fc2ブログ

五所川原・津軽ラーメン街道 初代けいすけ で 黒味噌 極

2016年3月15日(火) 天候 晴れ
後曇り                        2016-41-41

五所川原・津軽ラーメン街道 初代けいすけ /  黒味噌 極
 
ブログランキングに参加してます。ポチッ
とワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓     ↓       
 

 
  

今日のランチは五所川原市の鳥撮りルートからちょっと足を延ばしてエルムの街の津軽ラーメン街道にお邪魔しました。2月6日から2ヶ月限定でオープンした3店舗、2月21日に神奈川の名店 中村屋の味玉らーめん・2月23日に北海道旭川のらーめん山頭火とお邪魔していたので、今日(3月15日)の東京の初代けいすけで完全制覇することになりました。主なメニューは味噌・海老味噌の2種類の構成ですが、券売機に付された「人気№1」の誘惑に引きこまれて味噌 極をオーダーしました。
登場したラーメンは7種類の味噌と竹炭をブレンドしたという衝撃の真っ黒い味噌スープです。麺は張りのある中太の縮れ麺でシコシコの食感がたまらない。載せモノは大きな海苔にネギとメンマとチャーシュー5枚に味玉がトッピング、天盛りで赤糸唐辛子があしらわれています。それにしても豪華の一言に尽きますね。
漆黒スープはその色合いから想像するよりも塩味は少なくて、ほんのり甘みの広がりが印象的でした、、、。

~初代けいすけ~


~券売機で意中のメニューを~


~こちらを所望しました~


~味噌 極~


~人気№1です~


~味噌スープとは~


~竹炭です~


~麺は中太縮れ麺~


~具材はネギとメンマと赤糸唐辛子~


~味玉~


~チャーシュー~


~ラーメンのおいしい食べ方~


~ご馳走様でした~


~津軽ラーメン街道~


【  住  所  】:青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1
  電  話  】:津軽ラーメン街道
【営業時間】:11:00~21:00(L.O.20:30)  
【 定 休 日】:期間中無休(2月6日~3月27日の期間限定出店)
【 駐 車 場】:エルムの街

                                      画像は右下クリックで拡大します
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR