fc2ブログ

中泊・折戸海岸の おさかな海岸 で 新・ご当地グルメ メバル膳

2016年7月24日(日) 天候 曇り
後晴れ
 
                    

〇中泊・折戸海岸の おさかな海岸 / 新・ご当地グルメ メバル膳

今日のランチは2015年7月3日に新・ご当地グルメとしてデビューした中泊町のメバル膳を所望しようと折戸海岸の「おさかな海岸」にお邪魔しました。鮮魚店が営む食堂ですので鮮度は抜群、お店の前は折戸海岸で岩木山が水平線上に映える絶好のロケーション、お店の窓からはこの絶景を観ながらお食事が楽しめます。
中泊メバル膳(中泊メバルの刺身と煮付け膳)は1,400円です。メバルの刺身姿盛り・メバルの熱々煮付け・中里産イカの刺身・(刺身醬油・エゴ入り塩・煎り酒)の3種のタレ・ごはんは中里産のつがるロマン、海鮮味噌汁・お新香と7品が供されている豪華版なお膳です。卓上に置かれた「メバル膳お召し上がり方の説明」を読み解きながらメバルの刺身はわさび醤油で、炙りはエゴ入り塩で、煮付けは取り皿に移して、イカ刺しは生姜で御飯にのせて美味しくいただきました。県内4つの新・ご当地グルメこれで3つ(平内町のホタテ活御膳と深浦マグロステーキ丼と)食したことになる。あと一つ、田子ガーリックステーキごはん「ガリステごはん」なんとか南部に行く機会を作って食してみたい。

~おさかな海岸~


~ウェルカムボード~


~定食メニュー~


~丼物・麺・飯メニュー~


~横アングルから~


~中泊メバル膳~


~中泊町の新・ご当地グルメ~


~メバルの刺身姿盛り(生7切れ・炙り3切れ)~


~メバルの熱々煮付け~


~中泊産イカの刺身~


~3種のタレ~


~ご飯は中泊産つがるロマン~


~海藻とつみれ汁~


~お新香~


~説明書を読みながらいただきました~


~お店の外観~


【  住  所  】: 青森県北津軽郡中泊町小泊字折戸51-34  
【  電  話  】: 0173-64-2001
【営業時間】: 9:00~15:00
【 定 休 日】: 毎週木曜日(7~8月は無休)
        ※11月下旬~4月中旬まで休業
【 駐 車 場】: あり

                                          画像は右下クリックで拡大します

ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓            
 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR