンしたとの報を聞きつけてさっそくお邪魔しました。開店5分前には駐車場に到着して待機した。やがて開店、到着は一番だったが入店は二番になった。メニューは券売機で選んで食券を購入システムですが、券売機の前に立つと何を選んだらいいか分からない。時間をかけて選びたいが、次々と行列になるので無難なところで「担々麺」をオーダーした。店頭にでも写真付きのメニュー表が欲しいところです。
店内はそこそこ広くカウンターとテーブルと小上がりで50席ほどの席数がありました。窓際の2人掛けテーブルに席を確保して、店員さんに食券渡して配膳を待った。
やがて登場した担々麺は、横アングルから見ての通り標高豊かに挽き肉が天盛りされていた。その下にはモヤシ・キャベツの野菜がたっぷり盛られ、黒ゴマとラー油が利いた濃厚スープが存在感ある麵によく絡み、マイルドな仕上がりになっていた。自分的にはもう少し辛みが利いても良かったかな。寒い季節には担々麺が最高です。寒がりな自分にとっては本当にありがたいメニューです。
自分が食事を終えて帰る頃は店内も駐車場も満杯でした。

~麺や城 筒井店~


~メニューは券売機で~


~購入した食券~


~カウンターの向こうが厨房~


~横アングルから~


~担々麺~


~黒ゴマが利いた濃厚スープ~


~挽き肉が天盛り~


~挽き肉の下にはモヤシ・キャベツの野菜~


~麺はもちもち太麺です~


~ご馳走様でした~


~駐車場からお店の外観~


【  住  所  】: 青森県青森市筒井字八ッ橋1296 
【  電  話  】: 未確認
【営業時間】: 11:00~翌日1:00
【 定 休 日】: 無休
【 駐 車 場】: あり 

                                          画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓            
 

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR