
梵珠山 で ニホンアナグマ(日本穴熊)

○梵珠山/ニホンアナグマ(日本穴熊)
人気の里山で青森県民の森でもある梵珠山へ
探鳥を兼ねて登山道の雪の状態確認にマイカー
を―走らせた。登山道はまだまだ残雪多く探鳥
も不調、山野草も水芭蕉のみが咲き始めでした。
それでも、代わりにカモシカの道(現在閉鎖中)
それでも、代わりにカモシカの道(現在閉鎖中)
の入口でばったり遭遇したのがアナグマ(穴熊)
冬眠から目覚めたのか盛んに歩き回ってました。
古い呼び名はムジナ(貉)体型はずんぐりして
同じ穴の貉というようにタヌキ(狸)とよく混同
されるがイタチの仲間です。カメラも向けても
逃げることもなくじっくりと撮らせてくれまし
た、、、。
~青森県民の森 梵珠山~
~カモシカの道から現れたアナグマくん~
~通称ムジナ~
~結構大型です~
~やがてカモシカの道を引き返しました~
画像は右下クリックで拡大します
スポンサーサイト