fc2ブログ

今日のランチは冷凍パスタ / お昼はコレ食べて!と妻が置いていったナポリタン

2022年8月21日(日) 天候 晴れ


今日のランチは冷凍パスタ、お昼はコレ食べて!と買い物にでかけた妻が置いていったのは「ナポリタンスパゲッティ」。電子レンジでチンしていただきました。結構ボリュームもありウマい!冷蔵庫のスミにあった「葛水ようかん」が食後のデザートです。あっ!それとビールはノンアルですよ。

今日のランチは冷凍パスタ~
2022-08-21-11-31-49-502.jpg

~横アングルから~
2022-08-21-11-44-05-058.jpg

ナポリタンスパゲッティ~
2022-08-21-11-44-09-176.jpg

結構ボリュームもあり~
2022-08-21-11-44-19-759.jpg

~いただきます~
2022-08-21-11-44-53-583.jpg

~デザートは葛水ようかん~
2022-08-21-11-56-06-704.jpg

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

今日は午後からワ・ラッセへ / ランチは館内の魚っ喰いの田で あっさりにぼし中華そば

2022年8月20日(土) 天候 曇りのち雨


今日は午後からワ・ラッセへ。友の会の更新手続きし、入れ替え後の今年のネブタを撮影し、そしてランチは館内の「魚っ喰いの田」にお邪魔した。遅い時間の入店でターゲットのラーメン(にんにく味噌)は完売とのこと、オーダーしたのはメインメニュー「あっさり煮干中華そば780円(ワ・ラッセ入場券で100円引き)」です。煮干しが香るあっさりスープに合わせる麵は中太縮れ麺。のせモノは海苔にネギにメンマにチャーシューとシンプルなラーメンです。お腹は十分満たされました。

~ねぶたの家 ワ・ラッセ~
DSCN2718.jpg

~ねぶた大賞・最優秀制作者賞~
   青森菱友会 龍りゅう王 おう作: 竹浪 比呂央
DSCN2669.jpg

知事賞・優秀制作者賞~
  あおもり市民ねぶた実行委員会 琉球りゅうきゅう開闢かいびゃく神話しんわ 作: 北村 麻子
DSCN2663_00001.jpg

魚っ喰いの田~
DSCN2714.jpg

~ランチタイムメニュー~
2022-08-20-13-58-04-603.jpg

~メインメニュー~
2022-08-20-14-03-30-868.jpg

~あっさり煮干中華そば~
2022-08-20-14-03-39-753.jpg

~煮干しが香るあっさりスープ~
2022-08-20-14-03-45-441.jpg

海苔にネギにメンマにチャーシュー~
2022-08-20-14-03-34-537.jpg

合わせる麵は中太縮れ麺~
2022-08-20-14-04-02-055.jpg

~ご馳走さまでした~
2022-08-20-14-10-21-522.jpg

  住  所  】:青森県青森市安方1-1-1 ワ・ラッセ内
  電  話  】:017‐721‐4499
【営業時間】:ランチタイム 11:00~15:00
【 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:あり(ねぶたの家ワ・ラッセ)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

買い物ついでにマエダガーラの万八ラーメン / オーダーしたのは一番人気の味噌ラーメン

2022年8月19日(金) 天候 晴れ


買い物ついでにマエダガーラモールの万八ラーメンさんでランチです。券売機で一番人気の食券を購入し案内されたカウンター席に陣取った。オーダーしたのは味噌ラーメン700円、此方のラーメンには小ライスがサービスで付くというのでもちろんとコールした。二種類の味噌を使ったという秘伝の味噌スープに麺は縮れた太麺、たっぷりの炒めた野菜とそぼろ肉で広がる甘みが印象的です。ウマい!途中からラー油とお酢を回しかけ味変させていただきました。ライスと合わせたので満腹です。

万八ラーメン~
2022-08-19-13-41-47-284.jpg

~券売機でオーダー~
2022-08-19-13-41-27-231.jpg

~麺メニュー~
2022-08-19-13-23-27-512.jpg

~横アングルから~
2022-08-19-13-27-44-949.jpg

味噌ラーメン~
2022-08-19-13-27-57-087.jpg

二種類の味噌を使ったという秘伝の味噌スープ~
2022-08-19-13-28-01-306.jpg

たっぷりの炒めた野菜とそぼろ肉~
2022-08-19-13-28-21-623.jpg

~無料サービスの小ライス~
2022-08-19-13-28-26-538.jpg

麺は縮れた太麺~
2022-08-19-13-28-50-758.jpg

~卓上配置のラー油とお酢~
2022-08-19-13-31-17-143.jpg

~ご馳走様でした~
2022-08-19-13-40-28-775.jpg

~お店の外観~
2022-08-19-13-42-07-122.jpg

【  住  所  】: 青森県青森市三好2丁目3-19  
【  電  話  】: 017-766-8088
【営業時間】: 11:00~19:00(LO18:00)  
【 定 休 日】: 無休
【 駐 車 場】: あり 

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

今日のランチは自宅めし / 我が家近くの吉野家さんで調達した 牛丼セット

2022年8月18日(木) 天候 雨


今日のランチは自宅めし。コロナ感染者が過去2番目に拡大してると家族から外食も自粛せよとキツイお達し、そんなわけで今日はテイクアウトのランチです。我が家近くの吉野家さんで調達した「牛丼セット578円」を2セット持ち帰り、妻とシェアしていただきました。久しぶりに喰った牛丼です。ウマい!

吉野家 7号線青森西店~
2022-08-18-11-35-57-564.jpg

~テイクアウトセットメニュー~
2022-08-18-11-33-35-243.jpg

~自宅に持ち帰り~
2022-08-18-11-46-48-104.jpg

~横アングルから~
2022-08-18-11-50-03-854.jpg

~牛丼セット~
2022-08-18-11-50-14-547.jpg

~味噌汁とキムチ付き~
2022-08-18-11-50-09-133.jpg

~普通盛りなれどもサイズサイズ~
2022-08-18-11-50-31-723.jpg

~味噌汁と~
2022-08-18-11-50-50-174.jpg

~キムチ付き~
2022-08-18-11-50-55-882.jpg

~ご馳走様でした~
2022-08-18-12-00-08-910.jpg

~お店の外観~
2022-08-18-11-36-54-913.jpg

【  住  所  】:青森県青森市大字石江字高間39-1  
  電  話  】:017‐761‐5668
【営業時間】:5:00~2:00          
【 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    


今日のランチは安田の 中華そば 倉内 で / さっぱり系を所望したくなり急遽 つけ麺(中)

2022年8月17日(水) 天候 曇りのち晴れ


今日のランチは安田の「中華そば 倉内」さん、お昼のピークは過ぎてたが駐車場は満車の状態、やっと空きスペースを見つけて滑り込み年季の入った暖簾を潜ってお邪魔した。カウンターに座り中華そば(中)の予定も気温が高く汗ばむほどなので、さっぱり系を所望したくなり急遽つけ麺(中)800円をオーダーする。少し酸味あるつけ汁に相性のいい中華そばと同じ仕様のモチモチの中太麺、その上に麺が隠れて見えないほどネギとメンマとチャーシューがのっている。そのスタイルは汁なしの中華そばかという感じで倉内ならではのつけ麺です。思った以上にさっぱりとした味わいで暑い日にはピッタリの一杯です。

中華そば 倉内~
2022-08-17-11-25-54-991.jpg

~メニュー~
2022-08-17-11-11-30-792.jpg

~横アングルから~
2022-08-17-11-16-24-535.jpg

つけ麺(中)~
2022-08-17-11-16-27-969.jpg

そのスタイルは汁なしの中華そばか~
2022-08-17-11-16-30-458.jpg

~少し酸味あるつけ汁に~
2022-08-17-11-16-35-769.jpg

麺が隠れて見えないほどネギとメンマとチャーシューが~
2022-08-17-11-16-39-807.jpg

中華そばと同じ仕様のモチモチの中太麺~
2022-08-17-11-17-07-210.jpg

~ご馳走様でした~
2022-08-17-11-24-35-158.jpg

~お店の外観~
2022-08-17-11-26-09-286.jpg
【  住  所  】:青森県青森市安田近野153-9 (慈恵会病院向い)
【  電  話  】:090-1939-9202
【営業時間】:10:30~14:30
【 定 休 日】:月曜日(祝日の場合営業)                             
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

今日のランチはご近所の大谷さんから頂いた / 大谷製麺所の大谷のうどん

2022年8月16日(火) 天候 雨のち曇り


ご近所の「大谷さん」から頂いた「大谷製麺所」の「大谷のうどん」、今日のランチでいただきました。野菜天と山菜のせ、途中から生卵をのせて月見うどんです。ウマい!つるっとしたうどん、大好きです。

今日のランチは~
2022-08-16-11-48-44-702.jpg


~大谷製麺所の~
2022-08-16-11-48-51-900.jpg


~大谷のうどん~
2022-08-16-11-48-51-900.jpg

~野菜天と山菜のせ~
2022-08-16-11-49-02-722.jpg

つるっとしたうどん~
2022-08-16-11-49-36-136.jpg

途中から生卵をのせて月見うどん~
2022-08-16-11-51-18-486.jpg

~ご馳走様でした~
2022-08-16-11-56-49-428.jpg

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

ローソンで調達した人気らーめん店信玄監修 / 肉盛冷し辛味噌ラーメン

2022年8月15日(月) 天候 曇り


今日も朝食抜きだったので朝昼兼用。鳥撮りからの帰路、ローソンで調達した北海道の人気店らーめん信玄監修の「肉盛冷し辛味噌ラーメン559円」、妻の分もと2コ購入し自宅に持ち帰った。豚スープと白味噌とラー油&唐辛子でピリッとした特製スープ、のせモノはネギとメンマとモヤシにチャーシュー、そしてハーフの味玉です。朝食用に用意していた青汁とブルーベリー入りのヨーグルトと一緒にいただきました。

ローソンで~
2022-08-15-10-05-52-407.jpg

調達した北海道の人気店らーめん信玄監修の
2022-08-15-10-13-43-508.jpg

~肉盛冷し辛味噌ラーメン~
2022-08-15-10-14-33-973.jpg

~豚スープと白味噌と~
2022-08-15-10-17-58-352.jpg

ラー油&唐辛子でピリッとした特製スープ~
2022-08-15-10-18-01-911.jpg

ネギとメンマとモヤシにチャーシューに味玉~
2022-08-15-10-18-04-675.jpg

青汁とブルーベリー入りのヨーグルト~
2022-08-15-10-14-39-514.jpg

~いただきます~
2022-08-15-10-18-27-819.jpg


ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

今日のランチは朝昼兼用 スーパーで調達した 大谷の焼きそば / 炭を熾してBBQスタイルで

2022年8月14日(日) 天候 曇りのち晴れ


朝飯前に鳥撮りフィールドにマイカー飛ばしたので今日のランチは朝昼兼用です。スーパーで調達していた「大谷の焼きそば」を、そのままレンジで調理するのもつまらないと炭を熾してBBQスタイルにした。作ったのは二人前、もちもちでウマい!途中から卵黄をのせていただきました。もちろんビールはノンアルです。

~大谷の焼きそば~
2022-08-14-09-54-21-375.jpg

~野菜も用意して~
2022-08-14-10-01-59-439.jpg

炭を熾してBBQ~
2022-08-14-10-04-00-796.jpg

~肉の代わりにベーコンの切り落とし~
2022-08-14-10-08-21-819.jpg

作ったのは二人前~
2022-08-14-10-15-46-643.jpg

~スープと漬物も~
2022-08-14-10-16-12-475.jpg

~もりもりサイズです~
2022-08-14-10-17-13-677.jpg

~お昼のビールも~
2022-08-14-10-17-17-262.jpg

~途中から卵黄をのせていただきました~
2022-08-14-10-24-14-402.jpg

~もちろんビールはノンアルです。
2022-08-14-10-17-24-892.jpg

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

今日は盆の入り / お墓参りの後にパーティー用のチキンとにぎり寿司

2022年8月13日(土) 天候 曇り時々晴れ


今日は盆の入り、朝の目覚めに良し!雨降ってないな、ってことで朝飯前にお墓参りです。妻と一緒に三内霊園の三つのお墓を拝んできました。さて、今日のランチはパーティー用に用意したチキンとにぎり寿司でランチです。ビール飲みたいがまだ昼だし我慢します。

~妻と一緒にお墓参り~
2022-08-13-06-30-53-595.jpg

~今日のランチ~
2022-08-13-11-44-16-583.jpg

パーティー用に用意した~
2022-08-13-11-44-20-198.jpg

チキンとにぎり寿司で~
2022-08-13-11-44-23-406.jpg

~一人でランチ~
2022-08-13-11-44-26-646.jpg

~食後のデザートも~
2022-08-13-11-44-33-985.jpg

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

今日のランチは自宅めし / スーパーで購入した大館市花善の 鶏めし弁当

2022年8月12日(金) 天候 曇り時々にわか雨


今日のランチは自宅めし。いただいたのはスーパーで購入した大館市花善の「鶏めし(900円)」です。醤油でほんのり甘辛く炊き込んだお弁当、昔から変わらぬ味わいでした。

スーパーで購入した~
2022-08-12-13-03-09-131.jpg

~大館市花善の~
2022-08-12-13-08-15-063.jpg

~鶏めし弁当~
2022-08-12-13-08-11-750.jpg

ほんのり甘辛いお弁当~
2022-08-12-13-07-53-311.jpg

~醬油で炊き込んだご飯~
2022-08-12-13-07-37-000.jpg

~昔から変わらぬ味わいです~
2022-08-12-13-08-07-629.jpg

~茄子の味噌汁~
2022-08-12-13-07-44-278.jpg

~ご馳走様でした~
2022-08-12-13-20-37-995.jpg

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR