2012年8月8日(水)~9日(木) 天候曇り

ガイドで忙しかった「青森ねぶた祭り」も7日の花火大会
(海上運行)で幕を閉じ~ 2日間を孫達
が楽しみにしてた夏休み恒例行事「トレッキング&キャンプ」を敢行した。 8日(水)朝8時自宅出発、青森IC
から東北道に乗り秋田県側のアスピーテラインから 見返峠無料駐車場へ・・・
コース 駐車場ー鏡沼・メガネ沼ー八幡平山頂-八幡沼-八幡沼湿原ー源太森山頂-源太分れ
八幡沼湿原-見返り峠ー駐車場 行動時間2時間(休憩含む)
登山口は秋田県・岩手県 県境にありました 
孫が見つけたオオシラビソ(アオモリトドマツ)の球果 
八幡平山頂です 
遊歩道のニッコウキスゲ 
八幡沼展望台 
源太森 
たくさんのも咲いてました クルマユリ
ウメバチソウ
モミジカラマツ 
ギボウシ 
下山後、銭川温泉で疲れを癒してから・・・
八幡平オートキャンプパークASPIAに向いました、、、。
画像は右下クリックで拡大します
スポンサーサイト