fc2ブログ

久しぶりにお邪魔した板柳町高増の 拉麺 七輪 / 野菜とスープの旨味がフワリと醸し出す味噌ラーメン

2021年10月29日(金) 天候 曇り

今日のランチは津軽の大溜池で鳥撮りした帰路、久しぶりにお邪魔した板柳町高増の「拉麺 七輪」さん。今回で訪問は3回目ようやくナビに頼らずに到着することができました。赤い暖簾を潜って入店しテーブル席の片隅に陣取りオーダーしたのは「味噌らーめん850円」です。たっぷり野菜とスープの旨味がフワリと醸し出し、バランスよく絡む縮れ麺はツルツルの食感がとても心地よい、載せモノも豊富でボリューム感も充分です。途中から卓上の大蒜と辛味をたっぷりのせて味に変化を付けていただきました。う~ん、ウマい!クセになりそうです。

拉麺 七輪~
2021-10-29-12-51-01-495 (2)

~七輪の暖簾(営業中)~
2021-10-29-12-51-16-653 (2)

~メニュー~
2021-10-29-12-51-46-982 (3)

~横アングルから~
2021-10-29-12-57-53-551 (2)

~味噌らーめん~
2021-10-29-12-57-56-483 (2)

たっぷり野菜とスープの旨味がフワリと醸し出す~
2021-10-29-12-58-08-273 (2)

縮れ麺はツルツルの食感~
2021-10-29-12-58-38-328 (2)

~卓上の大蒜と辛味を~
2021-10-29-12-59-29-612 (2)

~たっぷりのせた~
2021-10-29-12-59-59-494 (2)

~営業時間・定休日~
2021-10-29-12-51-51-753 (3)

~お店の外観~
2021-10-29-13-12-40-394 (2)

【  住  所  】: 青森県北津軽郡板柳町大字高増字前田51-1
【  電  話  】: 0172-77-3661
【営業時間】: 11:00~14:30  17:30~20:00     
【 定 休 日】: 水曜日
【 駐 車 場】: なし  

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
  

スポンサーサイト



ランチは造道の 濃厚青森タンメン ふたごや / オーダーはデフォルトの 元祖 濃厚青森タンメン

2021年10月28日(木) 天候 曇りのち雨

今日のランチは造道の「濃厚青森タンメン ふたごや」さんです。カウンターに陣取ってオーダーしたのはデフォルトの「元祖 濃厚青森タンメン850円」、無料の辛味はピリッとちょい辛(二辛)でコールした。セルフのお水と確保して静かに配膳を待つこと数分、登場したタンメンはじっくり煮込んだ濃厚スープにたっぷりの野菜入りで麺は外注委託の特注太麺です。濃厚なのに後味すっきり、う~んも旨い!途中から卓上配置のゴマとお酢をたっぷりと回しかけ味の変化も楽しみながらいただきました。ボリュームも充分で大満足でした。

濃厚青森タンメン ふたごや~
2021-10-28-12-00-49-342 (2)

~ウェルカムボード(メニュー)~
2021-10-28-11-59-09-812 (2)

~券売機~
2021-10-28-11-56-57-743 (2)

~ふたごやのこだわり~
2021-10-28-11-34-57-675 (2)

~横アングルから~
2021-10-28-11-43-22-219 (2)

~元祖~
2021-10-28-11-43-29-433 (2)

濃厚青森タンメン~
2021-10-28-11-43-32-806 (2)

麺は外注委託の特注太麺~
2021-10-28-11-44-21-103 (2)

卓上配置のゴマとお酢~
2021-10-28-11-36-36-929 (2)

~たっぷりと回しかけ味の変化も楽しんだ~
2021-10-28-11-45-11-687 (2)

~お店の外観~
ekN9o3q1DYpee8V1635397173_1635397287.jpg

【 住  所 】:青森県青森市造道1-16-1
【 電  話 】:017-743-5502  
【営業時間】:
11:00〜21:00(売切れ次第終了)

【 定休日  】:月曜日

【 駐車場  】:あり


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
  

今日のランチは新城の わらじ亭 / ランチメニューから平日限定の おろしハンバーグと豚ヒレカツ

2021年10月27日(水) 天候 曇り

今日のランチは新城の丘の上のレストラン「わらじ亭」です。いつものように駐車スペースにマイカーを入れて、少し急な階段を登って入店した。窓際のテーブル席に陣取ってランチメニューから平日限定の「おろしハンバーグと豚ヒレカツ」をコールした。100gのハンバーグに80gのヒレカツでライスにスープとサラダ付きのセットで1,050円です。まずまずのサイズで食後はコーヒーも付く自分好みのメニュー、どんどんと箸が進み美味しくいただきました。

丘の上のレストラン「わらじ亭」~
2021-10-27-11-56-03-362 (2)

~ランチメニューと野菜サラダ~
2021-10-27-11-24-26-134 (3)

~横アングルから~
2021-10-27-11-34-32-984 (3)

~平日限定ランチメニュー~
2021-10-27-11-34-37-173 (2)

~おろしハンバーグと豚ヒレカツ~
2021-10-27-11-34-40-841 (2)

100gのハンバーグに80gのヒレカツ~
2021-10-27-11-35-19-119 (2)

スープ付き~
2021-10-27-11-35-03-230 (2)

~食後はコーヒー~
2021-10-27-11-49-15-904 (2)

~営業時間
2021-10-27-11-55-41-459 (2)

~お店の外観(営業中)~
2021-10-27-11-55-59-240 (2)

【  住   所  】: 青森県青森市大字新城字山田488-4  
【  電   話  】: 017-788-1666
【営業時間】: 11:00~14:30 / 16:00~20:30
【 定 休 日】: 木曜日
【 駐 車 場】: あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   

青森県ランキング

今日のランチは合浦の醤油家 おゝ田 で / オーダーしたのは「つけめん」をピリ辛でコール

2021年10月26日(火) 天候 曇り一時雨

今日のランチは合浦の醤油家 おゝ田さんです。カウンター席の端に陣取ってオーダーしたのは「つけめん700円」をピリ辛でコールする。登場したつけめんは冷水で洗い締めされた手打ち麺でプリプリとした食感が心地よい。熱々のつけダレはほど良いピリ辛でネギとメンマとホロホロのチャーシューがトッピングされている。ビジュアル的には豪華さこそないが丁寧な盛り付けでちぢれた麺をスープをしっかりと持ち上げてくれた。ウマい!

醤油家 おゝ田~
2021-10-26-12-04-09-513 (2)

~メニュー~
2021-10-26-11-50-12-358 (2)

~無料サービスのお新香~
2021-10-26-11-53-19-411 (2)

~横アングルから~
2021-10-26-11-54-20-780 (2)

~つけめん~
2021-10-26-11-54-16-565 (2)

~スープは熱々、麺は冷たい~
2021-10-26-11-54-16-565 (2)

~麺は手打ち麺~
2021-10-26-11-54-32-122 (2)

~具材はネギとメンマとホロホロのチャーシュー~
2021-10-26-11-54-23-939 (2)

~いただきます~
2021-10-26-11-54-54-322 (2)

~お店の外観~
2021-10-26-12-04-14-570 (2)

【  住  所  】: 青森県青森合浦1-8-7
【  電  話  】: 017-742-1991
【営業時間】: 10:30~20:00   
【 定 休 日】: 年中無休
【 駐 車 場】: あり  

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねが
いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   

青森県ランキング



地域では人気の大衆食堂 羽白沢田の均ちゃん食堂 / オーダーしたのは冬期限定の 肉なべ定食

2021年10月25日(月) 天候 曇りのち晴れ

今日のランチは羽白沢田の均ちゃん食堂(御食事処 均ちゃん)です。地域では人気の大衆食堂でお昼のピークはいつも満席状態、いつもより早めに入店しカウンターの中央に陣取りました。オーダーしたのは冬期限定の「肉なべ定食を900円」です。濃いみそ仕立てのスープに、豚肉に野菜やキノコ類などの具材入りです。添えられた卵に絡めてすき焼風で頂きました。どんどんと箸が進むもモリモリご飯に悪戦苦闘、申し訳ないが最後は少し残しました。

均ちゃん食堂(御食事処 均ちゃん)~
2021-10-25-11-34-10-407 (2)

~メニュー~
2021-10-25-11-16-04-132 (2)

~冬期限定~
2021-10-25-11-16-52-084 (2)

~横アングルから~
2021-10-25-11-22-01-948 (3)

肉なべ定食~
2021-10-25-11-22-24-607 (2)

濃いみそ仕立てのスープに~
2021-10-25-11-22-27-695 (2)

豚肉に野菜やキノコ類などの具材入り~
2021-10-25-11-22-32-724 (2)

~添えられた卵に絡めてすき焼風で~
2021-10-25-11-22-40-282 (2)

モリモリご飯に悪戦苦闘~
2021-10-25-11-22-47-457 (2)

~営業時間~
2021-10-25-11-16-13-559 (2)

 【 住   所 】:青森県青森市大字羽白字沢田299-12
 【 電   話 】:017-788-8352 
 【営業時間】:10:00~22:00(LO21:30
 【 定休日 】:水曜日(臨時休業あり)
 【 駐車場 】:あり

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

     
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

今日もランチは自宅飯し / 好物のオカベの麺をネギとシーチキンとキノコを薬味にして

2021年10月24日(日) 天候 晴れ

今日もランチは自宅飯し、好物のオカベの麺をネギとシーチキンとキノコを薬味でいただきました。ウマい!

~お取り寄せ~
2021-10-24-15-10-30-105 (2)

~横アングルから~
2021-10-24-12-14-00-601 (2)

オカベの麺~
2021-10-24-12-14-18-855 (2)

~好物です~
2021-10-24-12-14-25-966 (2)

ネギとシーチキンとキノコを薬味で~
2021-10-24-12-15-10-627 (2)

~つけ汁に投入~
2021-10-24-12-15-46-120 (2)

~いただきます~
2021-10-24-12-18-29-614 (2)

~ご馳走様でした~
2021-10-24-12-26-28-955 (2)

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日のランチは自作のラーメン / 当地ラーメンは 比内地鶏醬油らーめん

2021年10月23日(土) 天候 雨のち曇り

今日のランチは自作のラーメン、スーパーで購入したご当地ラーメン(比内地鶏醬油らーめん)です。いつもは妻にお願いするのですが自分で作ってみました。ウマい!

スーパーで当地ラーメン~
2021-10-23-09-41-41-244 (2)

~材料を用意して~
2021-10-23-10-25-25-300 (3)

~自作のラーメン~
2021-10-23-11-33-03-642 (2)

比内地鶏醬油らーめん~
2021-10-23-11-33-19-762 (2)

~具材はネギとメンマとワカメにチャーシュー~
2021-10-23-11-33-30-082 (2)

~麺は極細ちぢれ麺~
2021-10-23-11-34-08-809 (2)

~キムチとらっきょをお供にして~
2021-10-23-11-33-34-376 (2)

~ご馳走様でした~
2021-10-23-11-39-55-281 (2)

 ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング


今日は西バイパスの長尾中華そばで / 本日のお奨めメニュー 超濃厚魚介つけ麺

2021年10月22日(金) 天候 晴れ時々曇り

今日は西バイパスの長尾中華そばでランチです。オーダーしたのは本日のお奨めメニュー「超濃厚魚介つけ麺900円」、麺は1.5玉でコールした。麺はつやつやもっちりの太麺で魚粉が盛られた濃厚のつけ汁はネギ・メンマ・角切りチャーシューのトッピング。ウマい!長中のつけ麺久しぶりに堪能しました。

長尾中華そば~
2021-10-22-13-20-40-474 (2)

~中華そばメニュー~
2021-10-22-12-59-23-328 (2)

~ターゲットメニュー~
2021-10-22-12-59-54-859 (2)

~横アングルから~
2021-10-22-13-08-31-842 (2)

本日のお奨めメニュー~
2021-10-22-13-08-37-418 (2)

超濃厚魚介つけ麺~
2021-10-22-13-08-45-473 (2)

麺は1.5玉もっちりの太麺
2021-10-22-13-09-04-456 (2)

ネギ・メンマ・角切りチャーシューのトッピング~
2021-10-22-13-08-51-702 (2)

長中のつけ麺久しぶりに堪能した~
2021-10-22-13-09-26-899 (2)

~お店の外観~
2021-10-22-13-20-57-219 (2)

  住  所  】:青森県青森市三好2-3-5
  電  話  】:017-783-2443  
【営業時間】:7:00~21:00 
【 定 休 日】:月曜日
【 駐 車 場】:あり


 ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
   ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング


今日は八ッ役の楽天食堂でランチ / 油淋鶏と豚飯肉をドッキングさせたAランチMサイズ

2021年10月21日(木) 天候 雨

今日は八ッ役の楽天食堂でランチです。環七バイパス赤平自動車裏手にあってかなり見つけにくい場所。店主のこだわりでしょうか、目立つ看板も掲げてないのでよく見逃しがちになる。お店の前の駐車スペースにマイカーを入れ只今営業中の札を確認しから入店しました。
メニューは中国料理を基本にした麺類や定食物、それらを総合したお得なセットメニューが用意されている。オーダーしたのはランチメニューからAランチのMサイズ(830円)、人気の油淋鶏と一押しの豚飯肉をワンプレートでドッキングさせた絶品メニューです。お得感バッチリのランチはボリューム満載、油淋鶏の甘酸っぱ〜い香味ダレと豚飯肉の甘辛いタレが絶妙です。ボリューム満載ですがガッツリといただきました。ご馳走様です。

楽天食堂~
2021-10-21-11-44-16-893 (2)

~メニュー~
2021-10-21-11-19-58-452 (2) - コピー

~ターゲットメニュー~
2021-10-21-11-19-38-626 (2)

~横アングルから~
2021-10-21-11-27-38-822 (2)

~Aランチ(M)~
2021-10-21-11-27-45-492 (2)

お得感バッチリのランチ~
2021-10-21-11-27-50-191 (2)

油淋鶏と豚飯肉をワンプレートで~
2021-10-21-11-27-56-954 (2)

~スープ付き~
2021-10-21-11-28-13-622 (2)

~オーダーストップ~
2021-10-21-11-20-28-622 (2) - コピー

~お店の外観~
CEDpkANhwkuFP351634787138_1634787180 (2)

  住  所  】: 青森県青森市八ッ役矢作75-7
【  電  話  】: 017-739-2842
【営業時間】: 平日11:00~オーダーストップ15:00    
【 定 休 日】: 日曜日
【 駐 車 場】: あり 

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング


青森県総合社会教育センターのプランタンAOMORIで / 中華そばとミニ丼がセツトになった 日替わりお得丼

2021年10月20日(水) 天候 曇りのち雨

今日のランチは青森県総合社会教育センターのレストランプランタンAOMORIです。公共施設の食堂といえば、安くて早いも味は期待せずが相場であるが此処の煮干中華は侮れない!好みもあるも本格的なラーメン店に匹敵すると評価も高い。ただし、今日のお目当ては中華そばとミニ丼がセツトになった「日替わりお得丼750円」です。決め打ちで券売機のトップボタンを押した。
本日のミニ丼は玉子です。これにすっきりとしたスープに麺は黄色い縮れ極細麺、トッピングはネギにメンマにワカメとお麩にチャーシューは2枚入り、そのビジュアルは昭和チックなスタイルでした。ボリュームも十分、お腹イッパイになりました。

プランタンAOMORI~
2021-10-20-11-33-04-902 (2)

~ウェルカムボード~
2021-10-20-11-32-42-118 (2)

~券売機~
2021-10-20-11-17-04-880 (2)

~メニュー~
2021-10-20-11-19-28-000 (2)

~横アングルから~
2021-10-20-11-21-37-100 (2)

~中華そばとミニ丼のセツト~
2021-10-20-11-21-41-604 (2)

日替わりお得丼~
2021-10-20-11-21-50-573 (2)

~ラーメンにミニ玉子丼~
2021-10-20-11-21-50-573 (2)

ネギにメンマにワカメとお麩にチャーシュー~
2021-10-20-11-22-13-113 (2)

~ミニ玉子丼~
2021-10-20-11-21-58-359 (2)

~麺は黄色い縮れ極細麺~
2021-10-20-11-22-36-347 (2)

青森県総合社会教育センター~
2021-10-20-11-34-08-834 (2)

【  住  所  】: 青森県青森市大字荒川字藤戸119-7   
【  電  話  】: 017-729-8221 
【営業時間】: 11:00~15:00(Lo14:00)
 定 休 日】: 月曜日・日曜日・祝日・お盆・年末年始 
【 駐 車 場】: あり  


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR