
浅虫温泉 駅前食堂 で チャーシュー麺

〇青森・浅虫温泉 駅前食堂 / チャーシュー麺
今日は久しぶりに夏泊半島一周の探鳥ドライブでした。ちょっと吹雪いたけれどそれなりに陸鳥(小鳥)が撮れました。ヒガラ・ヤマガラ・エナガ・シジュウカラにカワラヒワ・コゲラ等です、、、。
~大島海岸付近で撮ったコゲラです~
ランチは夏泊からの探鳥ドライブの帰路途中、この好機を逃がさずにと浅虫温泉駅前にある駅前食堂さんの暖簾を潜りました。丁度お昼のピーク時間でしたのでほぼ満席に近い状態でしたが、運よくカウンターの一角に席を見つけて陣取りました。壁に貼られたメニュー札を見ているうちに前回頂いたラーメンに添えられていたチャーシューの印象が良かったのを思い出し、再確認したくなって今日はチャーシュー麺(大)でオーダーしました。
即効で配膳された一杯は、チョッと濃いめのスープに極細の縮れ麺があわせられている。具材はネギとメンマのみでスタンダードな昭和の系譜をそのまま残している食堂のラーメンです。これに豚バラ肉の特大ロールチャーシューが麺の姿が見えないほどに載っていた。肉質の柔らかさも申し分なく、醤油の味も染み入って食べ応えも満点でした。キリリと引き締まった醤油味に心地よいチリチリ麺の食感が昔懐かしい味を醸し出してくれてます。
旅人との一期一会の出会いがあるのが駅前食堂ですが、此方はこの懐かしい味を求めて多くの常連さんが足繁く通うお店でもある、、、。
~駅前食堂の看板と暖簾~
~メニュー札~
~麺メニュー~
~横アングルから~
~チャーシュー麺(大)~
~スープはチョッと濃いめ~
スポンサーサイト