fc2ブログ

軽キャンピングカー

定年後に始めた山登り
は、唯一の妻(楓婆)との共通の趣味である。
妻は旅行会社のツアー中心に仲間と山行を続けているが、自分は持病の
腰痛と相談しながらなので最近は一緒に出かける回数がめっきり減った。
元来「わがまま」な自分、自由が利かないツアーは馴染めない。
そこで思いついたのが
キャンピングカー
それも最近その存在を知った軽自動車のキャンピングカーである。
時間を気にせず、自分のペースでどこでも行ける、しかも維持費が安くて
駐車場スペースも気にしなくていいのがいい。
 
好きな写真撮影にもいいのでは~
山の写真は、早朝か日没間際が最高
前夜に泊りこんで早朝に山に登ったり、日没を過ぎて帰宅が大変になった時
威力を発揮する・・・
   

たまたま、新聞広告で代理店を見つけたので八戸迄「現物」を見にいってきました、、、。
 
フル装備で約300万円(表示の価格は車両本体)とか

 

 

 
                                 画像の右下クリックで拡大します
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR