fc2ブログ

晩酌は質素に旬の山菜で

〇晩酌は質素に / 旬の山菜で

お昼に外食ランチをしっかりと摂るので我が家の夕食はいたって質素である。自分は酒の肴があればいい、少々のお酒に主采と副采が2つ程、炭水化物なしで味噌汁も頂かない。
今は旬の山菜が美味しい季節、時々妻(楓婆)と一緒にタケノコやワラビの山菜採りもするが、それ以外の山菜は知らないので収穫は無理、登山を趣味とする妻に任せている。
最近の我が家の食卓には必ず山菜の小鉢が付いてくる。今はミズ(ウワバミソウ)が旬のようである。毎日料理方法を変えて食卓に登場するのが嬉しいですね。
最近の山菜小鉢を載せてみました。いつもこんなものです。

夕食は6時までに摂り、8時には就寝します。朝4時に起きて鳥撮り兼ねて散策し7時には出勤して昼には退社します。午後はランチしてから鳥撮りするのがいつものパターンです。

~こごみのくるみ和え~


~ワサビ菜のタコワサ~


~ボナのおひたし~


~ミズの豚肉炒め~


~ミズとホヤ~

 
~ミズとタコの酢味噌和え~


~ミズとかまぼこ炒め~


~ワラビのおひたし~

              
                                        画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓            
 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR