fc2ブログ

鳥撮り終了後、フィールドからまっすぐ帰宅 / ランチは自宅めし、妻が作ってくれたカレーうどん

2023年8月31日(木) 天候 晴れ一時曇り

今日も朝飯前にいつものため池で鳥撮りする。終了後、フィールドからまっすぐに帰宅した。ランチは自宅めし、妻が作ってくれたピリ辛の「カレーうどん(野菜サラダ・ところてん付き)」を汗を拭きながらいただきました。

ランチは自宅めし~
2023-08-31-11-56-45-301.jpg

~メニューは~
2023-08-31-11-56-52-393.jpg

妻が作ってくれたカレーうどん~
2023-08-31-11-56-58-580.jpg

~ピリ辛です~
2023-08-31-11-55-25-666.jpg

~野菜サラダ~
2023-08-31-11-55-59-244.jpg

ところてん付き~
2023-08-31-11-57-05-563.jpg

~いただきます~
2023-08-31-11-57-51-970.jpg

~ご馳走様でした~
2023-08-31-12-06-39-783.jpg

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村 
  

スポンサーサイト



鳥撮り後、ランチは遅めに西バイパスの「たか久 」に / オーダーはいつものメニュー「日替わりそば弁当」

2023年8月30日(水) 天候 晴れ

今日は昼から近所の「堤」で鳥撮りしたので、ランチは遅めに西バイパスの「たか久 」さんにお邪魔した。オーダーはいつものメニュー「日替わりそば弁当1000円」をコールする。案内されたカウンター席でサービスのウェルカムコーヒーを飲みながら配膳を待つ。そば弁当はおそばと日替わり弁当がセットになったお得なランチで、弁当のオカズは豊富でおそばは冷たいざるそば、ミニサイズですが弁当とセットなのでボリュームは十分、今日も大満足のランチでした。

たか久西バイパス店~
2023-08-30-13-41-36-910.jpg

~ランチメニュー~
2023-08-30-13-22-15-598.jpg

~ら~めんランチ・他~
2023-08-30-13-24-41-571.jpg

~ウェルカムコーヒー~
2023-08-30-13-23-24-490.jpg

~横アングルから~
2023-08-30-13-26-05-154.jpg

~日替わりそば弁当~
2023-08-30-13-26-10-019.jpg

~おそばと日替わり弁当のお得なランチ~
2023-08-30-13-26-15-828.jpg

弁当のオカズは豊富で~
2023-08-30-13-26-22-368.jpg

~おそばは冷たいざるそば~
2023-08-30-13-26-35-077.jpg

~お店の外観~
2023-08-30-13-40-27-795.jpg

  住  所  】:青森県青森市新田忍29-2   
  電  話  】:017-766-4919
【営業時間】:平日 10:30-14:30(ランチのみ) 
                    土日祝10:30-14:30・ 16:30-20:00  
 定 休 日】:なし                              
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

道の駅「なみおか」の「レストラン あっぷるひる」で / オーダーしたのは期間限定 オリジナル「しょうが焼き定食」

2023年8月29日(火) 天候 晴れ

今日も鳥撮り帰路に立寄った道の駅「なみおか」の「レストラン あっぷるひる」でランチです。オーダーしたのは期間限定メニュー、国産豚肉・源たれ使用のオリジナル「しょうが焼き定食1000円」、ご飯と味噌汁お代わり無料でした。朝食抜きのランチゆえガッツリといただきました。美味しい!今日もお腹は満腹です。

レストラン あっぷるひる~
2023-08-29-11-20-08-383.jpg

~ウェルカムボード~
2023-08-29-11-19-42-713.jpg

~メニュー(ラーメン・そば)~
2023-08-29-11-01-51-167.jpg

~メニュー(丼・定食・カレーなど)~
2023-08-29-11-02-16-666.jpg

期間限定メニュー~
2023-08-29-11-02-53-109.jpg

~横アングルから~
2023-08-29-11-05-59-812.jpg

しょうが焼き定食~
2023-08-29-11-06-28-605.jpg

国産豚肉・源たれ使用のオリジナル
2023-08-29-11-06-32-726.jpg

しょうが焼き~
2023-08-29-11-06-46-763.jpg

~ご飯と味噌汁お代わり無料~
2023-08-29-11-07-12-350.jpg

~お新香と小鉢(オクラ)~
2023-08-29-11-07-26-068.jpg

~お店の外観~
2023-08-29-11-20-20-131.jpg

【  住  所  】:青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2番地3
【  電  話  】:0172-62-1170   
【営業時間】:11:00~16:30 オーダーストップ 14:00 
 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング


今日のランチはイトーヨーカドー青森店の「てんがら食堂 」/ オーダーはウェルカムボードで誘っていた「塩つけ麺」

2023年8月28日(月) 天候 晴れのち曇り

今日のランチはイトーヨーカドー青森店のフードコート内「てんがら食堂 IY青森店」さん。パチンコマルハン(飲食部門を分社化したたごはんどきグループ)のお店です。オーダーしたのはウェルカムボードで誘っていた「塩つけ麺935円」。爽やかなレモンにキレある塩だれのスープは和の旨みを醸し出している夏限定のつけ麺、麺はこだわりの平打ちのちぢれ麺です。サッパリとして美味しい!、十分に満足です。

てんがら食堂~
J8VIMRpsclIYT9K1693195837_1693195900.jpg

~ウェルカムボード~
2023-08-28-11-24-49-606.jpg

夏限定のメニュー~
2023-08-28-11-24-28-587.jpg

~横アングルから~
2023-08-28-11-30-52-254.jpg

~塩つけ麺~
2023-08-28-11-30-58-414.jpg

夏限定のつけ麺~
2023-08-28-11-31-05-369.jpg

和の旨みを醸し出す塩だれのスープ~
2023-08-28-11-31-10-013.jpg

~麺はこだわりの平打ちのちぢれ麺~
2023-08-28-11-31-14-591.jpg

~いただきます~
2023-08-28-11-31-31-730.jpg

サッパリとして美味しい!~
2023-08-28-11-38-19-912.jpg

~お店の外観~
2023-08-28-11-25-21-220.jpg

【  住  所  】:青森県青森市浜田1-14-1
【  電  話  】:017-718-7481
【営業時間】:10:00~21:00 (ラストオーダー 20:30)
【 駐 車 場】:イトーヨーカドー駐車場

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

コロナ 外食ランチを自粛して「コンビニ」弁当に / 鳥撮りの帰路に調達した冷し中華+チキン南蛮

2023年8月27日(日) 天候 晴れのち雨

コロナ感染者数が増えているらしい。自分の身近でも広まりつつある。今日は家族のきついお達しもあり、外食ランチを自粛して「コンビニ」弁当にする。鳥撮りの帰路に調達したのは「セブンーイレブン」の冷し中華530円(税別)+チキン南蛮290円(税別)です。想像以上に美味しい。充分にお腹を満たしてくれました。

外食ランチを自粛して~
2023-08-27-09-46-04-808.jpg

「コンビニ」弁当~
2023-08-27-09-56-58-022.jpg

~横アングルから~
2023-08-27-10-04-51-495.jpg

冷し中華+チキン南蛮~
2023-08-27-10-04-54-043.jpg

~いつものように自宅の器で~
2023-08-27-10-04-56-717.jpg

冷し中華~
2023-08-27-10-05-02-656.jpg

チキン南蛮~
2023-08-27-10-05-14-631.jpg

~いただきます~
2023-08-27-10-05-46-704.jpg

~ウーロン茶を供して~
2023-08-27-10-06-59-475.jpg
 
ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   

青森県ランキング

今日のランチは浪岡の「中華そば 純」さんで / オーダーは「豚骨にぼ」券売機で食券をゲットして

2023年8月26日(土) 天候 晴れのち曇り

今日のランチは浪岡の「中華そば 純」さんです。オーダーは「豚骨にぼ730円」、券売機で食券をゲットしてテーブル席に陣取った。豚骨ベースのスープに煮干し出汁を加えた旨味たっぷりの中華そば、麵は手もみの自家製麺、具材はネギとメンマにバラ肉チャーシューでした。

~中華そば 純~
2023-08-26-11-29-47-744.jpg

~店頭のメニュー~
2023-08-26-11-29-17-860.jpg

~オーダーは券売機~
2023-08-26-11-21-13-204.jpg

~サービスのお新香と昆布~
2023-08-26-11-16-35-821.jpg

~豚骨ベースのスープに~
2023-08-26-11-19-24-731.jpg

~煮干し出汁を加えた旨味たっぷりの中華そば~
2023-08-26-11-19-18-387.jpg

麵は手もみの自家製麺~
2023-08-26-11-19-38-008.jpg

~ご馳走さまでした~
2023-08-26-11-28-22-881.jpg

~営業時間~
2023-08-26-11-29-22-168.jpg


~お店の外観~
2023-08-26-11-30-01-489.jpg


【  住  所  】:青森県青森市浪岡大字杉沢字山元330‐5
  電  話  】:未確認
【営業時間】:10:30~14:30まで
【 定 休 日】:未確認
【 駐 車 場】:あり

 ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   

青森県ランキング

久方ぶりに蛍沢のそば処 長久庵さんでランチ / 今日もオーダーは決め撃ちで ぶっかけそば

2023年8月25日(金) 天候 晴れ

久方ぶりに蛍沢のそば処 長久庵さんでランチです。いつもの暖簾を潜りいつものようにカウンター席に陣取って、今日もオーダーは決め撃ちで「ぶっかけそば(950円)」です。トッピングは「冷しぶっかけ」の名の通りで冷たいスープに大きな海老天、中央に日の丸黄卵、刻んだレタス、大根おろし、ワカメ、とろろ、そして黒ゴマなどがあしらわれていた。どれをとっても清涼感たっぷりの具材、薬味のネギと山葵を投入しそばと具材と一緒に混ぜていただきました。さっぱりとした味わいでスープまで完食、食後はセットで供されている手作りの羊羹と無料サービスのコーヒーをいただきました。暑い日はコレに限ります。

そば処 長久庵~
2023-08-25-11-46-17-394.jpg

~いつもの暖簾を潜り~
2023-08-25-11-46-01-076.jpg

カウンター席に陣取って~
2023-08-25-11-21-37-771.jpg

~おしながきを覘く~
2023-08-25-11-21-26-764.jpg

~オーダーは決め撃ち~
2023-08-25-11-35-09-721.jpg

~ぶっかけそば~
2023-08-25-11-35-15-140.jpg

冷しぶっかけの名の通りで冷たいスープに~
2023-08-25-11-35-19-448.jpg

どれをとっても清涼感たっぷりの具材
2023-08-25-11-35-22-614.jpg

~いただきます~
2023-08-25-11-35-57-716.jpg

~ご馳走様でした~
2023-08-25-11-40-49-638.jpg

~手作りの羊羹と無料サービスのコーヒー~
2023-08-25-11-41-27-307.jpg

~お店の外観~
2023-08-25-11-46-57-167.jpg

【  住  所  】:青森県青森市蛍沢2丁目1-20
【  電  話  】:017-743-0436
【営業時間】:11:00~15:00 17:00~20:00
【 定 休 日】:月曜日
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

朝昼兼用のランチはスーパーの弁当 新城「CO・OP 」でゲット / 秋の味覚の栗ごはん弁当&はらこ飯弁当

2023年8月24日(木) 天候 晴れ

今日も朝飯抜きの鳥撮りです。朝昼兼用のランチはスーパーの弁当、帰宅途中に新城の「CO・OP 」でゲットした季節の「秋の味覚(栗ごはん弁当452円&はらこ飯弁当452円)」を自宅に持ち帰る。自分は栗ごはんを自宅の器に移し替え、オカズの豆腐ハンバーグ、ハムカツ、舞茸天ぷら、厚焼き玉子、に味噌汁と夕べの残りのカツオ(カルパッチョ)を供していただきました。さすがコープのおすすめ品は美味しい、とても満足でした。

新城の「CO・OP 」で~
2023-08-24-10-08-51-596.jpg

季節の「秋の味覚」弁当~
2023-08-24-10-20-41-612.jpg

~自宅めし~
2023-08-24-10-30-58-461.jpg

栗ごはん弁当~
2023-08-24-10-30-59-991.jpg

~いつものように自宅の器に移し替える~
2023-08-24-10-31-09-071.jpg

味噌汁と夕べの残りのカツオ(カルパッチョ)も~
2023-08-24-10-31-03-949.jpg

~栗ごはん~
2023-08-24-10-31-13-547.jpg

~味噌汁~
2023-08-24-10-31-21-561.jpg

~豆腐ハンバーグ、ハムカツ、舞茸天ぷら、厚焼き玉子~
2023-08-24-10-31-16-254.jpg

夕べの残りのカツオ(カルパッチョ)~
2023-08-24-10-31-18-949.jpg


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

今日のランチはグループ本社の社員食堂 / メニューはワンプレートでイカ唐揚げと茄子炒めなど

2023年8月23日(水) 天候 晴れ

今日は外国人技能実習生の監査日にて本社に出向く。書類監査及び中国人実習生との面接を実施した。そんなわけでランチはグループ本社の社員食堂、社食のメニューはワンプレートでイカ唐揚げと茄子炒めとトマトに小鉢のマカロニサラダを供し、小ライスと味噌汁でいただいた。いつものようにどんどんと箸が進み、お腹は十分に満足です。

ランチは社食~
2023-08-23-12-03-27-267.jpg

~健康に配慮したメニュー~
2023-08-23-12-03-29-371.jpg

~オカズはワンプレート~
2023-08-23-12-03-32-032.jpg

小ライスと味噌汁~
2023-08-23-12-03-35-025.jpg

イカ唐揚げと茄子炒めとトマト~
2023-08-23-12-03-38-162.jpg

~小鉢のマカロニサラダ~
2023-08-23-12-10-54-318.jpg

ご馳走様でした。

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

10時から営業している浪岡駅前「うの食堂」で / オーダーは迷うことなくシンプルにラーメン

2023年8月22日(火) 天候 晴れ

今日も鳥撮り、朝食抜きでしたので早く(AM10:00)から営業している浪岡駅前「食堂 うの(うの食堂)」さんにお邪魔しました。いつものようにセルフのお水を確保して3番テーブルに陣取って、オーダーは迷うことなくシンプルに「ラーメン650円」をコールする。平打ち気味の自家製麺はツルツルの食感でほどよい弾力、あっさりとした焼干しスープの美味しさに充分に釣り合う。のせモノはネギとメンマとチャーシューに津軽ラーメンならではお麩のトッピング、大満足の一杯でした。

食堂 うの(うの食堂)~
2023-08-22-10-34-01-187.jpg

~セルフのお水を確保して~
2023-08-22-10-21-52-248.jpg

~メニュー~
2023-08-22-10-21-16-388.jpg

~ターゲットメニュー~
2023-08-22-10-21-21-702.jpg

~横アングルから~
2023-08-22-10-24-50-347.jpg

~ラーメン~
2023-08-22-10-24-53-300.jpg

あっさりとした焼干しスープ~
2023-08-22-10-25-14-834.jpg

津軽ラーメンならではお麩のトッピング~
2023-08-22-10-24-57-614.jpg

平打ち気味の自家製麺~
2023-08-22-10-25-14-834.jpg

~ご馳走様でした~
2023-08-22-10-32-46-556.jpg

~営業時間・定休日~
2023-08-22-10-21-45-886.jpg

~お店の外観~
2023-08-22-10-34-13-990.jpg

【  住  所  】:青森県青森市浪岡浪岡細田107-3
【  電  話  】:0172-62-2137
【営業時間】:10:00~18:00
【 定 休 日】:月曜日
【 駐 車 場】:あり      


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR