fc2ブログ

サッポロラーメン蔵 で 味噌カレー牛乳ラーメン

2015年11月28日(土) 天候 雨
                              2015年191杯目(149軒目)のラーメン

〇サッポロラーメン蔵 / 味噌カレー牛乳ラーメン

妻(楓婆)は昨夜から東京へ、神奈川の屋根と云われる丹沢登山にいってます。自分は鳥撮りを予定していたが朝から降ってる雨も霙に変わる悪天候、それでも近場を巡ってみたがやっぱり駄目でした。

~マイカーも寒そうで~



さて、今日のランチは鳥撮りルート沿いにある油川のサッポロラーメン蔵さんにお邪魔した。いまや青森市のソールフードとなっている味噌カレー牛乳ラーメンを提供するお店で、店主高橋恵三氏はアジサポ第2世代の一番手と称されている。通し営業で広い駐車場があるので立寄りやすいお店です。前回はパンチの利いた辛口の蔵ラーメンを頂いたのですが、あの時の印象がかなり良かったので、今回はお店の柱商品で再確認しようと味噌カレー牛乳ラーメンをオーダーしました。
とんこつを丁寧に下処理しスープを使用して、元祖(味の札幌)を進化させたという一杯は味噌とカレーと牛乳が程よく調和されている。麺はもっちりとした中太タイプの縮れ麺でスープによく合っている。のせモノはたっぷりのモヤシとワカメにチャーシューがトッピング、白ゴマのも相まってしっくりとして食べやすい。中央に載ったバターも美味しさの演出に一役買っていた。今日は寒かったので卓上配置のニンニクをたっぷりと入れて頂きました。
味噌のコクとカレーの刺激、牛乳のまろやかさにバターと白ゴマの風味、どれもが満足の味わいでした、、、。

~サッポロラーメン蔵~



~おしながき(メニュー)~



~まずは横アングルで~



~味噌カレー牛乳ラーメン~



~スープは味噌をベースにカレー粉と牛乳入りでゴマ風味~



~さらにバター入り~



~具材はたっぷり野菜(モヤシ)とワカメにメンマ~



~チャーシューがトッピング~



~麺はもっちりとした中太タイプの縮れ麺~



~卓上配置のニンニクたっぷり入れて~



~ご馳走様でした~



~あおもりラーメン協会スタンプラリー参加店~



~お店の全景~



【  住  所  】:青森県青森市羽白沢田796-1
【  電  話  】:017-787-3080 
【営業時間】:11:00~21:00(Lo 20:45)
【 定 休 日】:火曜日 
【 駐 車 場】:あり 

                                         画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓            
 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR