fc2ブログ

休日のランチは自宅めし / ビールの景品のカレーライスがさっそく登場

2021年6月20日(日) 天候 曇りのち雨

今日は父の日、娘から宅配物が届いたが例年より小さいなぁ。がっかり気味で開梱するとなんとスマートウォッチでした。もうすぐ後期高齢者、健康管理に努めよとのコトでしょうね。いまスマホとのペアリング終了しました。使いこなすには時間がかかりそうです。
さて、休日のランチは自宅めしです。妻の晩酌用に購入したビールの景品はカレールー、今日のお昼にさっそく登場しました。ウマい!中辛に具材のズッキーニが効いていました。

今日は父の日~
2021-06-20-09-26-05-406 (2)

~ビールの景品はカレールー~
2021-06-20-12-33-57-494 (2)

~休日は自宅めし~
2021-06-20-12-32-28-287 (2)

今日のお昼にさっそく登場~
2021-06-20-12-32-30-853 (2)

中辛に具材のズッキーニが効いている~
2021-06-20-12-32-34-831 (2)

~お供は野菜サラダです~
2021-06-20-12-32-38-647 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日のランチは五所川原の麺屋 遊仁(あそびと)/ オーダーはトップメニューの鶏そば(醬油)

2021年6月19日(土) 天候 曇り

今日は一年ぶりで十二湖で鳥撮りしました。ランチはその帰路にお邪魔した五所川原の麺屋 遊仁(あそびと)です。いつものように白い暖簾を潜りコロナ対策を施したカウンターに陣取った。オーダーはトップメニューの鶏そば(醬油)780円です。鶏の旨みが詰まった透明感のある清湯スープで麺は全粒粉の細麺、載せモノはネギにメンマに三つ葉にチャーシュー、丼の縁には海苔に柚子皮があしらわれシンプルながらも上品な味わいでとても美味しく頂きました。

 トカトントンスクエア ~
2021-06-19-13-56-35-307 (2)

麺屋 遊仁(あそびと)~
2021-06-19-13-45-29-138 (2)

~メニュー(昼の部)~
2021-06-19-13-44-06-230 (2)

~ターゲットメニュー~
2021-06-19-13-46-23-245 (2)

~横アングルから~
2021-06-19-13-49-01-569 (2)

鶏そば(醬油)~
2021-06-19-13-49-10-552 (2)

透明感のある清湯スープ~
2021-06-19-13-49-13-951 (2)

海苔に柚子皮があしらわれ~
2021-06-19-13-49-24-760 (2)

麺は全粒粉の細麺~
2021-06-19-13-49-52-547 (2)

~ご馳走様でした~
2021-06-19-13-54-58-687 (2)

~お店の暖簾~
2021-06-19-13-56-17-157 (2)

【  住  所  】:青森県五所川原市大町501-2
                                    トカトントンスクエア 1F
【  電  話  】:0173-33-6338
【営業時間】:11:00~15:00 18:00~21:00
 定 休 日】:日曜日・祝日 
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

6月18日の弁当 / 我社の構内で鳥撮り待機中の車内で広げた

2021年6月18日(金) 天候 晴れ

6月18日の弁当
今日は我社の構内で鳥撮りです。ターゲットに見つからないようにマイカー停めて静かにカメラを構える。したがって今日の弁当は待機中の車内でいただいた。
ご飯のふりかけは海苔の佃煮
今日のオカズは
・焼魚(塩鯖)、牛肉炒め、カボチャ煮、イワシの佃煮、レタス、ブロッコリー、ミニトマトなどです。
野鳥は獲物を狙ってホバーリングしていたチョウゲンボウです。

~我社の構内から八甲田~
DSC_8381_00001.jpg

~6月17日の弁当~
2021-06-18-11-40-03-736 (2)

弁当は我社構内で~
2021-06-18-11-40-12-906 (2)

待機中の車内で広げる~
2021-06-18-11-40-31-479 (2)

ご飯のふりかけは海苔の佃煮~
2021-06-18-11-40-56-407 (2)

~オカズの基本は夕べの残り~
2021-06-18-11-40-45-309 (2)

野鳥は獲物を狙うチョウゲンボウ~
DSC_0108_00001 (2)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

6月17日の弁当 / 鳥撮りは不作も弁当はため池の畔で広げた

2021年6月17日(木) 天候 晴れ

6月17日の弁当
風強かったが敢えて浪岡にマイカーを走らせたが、鳥撮りはやはり不作です。弁当は今日もため池の畔でいただきました。
ご飯のふりかけは期待通りの梅
今日のオカズは
・焼魚(鱈のみりん漬け)、ローストビーフ、カマボコ、鶏肉のゴボウ巻き、ゴボウの甘酢揚げ、キュウリの漬物、ブロッコリー、ミニトマトなどです。
野鳥の対岸の葭原を飛び交っていたヨシゴイでした。

~浪岡のため池で~
2021-06-17-11-28-45-311 (2)

~6月17日の弁当~
2021-06-17-11-29-34-589 (2)

ため池の畔で弁当広げた~
2021-06-17-11-29-58-551 (2)

ボリューム充分~
2021-06-17-11-30-47-849 (2)

ご飯のふりかけは期待通りの梅~
2021-06-17-11-31-53-885 (2)

~魚は必ず入ります~
2021-06-17-11-31-43-475 (2)

~葭原を飛び交うヨシゴイ~
DSC_8324_00001 (2)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

6月16日の弁当 / 蓬田のため池の畔にマイカー停めていただいた

2021年6月16日(水) 天候 曇り一時晴れ

6月16日の弁当
今日は風強く鳥撮りには不向きの天候、近場を覗いてみたがやはり鳥影は薄かった。
弁当は蓬田のため池でマイカー停めていただきました。
ご飯のふりかけはゴマとめんたい鮭
オカズの基本は夕べの残り
・鶏手羽、イワシ佃煮、ゴボウ甘酢揚げ、身欠きニシン、蕗の佃煮、ほうれん草のゴマ和え、ブロッコリー、ミニトマト、パイナップルなどです。
野鳥の投稿写真はアオサギのコロニーにて、雛はこんなに大きくなりました。

~蓬田の大溜池~
2021-06-16-11-49-46-579 (2)

~ため池の畔で弁当広げた~
2021-06-16-11-30-00-121 (2)


~6月16日の弁当~
2021-06-16-11-30-10-033 (2)


~ボリューム充分~
2021-06-16-11-30-29-652 (2)


ご飯のふりかけはゴマとめんたい鮭~
2021-06-16-11-30-45-677 (2)

~オカズは基本夕べの残りです~
2021-06-16-11-30-45-677 (2)


~アオサギのコロニーにて~
DSC_0017_00001.jpg


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

6月15日の弁当 / 鳥撮りは不調もため池近くにマイカー停めて広げる

2021年6月15日(火) 天候 曇り

6月15日の弁当
今日は浪岡のため池巡り、鳥撮りは不調で夏枯れ模様でした。弁当はため池近くにマイカー停めて車内で広げました。
ご飯のふりかけは韓国海苔
オカズ は
・焼鮭、ワカサギ佃煮、ミックス豆、青梗菜とえび(中華風)、玉子焼き、春雨の中華サラダ、ブロッコリー、ミニトマトなどです。
カワセミ狙いのため池は待機場所が工事中、帰路途中のため池でやっとカンムリカイツブリの親子を撮影しました。

~浪岡のため池で~
DSC_8236_00001.jpg

~マイカー停めて弁当広げた~
2021-06-15-11-51-51-202 (3)

6月15日の弁当~
2021-06-15-11-52-33-142 (2)

~いつものようにカラフルで~
2021-06-15-11-52-51-891 (2)

~ボリュームも充分~
2021-06-15-11-53-40-304 (2)

ご飯のふりかけは韓国海苔~
2021-06-15-11-53-09-237 (2)

~オカズの基本は夕べの残り~
2021-06-15-11-53-23-049 (2)

~カンムリカイツブリの親子(うり坊)~
DSC_8183_00001.jpg

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

6月14日の弁当 / 野木和公園の駐車場にマイカー停めて車内で広げた

2021年6月14日(月) 天候 晴れ

6月14日の弁当
今日は午後から用事があったので近場で鳥撮りへ、弁当は野木和公園の駐車場にマイカー停めて車内で広げた。
ご飯のふりかけはいつもの梅
オカズ は
・焼鮭、鰯の生姜煮、イワシの佃煮、カニカマ、焼豚、グリンピース、キュウリの漬物、ブロッコリー、ミニトマトなどでした。
鳥撮りは何処へ行っても不作、いつものようにオオヨシキリが仰々しく鳴いていた。

6月14日の弁当~
2021-06-14-11-11-38-030 (2)

野木和公園の駐車場~
2021-06-14-11-12-13-498 (2)

車内で広げた~
2021-06-14-11-13-31-038 (2)

ご飯のふりかけはいつもの梅~
2021-06-14-11-13-03-987 (2)

~オカズは少量ながらも多種に~
2021-06-14-11-12-52-743 (2)

~仰々しく鳴いていたオオヨシキリ~
DSC_0007_00001.jpg


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

今日も自宅めし / 暑いときはコレだろうと妻が用意してくれたオカベの素麺

2021年6月13日(日) 天候 曇りのち晴れ

今日も自宅めしです。暑いときはコレだろうと妻が用意してくれた「オカベの素麺」、ベランダに簡易テーブルセットして庭を眺めながらいただきました。ちなみにビールはノンアルです。

暑いときはコレだろう~
2021-06-13-12-45-41-279 (3)

ベランダに簡易テーブルセットして~
2021-06-13-12-46-01-993 (2)

~オカベの素麺~
2021-06-13-12-46-09-810 (2)

~そうめん~
2021-06-13-12-46-40-592 (2)

~お供の小鉢と漬物~
2021-06-13-12-51-11-499 (4)

~ビールはノンアル~
2021-06-13-12-48-38-745 (2)
 ~今日の鳥撮りは外ヶ浜~
DSC_8170_00001 (2) 

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

6月12日のランチ / 大谷の「焼きそば」と「マグロ丼(ユッケ風)」で自宅めし

2021年6月12日(土) 天候 曇り一時雨

6月12日のランチ
今日もカワセミ狙いで鳥撮りに出たが休日で弁当なし、お昼に自宅に戻り、買い置きの大谷の「焼きそば」とオリジナルの「マグロ丼(ユッケ風)」で自宅めしです。ウマい!ボリュームも十分で満足です。

~買い置きの大谷の焼きそば~
2021-06-12-11-17-58-572 (2)

~自宅めし~
2021-06-12-11-46-23-491 (2)

~焼きそばとマグロ丼~
2021-06-12-11-46-27-025 (2)

ボリュームも十分~
2021-06-12-11-46-31-317 (2)

~焼きそば~
2021-06-12-11-45-31-326 (2)

~マグロ丼~
2021-06-12-11-45-17-439 (2)

~今日の鳥撮りはカワセミ狙い~
DSC_0059_00001_01 (2)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

今日もカワセミ狙いで浪岡へ / 弁当はため池のポイントで待機しながら広げる

2021年6月11日(金) 天候 晴れ

6月11日の弁当
今日もカワセミ狙いで浪岡へ、弁当はため池のポイントで待機しながら広げる。
ご飯のふりかけはいつもの梅
オカズ は
・ホッケ焼、昆布巻き、小松菜と数の子、牛タン、焼豚、スナックエンドウ、キュウリの漬物、ミニトマトなどでした。
鳥撮りは今日も不作、カワセミ狙いのポイントにヒヨドリが止ったので思わずシャッター切った。

~浪岡のため池で~
2021-06-11-11-56-10-387 (2)

カワセミ狙いのポイント
2021-06-11-11-54-57-622 (2)

~待機しながら弁当広げた~
2021-06-11-11-55-08-984 (2)

6月11日の弁当~
2021-06-11-11-56-33-968 (2)

~いつものようにカラフル弁当~
2021-06-11-11-55-19-859 (2)

ご飯のふりかけはいつもの梅~
2021-06-11-11-55-29-491 (2)

~オカズの基本は夕べの残り~
2021-06-11-11-55-36-485 (2)

~狙ったポイントにヒヨドリ~
DSC_7947_00001 (2)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR