平成24年3月29日(木) 天候快晴 気温8℃
久しぶりの快晴
、暖かい天気に誘われて、春一番早くに咲く「福寿草」を探しに出かけた。 行先は「夏泊半島大島」へ、東青地方では春最初に山野草
が見られる場所と思っている 相変わらず風が強く、波も高い、万全の仕度が必要、もちろん足元は「長靴」にして。
駐車場にマイカー
入れ、橋を渡っていざ「大島」へ
「残雪」
を踏んで
西側斜面に「福寿草」咲いていました
「キクザキイチリンソウ」も咲いていました。でもチョット早いこれからかな
「カタクリの花」はまだまだ早い
「灯台」まで行ってきました。
東側斜面に咲いていた「福寿草」
一週間したらまた行ってみます、、、。
〇右下クリックで拡大します
スポンサーサイト