fc2ブログ

ワ・ラッセ「ねぶた入替(平成24年度)」

2012年8月16日(木) 天候 雨
 後 曇り
 
今年のねぶた祭も7日の海上運行と花火大会
で幕を閉じました
ねぶたの終わりとともに、青森の夏も終わる、とは、よく言ったもの
心地よい涼しい秋風
が吹いてます。
 
自分がガイド
(街てく・NEBUTAおべさま)してるワ・ラッセのねぶたは
8月9日・10日の休館して今年出陣したねぶたに5台総 入替されました
今年ねぶたを見逃した方、今年度優秀制作賞ねぶたを是非、見に来てください
今年のねぶたは見たという方も、ワ・ラッセなら.1年を通してねぶたをたっぷり楽
しめます、、、。
 
今年お披露目(展示)されてる5台のねぶたです
 
最優秀制作者賞(東北の雄 阿弖流為・竹浪比呂央) 知事賞・運行・跳人賞 JRねぶた実行プロジェクト 
 

 
優秀制作者賞(阿弖流為と清衡・千葉作龍) ねぶた大賞 サンロード青森  

 
優秀制作者賞(為朝の武威 痘鬼神を退く・北村蓮明) 市長賞・囃子賞 日立連合ねぶた委員会  
 

 
優秀制作者賞(琢鹿の闘い・北村麻子) あおもり市民ねぶた実行委員会  

 
展示ねぶた(南光坊 天海・穐本和生) 東北電力ねぶた愛好会  
 

 
                                    画像は右下クリックで拡大します
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR