fc2ブログ

今日のランチは自宅飯し / 冷蔵庫からチョイスしたのはスンドーフ(純豆腐)

2021年11月20日(土) 天候 曇り

今日のランチ~
修理中のマイカーは今日納車予定、もう1台は妻が使うので外出はできない。したがってランチは自宅飯し、冷蔵庫からチョイスしたのはスンドーフ(純豆腐)です。あり合わせの材料(野菜、キノコ、豚肉、ホタテ、うどんなど)でいただきました。ウマい!

~今日のランチは自宅飯し~
2021-11-20-11-18-59-204 (2)

~スンドーフ~
2021-11-20-11-19-35-907 (2)

~材料はあり合わせです~
2021-11-20-11-19-39-331 (2)

~辛さは控えめです~
2021-11-20-11-19-46-023 (2)

~熱盛りのうどんをツケで~
2021-11-20-11-20-02-964 (2)

~たっぷりのホタテ入り~
2021-11-20-11-21-11-750 (2)

 ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

国道339号沿いにあって気になるドライブイン りんご亭 / 人気だという かも鍋定食

2021年11月19日(金) 天候

今日は鳥撮りコース国道339号沿いにあって気になるお店、板柳の「ドライブイン りんご亭」にお邪魔しました。階段を登って暖簾を潜り人気だという「かも鍋定食1,100円」をオーダーしました。熱々のかも鍋は寒い時期にはピッタリですね。具材は野菜、キノコ、豆腐、カマボコなどにたっぷりの鴨肉入りです。ウマい!鳥撮りで冷えたカラダもすっかり温まりました。

ドライブイン りんご亭~
2021-11-19-12-21-25-398 (2)

~メニュー~
2021-11-19-11-58-00-129 (2)

~お奨めメニュー~
2021-11-19-11-58-13-693 (2)

~横アングルから~
2021-11-19-12-03-45-245 (2)

~かも鍋定食~
2021-11-19-12-03-52-537 (2)

寒い時期にはピッタリ~
2021-11-19-12-03-56-444 (2)

具材は野菜、キノコ、豆腐、カマボコなどに~
2021-11-19-12-04-01-767 (2)

たっぷりの鴨肉入り~
2021-11-19-12-05-09-291 (2)

~ご飯にお新香~
2021-11-19-12-04-13-372 (2)

~サラダ付き~
2021-11-19-12-04-16-718 (2)

冷えたカラダもすっかり温まりました~
2021-11-19-12-17-24-305 (2)

~お店の外観~
2021-11-19-12-20-51-372 (2)

【  住  所  】: 青森県北津軽郡板柳町小幡柳田5-5
【  電  話  】: 0172-73-3216 
【営業時間】: 10:00~19:00
【 定 休 日】: 月曜日
【 駐 車 場】: あり  

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング


今日は羽白の札幌ラーメン専門店 蔵(くら)さんで / オーダーしたのはシンプルに みそラーメン

2021年11月18日(木) 天候 曇り時々雨

今日は羽白の札幌ラーメン専門店 蔵(くら)さんにお邪魔しました。店主は味の札幌 (通称アジサポ)の第2世代の一番手、お店の一番人気は味噌カレー牛乳ラーメンですが、オーダーしたのはシンプルに「みそラーメン(750円)」です。ゴマ風味のマイルドなみそスープにメンマとモヤシとワカメとチャーシューがトッピング、麺はコシのある中太麺でスープがバランスよく絡んでいます。麺量も充分、とっても美味しく頂きました。

札幌ラーメン専門店 蔵(くら)~
2021-11-18-13-31-18-816 (2)

~蔵の暖簾(営業中)~
2021-11-18-13-31-00-110 (3)

~おしながき(メニュー)
20200916154845d96 (2)

~横アングルから~
2021-11-18-13-21-20-151 (2)

~みそラーメン~
2021-11-18-13-21-27-174 (2)

ゴマ風味のマイルドなみそスープ~
2021-11-18-13-21-31-051 (2)

メンマとモヤシとワカメとチャーシュー~
2021-11-18-13-21-34-693 (2)

麺はコシのある中太麺~
2021-11-18-13-21-53-317 (2)

~卓上のおろし大蒜をたっぷり入れる~
2021-11-18-13-22-18-702 (2)

~お店の外観~
2021-11-18-13-31-22-116 (2)

【  住  所  】: 青森県青森市羽白沢田796-1 
【  電  話  】: 017-787-3080 
【営業時間】: 11:00~18:00(LO)
【 定 休 日】: 火曜日
【 駐 車 場】: あり  

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

今日のランチは八ッ役の華丸ラーメンさんで / オーダーしたのは 焼き干しあ肉らーめん(中)

2021年11月17日(水) 天候 晴れのち曇り

今日のランチは八ッ役の華丸ラーメンさんです。昔ながらの 焼干しラーメン が頂けるお店、お昼時はまず間違いなく駐車場は満車になるので、お昼のピークを外して少し早めにお邪魔しました。いつものように奥のカウンター席に陣取って、オーダーしたのは「焼き干しあ肉らーめん(中)670円」です。焼干しと昆布の深みが際立つスープで麺は自家製の細切り縮れ麺。トッピングはネギとメンマにあぶら肉(あ肉)のチャーシュー載せ。久しぶりの一杯はシンプルながらも焼干し出汁の上品な風味を醸し出していた。あ肉のチャーシューも食べ応え充分、とても美味しく頂きました。

華丸ラーメン~
2021-11-17-10-51-39-701 (2)

~メニュー~
2021-11-17-10-39-19-918 (2)

~季節めにゅ~~
2021-11-17-10-39-36-210 (2)

~横アングルから~
2021-11-17-10-41-12-328 (2)

焼き干しあ肉らーめん~
2021-11-17-10-41-15-678 (2)

焼干しと昆布の深みが際立つスープ~
2021-11-17-10-41-19-061 (2)

~麺は自家製の細切り縮れ麺~
2021-11-17-10-41-46-181 (2)

トッピングにあぶら肉(あ肉)のチャーシュー~
2021-11-17-10-42-13-131 (2)

~連休のお知らせ~
2021-11-17-10-50-56-920 (2)

~お店の外観~
2021-11-17-10-52-08-041 (2)

  住  所  】:青森県青森市八ツ役芦谷231-3   
  電  話  】:017-739-7730
【営業時間】:月火水10:00~17:00 
       金土日祝10:00~18:00  
 定 休 日】:木曜日                              
【 駐 車 場】:あり


ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング 

ランチは平新田の焼きそば 麺広(めんこう)で / オーダーしたのはソース焼きそば(中)

2021年11月16日(火) 天候 晴れのち曇り

今日のランチは平新田の焼きそば 麺広(めんこう)さんです。久しぶりに店舗横の駐車スペースにマイカーをいれて暖簾を潜りました。カウンターの端に陣取って覘いたメニューはソース焼きそば(小) 350円(中)400円 (大)500円(特)600円に煮干醬油焼きそば(中)500円(大)650円と2種類のおにぎり100円の シンプルな構成でした。此方からオーダーしたのはソース焼きそば(中)におにぎり(塩こんぶ)です。
やがて登場したのは飴色の焼きそばで傍らには紅生姜が載っていた。麺は中盛りでも1.5玉は他店の大盛りサイズ、これにおにぎりはさすがに満腹でした。ウマい!十分に満足です。

~焼きそば 麺広~
2021-11-16-12-47-16-535 (2)

~メニュー~
2021-11-16-14-12-16-132 (3)

~おにぎり2種類~
2021-11-16-12-36-33-231 (2)

~麺量~
2021-11-16-12-38-07-929 (3)

~ソース焼きそば~
2021-11-16-12-37-05-742 (2)

~中盛り(1.5玉)~
2021-11-16-12-37-10-833 (2)

~傍らには紅生姜が~
2021-11-16-12-37-14-023 (2)

~いただきます~
2021-11-16-12-37-46-873 (3)

~土・祝はテイクアウトのみ~
2021-11-16-12-40-59-186 (2)

~営業時間・定休日~
2021-11-16-14-12-10-334 (2)

  住  所  】:青森県青森市平新田字森越118-3
  電  話  】:090-7529-7753  
【営業時間】:平日10:00~16:00 
       土・祝10:00~15:00
【 定 休 日】:日曜日
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング


今日のランチは三好の あごだし中華 彦や で / 決め打ちで 濃厚つけ麺 券売機のボタンを押した

2021年11月15日(月) 天候 曇り時々雨

今日のランチは三好の「あごだし中華 彦や」さんです。いつものように入口に置かれた券売機で決め打ちで「濃厚つけ麺850円」のボタンを押した。つけ汁のベースはアゴ(トビウオ)ダシの濃厚スープ、豪快に盛られた手打の太麺はコシのある歯ごたえで濃厚スープによくマッチしている。トッピングはたっぷりのネギにメンマと短冊切りのチャーシューでした。麺量は結構なボリュームでお腹は充分に満たされました。

あごだし中華 彦や~
82JcAVYGpl4YhEn1636952775_1636952847.jpg

~券売機~
2021-11-15-12-17-00-606 (2)

~ターゲットメニュー~
2021-11-15-12-16-58-547 (3)

~横アングルから~
2021-11-15-12-09-07-156 (3)

濃厚つけ麺~
2021-11-15-12-09-10-020 (2)

~つけ汁のベースはアゴ(トビウオ)~
2021-11-15-12-09-15-573 (2)

豪快に盛られた手打の太麺~
2021-11-15-12-09-20-123 (2)

ネギにメンマと短冊切りのチャーシュー~
2021-11-15-12-08-13-929 (3)

~いただきます~
2021-11-15-12-09-44-120 (2)

~お味噌の外観~
2021-11-15-12-17-44-180 (2)

【 住  所 】: 青森県青森市三好1丁目-16-21
【 電  話 】: 017-781-8987
【営業時間】: 11:00~売れ切れ次第終了
【 定 休 日】: 火曜日(祝日の場合翌日)
【 駐 車 場】: あり


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング


今日のランチも自宅飯し / スーパーの海老チリと麻婆豆腐の中華丼

2021年11月14日(日) 天候 雨

一日雨模様も「雪囲い」の遠出を避けて仕上げを急ぎました。
そんなわけで今日のランチも自宅飯しです。妻が用意してくれたスーパーの海老チリと麻婆豆腐の中華丼、しじみのスープとキムチを供していただきました。ウマい!

~雪囲い~
2021-11-14-11-51-02-527 (2)

~今日のランチ~
2021-11-14-12-31-39-926 (3)

~中華丼~
2021-11-14-12-31-42-658 (3)

海老チリと麻婆豆腐~
2021-11-14-12-31-54-443 (2)

~しじみのスープ~
2021-11-14-12-32-03-495 (2)

~キムチ~
2021-11-14-12-32-08-500 (2)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

今日のランチは自宅飯し / スーパーで調達した肉うどん鍋、土鍋に移し替えて自作

2021年11月13日(土) 天候 雨一時曇り

今日のランチは自宅飯し。スーパーで調達した「肉うどん鍋498円(税別)」です。土鍋に移し替えて自作、小鉢(サラダ)とデザート(庄内柿)に朝飯抜いたのでヨーグルトと青汁も添えた。

ランチは自宅飯し
2021-11-13-11-53-46-734 (2)

土鍋に移し替えて自作~
2021-11-13-11-58-22-168 (2)

~肉うどん鍋~
2021-11-13-11-58-42-013 (3)

~たっぷりの具材~
2021-11-13-11-58-47-044 (4)

~スープは比内鶏~
2021-11-13-11-58-56-037 (2)

~もちもちのうどん~
2021-11-13-11-59-56-454 (2)

小鉢(サラダ)~
2021-11-13-11-59-03-987 (2)

~デザート(庄内柿)にヨーグルトと青汁も~
2021-11-13-11-59-26-197 (2)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
  

青森県ランキング

堤町のみんなの定食屋 お食事処 くまっこ / 日替わり定食メニューから 肉鍋定食

2021年11月12日(金) 天候 雨

今日のランチは堤町のみんなの定食屋さん「お食事処 くまっこ」さん。お昼時ともなればいつも大盛況で堤界隈では知られた存在です。お店の脇の駐車場にマイカー乗り入れ暖簾を潜った。いつものカウンターの端に陣取って日替わり定食メニューからオーダー したのは肉鍋定食でした。熱々の土鍋で登場した肉鍋定食は 豚肉・野菜・キノコ・豆腐・糸こん・カマボコなど具材はたっぷり、玉子は別器で配膳されました。大盛りのライスと小鉢とお新香がついて850円、ボリュームも十分でお腹は一杯になりました。いつ頂いても大満足、とても美味しいかったです。

お食事処 くまっこ~
2021-11-12-12-16-55-190 (2)

~本日のサービスメニュー~
2021-11-12-11-56-13-618 (2)

~横アングルから~
2021-11-12-12-04-09-564 (3)

~季節限定メニュー~
2021-11-12-12-04-15-212 (2)

~肉鍋定食~
2021-11-12-12-04-20-278 (2)

熱々の土鍋で登場した肉鍋~
2021-11-12-12-04-28-034 (2)

玉子は別器で~
2021-11-12-12-05-08-181 (2)

~大盛りのライスとお新香~
2021-11-12-12-04-41-576 (2)

~小鉢付き~
2021-11-12-12-04-31-361 (2)

~営業時間・定休日~
2021-11-12-11-58-29-956 (2)

~お店の外観~
2021-11-12-12-16-55-190 (2)

  住  所  】:青森県青森市青森市堤町2-20-1
【  電  話  】:017-734-1980
【営業時間】:11:00~14:00 17:00~20:30  
       土曜日11:00~14:00
 定 休 日】:日曜・祝日                       
【 駐 車 場】:あり 

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
   

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
  

青森県ランキング

そうだランチはアレ!にしようとお邪魔したはれやま食堂 / 迷い無く一番人気メニューの肉なべ定食

2021年11月11日(木) 天候 雨

今日は一日雨模様、海岸線を覗いた後なのでカラダが冷えた。そうだランチはアレ!にしようとお邪魔したのは青森駅西口前のはれやま食堂です。寒くなると何と言っても「肉なべ」が一番人気メニュー、迷いなく肉なべ定食780円をオーダーしました。懐かしいアルミ鍋で登場した昭和テイストの肉なべはマイルドなスープで具だくさん、たっぷりの豚肉、ねぎ、白菜、糸こん、高野豆腐にお麩入りです。ご飯はもりもりでお新香付き、最初はスープ、続いて具材、そしてご飯と口に運んだが、熱々なのでオン・ザ・ライスして一気に箸を進めました。ウマい!躰の芯まで温まりました。

~はれやま食堂の暖簾~
2021-11-11-11-15-35-992 (2)

~店内メニューボード~
2021-11-11-10-55-51-620 (2)

~メニュー~
2021-11-11-10-56-43-353 (2)

~横アングルから~
2021-11-11-11-01-24-288 (2)

~肉なべ定食~
2021-11-11-11-01-41-246 (2)

昭和テイストの肉なべ~
2021-11-11-11-01-43-929 (2)

マイルドなスープで具だくさん~
2021-11-11-11-01-47-211 (2)

豚肉、ねぎ、白菜、糸こん、高野豆腐にお麩入り~
2021-11-11-11-01-53-740 (2)

ご飯はもりもり~
2021-11-11-11-02-01-267 (2)

お新香付き~
2021-11-11-11-01-58-652 (2)

~お店の外観(はれやま旅館)~
2021-11-11-11-16-04-874 (3)

  住  所  】:青森県青森市篠田1-1-17はれやま旅館 
  電  話  】:017-781-8067
【営業時間】:11:00~14:00  
【  定休日 】:不定休
【  駐車場 】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR