fc2ブログ

ランチは久し振りに浪岡の「麺たんぴん」で / 店頭の幟に誘われて たべる肉ワンタン麺 をコールする

2022年7月21日(木) 天候 雨のち曇り


今日のランチは浪岡の「麺たんぴん」さんです。鳥撮りからの帰路久し振りに暖簾を潜った。開いたメニューで、前回は野菜たっぷりのめんたん麺(味噌)だったとな記憶が蘇る。そんなことで、オーダーは店頭の幟に誘われた「たべる肉ワンタン麺(600円)」をコールしました。デフォルトは定番の店頭中華そば、あっさりスープに麺はちぢれた細麺です。具材はネギとメンマにワカメ入り、そしてでっかい肉ワンタンがたっぷり投入、肉厚でまさしく食べるワンタンです。しっかりと美味しくいただきました。


麺たんぴん~

2022-07-21-11-40-00-248.jpg


~メニュー~

2022-07-21-11-26-02-114.jpg


~ターゲットメニュー~

2022-07-21-11-24-53-031.jpg


~横アングルから~

2022-07-21-11-29-13-900.jpg


たべる肉ワンタン麺~

2022-07-21-11-29-23-865.jpg


デフォルトは定番の中華そば~

2022-07-21-11-29-41-211.jpg


でっかい肉ワンタンがたっぷり投入~

2022-07-21-11-29-55-299.jpg


麺はちぢれた細麺~

2022-07-21-11-30-28-086.jpg


~ご馳走様です~

2022-07-21-11-38-06-232.jpg


~営業時間・定休日~

2022-07-21-11-25-22-337.jpg


~お店の外観~

ciVdSplV1aKfe891658393745_1658395429.jpg


 【  住  所  】: 青森県青森市浪岡平野30-2

 【  電  話  】: 017-762-1324
 【営業時間】: 11:00~14:30 17:00~19:30
 【 定 休 日】: 金曜日
 【 駐 車 場】: あり 

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

ガイド前に腹ごしらえしようと、ニコニコ通りの そば処 正嵐 / オーダーしたのは平日限定の 平日ランチ

2022年7月20日(水) 天候 雨のち曇り


今日は午後から久方ぶりに「街てくガイド」です。その前に腹ごしらえしようと、ニコニコ通りの「そば処 正嵐」の白い暖簾を潜った。正嵐のお蕎麦は青森県産(あおもり海道そばブランド)の石臼した自家製粉を使った二八そば、ダシもかえしも全て手作りで提供しています。メニューはそば・うどんを基本にして定食などのご飯物と小腹メニューでミニ丼が加わったセットメニュー、そして甘味類、季節のメニューも揃っている。此方からオーダーしたのは平日限定の「平日ランチ1000円」、おそばにミニ丼付きのセットです。おそばは温・冷を選択できてミニ・普通・大盛りでも値段は一緒と嬉しいかぎり、丼は日替わりで水曜日は小海老天丼が供されていた。当然におそばは大盛りサイズ(2.5倍)の冷たいおそば、控えめのサイズの天丼ですが小海老はプリッとした味わいでした。十分に満足です。


そば処 正嵐~

2022-07-20-11-43-01-026.jpg


~メニュー~

2022-07-20-11-22-25-479.jpg


~横アングルから~

2022-07-20-11-29-02-399.jpg


平日ランチ~

2022-07-20-11-29-09-106.jpg


おそばは大盛りサイズ(2.5倍)~

2022-07-20-11-29-20-903.jpg


~ミニ丼は日替わりで小海老天丼~

2022-07-20-11-30-23-059.jpg


~おそばのダシと薬味~2022-07-20-11-29-24-192.jpg


~いただきます~2022-07-20-11-30-47-908.jpg


~〆とそば湯で~

2022-07-20-11-40-12-802.jpg


~ご馳走様でした~

2022-07-20-11-41-08-147.jpg


~営業時間・定休日~

2022-07-20-11-23-16-270.jpg


~お店の外観~

2022-07-20-11-19-44-604.jpg


【  住  所  】: 青森県青森市古川1丁目-2-1    
【  電  話  】: 017-774-0837
【営業時間】: 昼11:00~14:00  夜17:00~21:00(月曜夜なし)
        日曜日 11:00~15:30
 定 休 日】: 火曜日・第3月曜日
【 駐 車 場】: なし(1500円以上で1時間の駐車券) 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング


お邪魔したのは西滝の 手打うどん まるなお / オーダーしたのは決め打ちで 特製冷やし

2022年7月19日(火) 天候 曇りのち雨


今日は西滝の「手打うどん まるなお」さんにお邪魔しました。いつもの暖簾を潜りカウンターに陣取ってオーダーしたのは決め打ちで「特製冷やし740円」です。風味豊かで上品な出汁に手打ちのうどんは喉ごしがとても良い。清涼感を醸し出すトッピングはおかかや刻み海苔に大根おろしやおろし生姜にパセリなどで、蒲鉾やナルトやでっかい海老天と天盛りの生卵がのっていて具沢山。ボリュームも十分で満足度はバッチリでした。


手打うどん まるなお~

2022-07-19-12-02-38-390.jpg


~メニューうどん・そば~

2022-07-19-11-43-38-942.jpg


~メニュー鍋物・ごはん~

2022-07-19-11-43-25-333.jpg


~横アングルから~

2022-07-19-11-52-41-387.jpg


~特製冷やし~

2022-07-19-11-52-45-993.jpg


~風味豊かで上品な出汁~

2022-07-19-11-52-49-178.jpg


清涼感を醸し出すトッピング~2022-07-19-11-52-54-654.jpg


天盛りり生卵がのっていて具沢山~

2022-07-19-11-52-54-654.jpg


~手打ちのうどんは喉ごしがとても良い~

2022-07-19-11-53-21-963.jpg


~ご馳走様でした~

2022-07-19-12-00-23-894.jpg


~お店の外観~

2022-07-19-12-02-59-630.jpg


【  住  所  】:青森県青森市西滝2-18-12   
【  電  話  】:017-782-8300
【営業時間】:11:00~15:00 17:00~21:00(LO 20:30) 
【 定 休 日】:木曜日 
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリ
ック宜しくおねがいします

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

今日もランチは自宅めし/ 外食控えろと、妻が作ってくれたのは「オカベの麺」

2022年7月18日(月・祝) 天候 曇り


今日もランチは自宅めしです。コロナの感染者が多くなり外食控えろと、妻が作ってくれたのは「オカベの麺」のぶっかけ、天盛りで卵黄、その回りに明太子、さらに短冊切りシソの葉で囲み、しらすを振りかけた。サッパリとしてウマい!大満足です。


自宅めし~

2022-07-18-12-23-08-064.jpg


妻が作ってくれた冷たいぶっかけ~

2022-07-18-12-23-11-254.jpg


~天盛りで卵黄~

2022-07-18-12-23-18-255.jpg


~その回りに明太子~

2022-07-18-12-23-25-158.jpg


~麺は好みのオカベの麺~

2022-07-18-12-24-47-773.jpg


~サッパリとしてウマい!大満足~

2022-07-18-12-29-43-578.jpg


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

今日もランチは自宅めし / レトルトのカレールーを使って野菜カレー

2022年7月17日(日) 天候 雨のち


今日もランチは自宅めしです。買い置きのレトルトのカレールーを使って野菜入りカレーです。到来物のもずくとサラダを供していただきました。肉なしカレーもいけます。ウマい!


今日もランチは自宅めし~

2022-07-16-16-51-22-430.jpg


~レトルトのカレールーを使った~

2022-07-16-16-51-25-174.jpg


~野菜カレー~

2022-07-16-16-51-39-982.jpg


~到来物のもずくと~

2022-07-16-16-51-47-411.jpg


~サラダを供して~

2022-07-16-16-51-43-250.jpg


~いただきました~

2022-07-16-16-52-20-018.jpg


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

今日のランチは自宅めし / 鳥撮りからの帰路コンビニで調達した 冷やし中華

2022年7月16日(土) 天候 雨のち曇り


今日のランチは自宅めし、鳥撮りからの帰路コンビニで調達した「冷やし中華530円」です。自宅に持ち帰っていつものようにお皿に移し替え、妻の用意してくれたポテトサラダを供していただきました。添えられたのは食後のおやつ「きんつば」です。


今日のランチは自宅めし~

2022-07-16-12-08-50-265.jpg


コンビニで調達した冷やし中華~2022-07-16-12-08-58-296.jpg


~いつものようにお皿に移し替えて~

2022-07-16-12-09-05-649.jpg


~ボリューム的にも十分です~

2022-07-16-12-09-18-193.jpg


~ポテトサラダを供して~

2022-07-16-12-09-22-811.jpg


添えられたのは食後のおやつ「きんつば」です~

2022-07-16-12-08-54-875.jpg


 ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

今日は三内の麺匠 とうぎょう でランチ / 券売機でオーダーしたのは人気メニューのエビ辛つけそば

2022年7月15日(金) 天候 曇り

今日は三内の匠 とうぎょうさんでランチです。いつもより遅めに訪問し、券売機でオーダーしたのは人気メニューのエビ辛つけそば(中)1000円、スタッフに食券を渡しカウンターの奥に陣取りました。少し小ぶりの器に入ったつけ汁はじっくり炊いた濃厚な魚介豚骨のスープで、トッピングは海苔とネギとメンマに小松菜にカットされたチャーシュー入り。大皿に豪快に盛られたもっちりした自家製太麺はエビと唐辛子を絡めたエビ辛をまとい、天盛りでそのエビ辛がトッピングされている。さっそく真っ赤なエビ辛麺を濃厚つけ汁につけて一口運ぶと溶け出した辛味と旨みがじっくりと効いてくる。なかなかに美味しくてクセになる味わいです。300gの中盛りはボリュームも満点、充分に満足しました。

匠 とうぎょう~
2022-07-15-13-40-09-678.jpg

~久し振りに暖簾を潜った~
2022-07-15-13-21-08-143.jpg

~券売機でオーダー~
2022-07-15-13-22-03-063.jpg

~横アングルから~
2022-07-15-13-29-26-934.jpg

エビ辛つけそば(中)~
2022-07-15-13-29-32-126.jpg

大皿に豪快に盛られたもっちりした太麺
2022-07-15-13-29-34-722.jpg

少し小ぶりの器に入ったつけ汁~
2022-07-15-13-29-39-632.jpg

天盛りでエビ辛がトッピング~
2022-07-15-13-29-43-229.jpg

クセになる味わいです~
2022-07-15-13-30-12-929.jpg

~営業時間・定休日~
2022-07-15-13-26-11-961.jpg

~お店の外観~
2022-07-15-13-40-11-236.jpg

  住  所  】:青森県青森市三内字稲元56‐12

【  電  話  】:未確認

【営業時間】:11:00~15:00

 定 休 日】:水曜日 

【 駐 車 場】:あり(約10台) 


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   

道の駅なみおかの レストラン あっぷるひ で / オーダーしたのは期間限定メニュー 冷やし中華

2022年7月14日(木) 天候 曇り

今日は鳥撮りの帰路に道の駅なみおかの「レストラン あっぷるひる」でランチしました。オーダーしたのは期間限定メニュー「冷やし中華700円」です。これぞ定番のザ、冷やし中華で爽やかなスープに具材も豊富、麺はちぢれ麺でした。見た目以上にボリュームがあり十分に満足しました。

レストラン あっぷるひる~
2022-07-14-11-19-28-041.jpg

~ラーメン・そばメニュー~
2022-07-14-11-07-45-318.jpg

~期間限定メニュー~
2022-07-14-11-04-15-846.jpg

~横アングルから~
2022-07-14-11-09-00-600.jpg

これぞ定番のザ、冷やし中華
2022-07-14-11-09-14-111.jpg

爽やかなスープに具材も豊富~
2022-07-14-11-09-20-849.jpg

麺はちぢれ麺~
2022-07-14-11-10-09-852.jpg

十分に満足しました~
2022-07-14-11-16-54-738.jpg

~営業時間~
2022-07-14-11-05-17-066.jpg

【  住  所  】:青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2番地3
【  電  話  】:0172-62-1170   
【営業時間】:11:00~16:00 オーダーストップ 15:30 
 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

中華そば すわ いつもの暖簾を潜り / オーダーしたのは中華そば(中)

2022年7月13(水) 天候 雨のち曇り


今日のランチは三内の「中華そば すわ」さんです。いつもの暖簾を潜り奥のカウンター席に陣取ってオーダーしたのは中華そば(中)600円、スープは煮干し主体の醤油味、麺は相性の良いもっちりとした手打ち麺。載せモノはのの字のナルトにネギとメンマとチャーシュー(片口ロース)のトッピングでした。とても美味しくいただきました。

中華そば すわ~
2022-07-13-13-17-09-498.jpg

~メニュー~
2022-07-13-13-07-05-354.jpg

~横アングルから~
2022-07-13-13-09-29-251.jpg

中華そば(中)~
2022-07-13-13-09-33-991.jpg

スープは煮干し主体の醤油味~
2022-07-13-13-09-39-380.jpg

のの字のナルトにネギとメンマとチャーシュー~
2022-07-13-13-09-41-852.jpg

麺は相性の良いもっちりとした手打ち麺~
2022-07-13-13-10-00-222.jpg

~ご馳走様でした~
2022-07-13-13-15-16-694.jpg

~お店の外観~
2022-07-13-13-16-48-519.jpg

【  住  所  】: 青森県青森市三内稲元72-8 

【  電  話  】: 017-782-7027
【営業時間】: 8:00〜15:00 
【 定 休 日】: 木曜日(祝日の場合は翌日休み)
【 駐 車 場】: あり  

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

早めのランチはアップルヒルの玄米そば「道草庵」さん / オーダーしたのは本日のおすすめセット

2022年7月12(火) 天候 曇り


今日も朝飯抜きで鳥撮りしたので早めのランチ、お邪魔したのはアップルヒルの玄米そば「道草庵」さんです。オーダーしたのは本日のおすすめセット620円、券売機のボタンをポチッと押した。出来上がりのコールで受取口でセットを受け取り、天かすとネギをたっぷり投入し中央のカウンターに陣取りました。お蕎麦は地場米の玄米が練り込まれている玄米そば、海老といかの天丼はミニサイズですが充分なボリュームです。ウマい!空きっ腹のお腹は十分に満たされました。


玄米そば「道草庵」~

9SPkgSE3pZrAKKC1657614556_1657614644.jpg

 
~ウェルカムボード~
2022-07-12-10-21-37-313.jpg

~券売機のボタンを押した~
2022-05-31-08-11-32-560.jpg

~横アングルから~
2022-07-12-10-32-29-900.jpg

オーダーしたのは本日のおすすめセット~
2022-07-12-10-32-33-938.jpg

~海老・いかの天丼とお蕎麦のセット~
2022-07-12-10-32-37-176.jpg

お蕎麦は玄米そば~
2022-07-12-10-33-00-408.jpg

海老といかの天丼~
2022-07-12-10-32-56-133.jpg

~サービスのお新香~
2022-07-12-10-33-07-658.jpg

~いただきます~
2022-07-12-10-33-26-049.jpg

~ご馳走様でした~
2022-07-12-10-40-47-355.jpg

~営業時間~
2022-07-12-10-41-56-096.jpg


  住  所  】:青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2-3      
  電  話  】:0172-62-1170
【営業時間】:7:00~19:00(3/16~11/15まで)
【 定 休 日】:無休          
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR