fc2ブログ

青森・久須志 和風れすとらん 芝蔵 で ランチの ちらし寿司

2016年7月22日(金) 天候 曇り
 後晴れ
 
          

〇青森・久須志 和風れすとらん 芝蔵  / ランチの ちらし寿司

今日のランチはどこにしようと浪館通りをマイカーを走らせていると「和風れすとらん 芝蔵」の駐車スペースに一台の空がある。吸い込まれるように頭から駐車した。夜には仲間との宴会で何度かお邪魔したことがあるがお昼の時間帯は初訪問である。
白い暖簾を潜って入店すると案内されたのは入り口近くのテーブル席、壁には懐かしい「芝楽」の写真が掲げられていた。かつて新町にあった名店「芝楽」の最後の暖簾分店と聞いてます。ランチメニューは、にぎり寿司・ちらし寿司・天ぷら定食・天重・天ざる・とんかつ定食・カツ重の7種類、価格はすべて700円(税込750円)である。此方から「ちらし寿司」を所望した。さらにうどんかお吸い物付き、どちらかを選べるというので「うどん」でお願いしました。
登場したのは載せもの(ネタ)豪華な「ちらし寿司」種類も海老・イクラ・マグロ・タコ・・・う~ん数え切れない豊富です。うどんはミニサイズでしたが自分的には丁度良い、別皿で添えられた天かすをドバっと投入していただきます。お醤油に山葵を溶かしてちらしに回しかけるのが自分流、完食です、味わいとボリューム共に大満足でした。
リーズナブルで確かな美味しさを楽しませてくれる地元に密着したお店、今日もその魅力に取りつかれたお客さん次々と訪れ後を絶ちませんでした。

~和風れすとらん 芝蔵~


~ランチメニュー(すべて700円)~


~懐かしの芝楽の写真~


~横アングルから~


~ランチメニューのちらし寿司~


~ちらしとミニうどんのセット~


~種類豊富な載せもの(ネタ)~


~ミニうどん~


~添え物は天かす~


~醤油に山葵を溶かし、ちらしに回しかけ~


~うどんに天かす投入して~


~ご馳走様でした(完食)~


~営業時間・定休日~


【  住  所  】: 青森県青森市久須志1丁目2-3  
【  電  話  】: 017-777-4755
【営業時間】: 11:00~16:00 17:00~
【 定 休 日】: 毎週水曜日
【 駐 車 場】: あり

                                          画像は右下クリックで拡大します

ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓            
 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR