
ラァメン ぼーんず で 青森鶏だし中華そば

2015年188杯目(148軒目)のラーメン
〇ラァメン ぼーんず / 青森鶏だし中華そば
今日は午後から「あおもり街てく」の待機で街なか出勤です。その街てくを前にして、ちょいと腹ごしらえでもしちゃおうかと新町のパサージュ広場にあるラァメン ぼーんずさんにお邪魔してみました。店頭のウェルカムボードに目をやると「ラーメンWalker2015銅賞受賞」文字が躍っている。煮干しや焼干しが主流の青森ラーメンですが、敢えて青森県特産の鶏を使った「鶏だし」にとことんこだわって取り組んだ人気のラーメン。当然頂くでしょうと数あるメニューのなかから迷うことなく「青森鶏だし中華そば」の食券を券売機で購入しました。
青森シャモロックや桜姫鶏など青森県産を使った鶏の旨みと風味豊かな鶏だしに生きた醤油という生揚げ醤油と溜まり醤油をブレンドしたキリッと引き締まった醤油ダレ、麺は製麺業者委託なれどスープと相性の良い細めんストレートは特注麺です。載せモノはクラシカルながらも丁寧に処理されたネギに甘みたっぷりの玉ねぎとジューシーな穂先メンマ、チャーシューは豚バラ肉と低温調理されたというしっとりとした食感の鶏肉でした。そのビジュアルは美しく上品な味わいの一杯でした。
此処もあおもりラーメン協会スタンプラリー参加店でスタンプゲットしました、、、。
~ラァメン ぼーんず ~
~ウェルカムボード~
~券売機~
~横アングルから(どんぶりの形状は切立丼)~
~青森鶏だし中華そば~
~青森県特産の青森シャモロックや桜姫鶏などを使った鶏スープ~
~載せモノはクラシカルながらも丁寧に処理されてビジュアルは美しい~
~ネギと玉ねぎ~
~穂先メンマ~
~チャーシューは豚バラ肉と低温調理された鶏肉です~
~麺は細麺ストレート~
~ご馳走様でした~
~あおもりラーメン協会 スタンプラリー参加店~
~パサージュ広場にあります~
【 住 所 】:青森県青森市新町1‐8‐5 パサージュ広場C‐2
【 電 話 】:017-734-4310
【営業時間】:11:00~14:30(Lo14:00)17:00~22:00(Lo21:30)
金・土・祝全日は23:30(Lo23:00)
【 定 休 日】:不定休(日曜祝日は夜休業)
【 駐 車 場】:なし 画像は右下クリックで拡大します
スポンサーサイト