fc2ブログ

たまに食べたくなるサンロード青森の 和食 里神楽(さとかぐら)/ 今日は決め打ち 牛なべ定食

2021年4月20日(火) 天候 晴れ時々曇り

今日は決め打ち。たまに食べたくなるサンロード青森3階「和食 里神楽(さとかぐら)」さんの「牛なべ定食818円(税別)」へ、代金は前払い方式でレジで支払いを済ませ囲炉裏のあるカウンター席に陣取りました。熱々の陶鍋で登場した牛なべは柔らく甘いタレと相まってとっても美味しい。供された生卵に絡めすき焼風にしていただいた。モリモリ御飯にミニサイズですがうどんと野菜サラダも添えられてボリューム満点、無料サービスのコーヒーも配膳と同時に運ばれている。今日も満腹、とても満足でした。

和食 里神楽(さとかぐら)~
2021-04-20-11-38-05-174 (2)

~ターゲットメニュー~
2021-04-20-11-37-38-208 (2)

囲炉裏のあるカウンター席~
2021-04-20-11-18-46-912 (2)

~横アングルから~
2021-04-20-11-23-34-260 (2)

牛なべ定食~
2021-04-20-11-23-44-383 (2)

~牛なべ&うどん~
2021-04-20-11-23-50-553 (2)

~熱々の牛なべ~
2021-04-20-11-24-27-346 (2)

~ミニうどん~
2021-04-20-11-24-10-971 (2)

~サラダ付き~
2021-04-20-11-24-03-643 (2)

~生卵も絡めてすき焼き風で~
2021-04-20-11-24-13-613 (2)

~食後はコーヒー~
2021-04-20-11-33-11-527 (2)

~お店の外観~
2021-04-20-11-38-50-960 (2)

 【  住  所  】:青森県青森市緑3ー9-2 サンロード青森3F
   【  電   話  】:017-735-1166
 【営業時間】:10:00~21:00(オーダーストップ20:1 5)
 【 定 休 日】:なし 
 【 駐 車 場】:あり (サンロード青森)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    

青森県ランキング

いつもより遅めに訪問した麺匠 とうぎょう で / オーダーしたのは人気メニューのエビ辛つけそば

2021年4月19日(月) 天候 晴れ時々曇り

今日のランチは三内の麺匠 とうぎょうさんへ、鳥撮りに夢中になりいつもより遅めに訪問する。オーダーしたのは人気メニューのエビ辛つけそば(中)900円、スタッフに食券を渡しカウンターの奥に陣取った。少し小ぶりの器に入ったつけ汁はじっくり炊いた濃厚な魚介豚骨のスープで、中の具は海苔とネギとメンマに小松菜と短冊にカットされたチャーシュー入り。大皿に豪快に盛られたもっちりした自家製太麺はエビと唐辛子を絡めたエビ辛味をまとい、天盛りでそのエビ辛がトッピングされていた。さっそく真っ赤なエビ辛麺を濃厚つけ汁につけて一口いただくと溶け出した辛味と旨みがじっくりと効いてくる。なかなかに美味しくてクセになる味わいでした。中盛りでもボリューム満点、充分に満足です。

麺匠 とうぎょう~
2021-04-19-13-27-46-858 (2)

~とうぎょう暖簾~
2021-04-19-13-27-39-001 (2)

~券売機(メニュー)~
2021-04-19-13-27-23-090 (2)

~コロナ対策~
2021-04-19-13-10-03-025 (2)

~横アングルから~
2021-04-19-13-17-16-156 (2)

エビ辛つけそば~
2021-04-19-13-17-10-571 (2)

中盛りは麺量300g~
2021-04-19-13-17-20-019 (2)

天盛りでエビ辛がトッピング~
2021-04-19-13-17-28-713 (2)

濃厚な魚介豚骨のスープ~
2021-04-19-13-17-24-364 (2)

~いただきます~
2021-04-19-13-18-08-197 (2)

~ご馳走さまでした~
2021-04-19-13-26-36-527 (2)

~お店の外観~
SDCYJ9VKeCeZDYb1618808513_1618808578.jpg

  住  所  】:青森県青森市三内字稲元56‐12

【  電  話  】:未確認

【営業時間】:11:00~15:00

 定 休 日】:水曜日 

【 駐 車 場】:あり(約10台) 


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

エルムの街1階で初入店の そば処 いろは で / 期間限定のちょっと贅沢ご馳走メニュー そば&とミニ鰻丼セット

2021年4月18日(日) 天候 雨のち曇り

今日一日妻と一緒、森林博物館で写真展を見学してから、津軽フラワーセンタの梅林を散策し、エルムの街でショッピングです。
さて、ランチはそのエルムの街1階で初入店の「そば処 いろは」さんへ、此方は「焼肉 みらい「炙りや 久兵衛」の姉妹店です。お昼のピークは過ぎていたのですんなりとテーブル席に着席し、オーダーしたのは期間限定のちょっと贅沢ご馳走メニュー「そば&とミニ鰻丼セット1,320円」で蕎麦はざるそばでコールした。そばは国産のそば粉にこだわったいう自家製麺で喉ごしが良い、ほくほくの鰻丼はミニと名乗っているが充分なボリュームでした。大変美味しくいただきました。

そば処 いろは~
2021-04-18-13-10-41-728 (2)

~ウェルカムボード~
2021-04-18-13-10-16-730 (2)

~ターゲットメニュー~
2021-04-18-13-03-49-888 (2)

~そば茶と揚げそば~
2021-04-18-13-05-06-292 (2)

~横アングルから~
2021-04-18-13-15-34-062 (2)

そば&とミニ鰻丼セット~
2021-04-18-13-15-48-799 (2)

~鰻丼~
2021-04-18-13-15-58-938 (2)

蕎麦はざるそば~
2021-04-18-13-17-19-711 (2)

~デザート付き~
2021-04-18-13-18-36-450 (2)

~シメはそば湯~
2021-04-18-13-23-32-029 (2)

~ご馳走さまでした~
2021-04-18-13-24-57-743 (2)

~営業時間~
2021-04-18-13-30-49-170 (2)

【  住  所  】: 青森県五所川原市唐笠柳藤巻517−1   
【  電  話  】: 0173-726-1168
【営業時間】: 11:00~21:00(Lo20:30)
 定 休 日】: 無休
【 駐 車 場】: あり (エルムの街) 


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

鳥撮り諦めてランチはテイクアウトした弁当 / かつやの プルコギとメンチカツの合い盛り弁当

2021年4月17日(土) 天候 雨

今日は雨模様、日中の鳥撮り諦めてランチは自宅めしにした。テイクアウトした「かつや」の弁当「プルコギとメンチカツの合い盛り弁当745円」を100円の利用して2コ購入、自宅に持ち帰りインスタントの味噌汁とキムチを供して妻と一緒にいただきました。

~かつや~
2021-04-17-12-15-51-303 (2)

~メニュー表~
2021-04-17-12-31-34-889 (2)

~割引券~
2021-04-17-12-48-42-362 (2)

~テイクアウト~
2021-04-17-12-28-24-634 (2)

~横アングルから~
2021-04-17-12-33-50-461 (2)

プルコギとメンチカツの合い盛り弁当~
2021-04-17-12-34-01-180 (2)

~ご飯と~
2021-04-17-12-34-04-768 (2)

~プルコギとメンチカツ~
2021-04-17-12-34-59-186 (2)

【  住  所  】: 青森県青森市大字石江三好128-1   
【  電  話  】: 017-757-8027 
【営業時間】: 10:30〜0:00(LO23:30)
【 定 休 日】: 無休
【 駐 車 場】: あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日のランチは社員食堂 / 天ぷらうどんとかやくご飯 そして花見だんご

2021年4月16日(金) 天候 晴れ

今日のランチは社員食堂、外国人技能実習生の監査日にてグループ本社へ、終了後に社食でランチはいただきました。メニューは天ぷらうどんとかやくご飯です。いつものようにどんどんと箸が進み、とても美味しくいただきました。そして花見だんご、コロナの影響で社内のお花見は今年も中止、その代わりにと全従業員に配られた。

~今日は社食で~
2021-04-16-12-04-35-122 (2)

メニューは天ぷらうどんとかやくご飯~
2021-04-16-12-04-42-685 (2)

~かやくご飯~
2021-04-16-12-04-56-896 (2)

~うどんに天ぷら載せて天ぷらうどん~
2021-04-16-12-06-11-377 (2)

~そして花見だんご~
2021-04-16-14-44-12-125 (2)

~5本入り~
2021-04-16-14-44-44-515 (2)

~まずは仏壇へ~
2021-04-16-14-45-37-350 (2)

ブログランキングに参加しています。

タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

我社近くの レストラン プランタンAOMORI でランチ/ オーダーしたのは新メニュー ニラ中華そば

2021年4月15日(木) 天候 雨のち晴れ時々曇り

今日は我社近くでランチです。お邪魔したのは青森県総合社会教育センターのレストラン「 プランタンAOMORI」さん、本日もお昼のピーク時間を避けて早めに入店しました。公共施設の食堂と侮るなかれ此方の煮干し中華は一押しです。いつものように券売機の前に立ち傍らを見ると新メニュー「ニラ中華そば750円」が目に飛び込んできた。これは食さねばと今日は趣向を変えニラ中華のボタンをポチッと押した。スープは辣油がたっぷりかかった激辛タイプ、トッピングはたっぷりのニラとモヤシとチャーシューに生卵入りです。麺は黄色い極細ちぢれ麺で辛いスープが良くからみます。一口いただくとなんと大人の辛さ、すかさず天盛りの生卵を溶いて中和させた。ボリュームも充分でクセになる味わいでした。

青森県総合社会教育センター~
2021-04-15-11-26-56-272 (2)

レストラン プランタンAOMORI~
2021-04-15-11-27-30-692 (3)

~券売機~
2021-04-15-11-09-50-220 (2)

~メニュー~
2021-04-15-11-10-48-035 (2)

~横アングルから~
2021-04-15-11-14-55-780 (2)

~ニラ中華そば~
2021-04-15-11-15-00-680 (2)

スープは辣油がたっぷりかかった激辛タイプ~
2021-04-15-11-15-00-680 (2)

~天盛りは生卵~
2021-04-15-11-15-12-247 (2)

~他にニラとモヤシとチャーシュー入り~
2021-04-15-11-15-18-864 (2)

麺は黄色い極細ちぢれ麺~
2021-04-15-11-15-46-314 (2)

~ご馳走様でした~
2021-04-15-11-25-08-166 (2)

~テイクアウトもできる~
2021-04-15-11-09-55-564 (3)


~営業時間・ウェルカムボード~
2021-04-15-11-26-07-315 (3)

【  住  所  】: 青森県青森市大字荒川字藤戸119-7   
【  電  話  】: 017-729-8221 
【営業時間】: 11:00~15:00(Lo14:00)
 定 休 日】: 月曜日・日曜日・祝日・お盆・年末年始 
【 駐 車 場】: あり  


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

イトーヨーカドーの 長崎ちゃんぽん リンガーハット で / オーダーしたのは野菜たっぷりちゃんぽん

2021年4月14日(水) 天候 曇り

今日のランチはイトーヨーカドーの「長崎ちゃんぽん リンガーハット」です。オーダーしたのは野菜たっぷりちゃんぽん820円、国産野菜はたっぷりで、国産小麦100%の麺もボリューム充分、お好みでと生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシングも添えられている。現役時代は外飲みのシメに必ずと言って良いほどいただいた懐かしの味です。今日も美味しく頂きました。

長崎ちゃんぽん リンガーハット~
2021-04-14-10-52-00-156 (2)

~メニューボード~
2021-04-14-11-06-56-873 (2)

~横アングルから~
2021-04-14-10-53-50-602 (2)

野菜たっぷりちゃんぽん~
2021-04-14-10-54-03-981 (2)

国産野菜はたっぷりで~
2021-04-14-10-54-07-871 (2)

国産小麦100%の麺もボリューム充分~
2021-04-14-10-54-41-302 (2)

生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシングも~
2021-04-14-10-54-44-998 (2)

~いただきます~
2021-04-14-10-55-51-364 (2)

~ご馳走さまでした~
2021-04-14-11-06-09-528 (2)

~お店の全景~
2021-04-14-10-51-50-532 (2)

【 住 所 】: 青森県青森市浜田1-4-1 
【営業時間】: 10:00~21:00
【 定 休 日】: 無休 
【 駐 車 場】: あり 

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

鳥撮りの後は近所の 中華そば すわ でランチ / 中華そば(中)手打ち麺にワンタン追加

2021年4月13日(火) 天候 雨時々曇り

今日のランチは近所の「中華そば すわ」さんです。鳥撮りに夢中になり、お昼のピークを大分過ぎたがいつものように暖簾を潜った。案内されたカウンターに陣取ってオーダーしたのは中華そば(中)600円で手打ち麺にワンタン100円を追加してコールした。スープは煮干し主体のやさしい味わい、麺は相性の良いもっちりとした中太麺です。載せモノはのの字のナルトにネギとメンマとチャーシュー(片口ロース)2枚入り、そしてもちもちのワンタン3個のトッピングです。ウマい!とても美味しくいただきました。

中華そば すわ~
2021-04-13-12-37-35-297 (2)

~メニュー~
2021-04-13-12-37-47-862 (2)

~横アングルから~
2021-04-13-12-29-09-280 (2)

~中華そば~
2021-04-13-12-29-12-023 (2)

スープは煮干し主体のやさしい味わい~
2021-04-13-12-29-14-637 (2)

~のの字のナルトにネギとメンマとチャーシュー~
2021-04-13-12-29-14-637 (2)

相性の良いもっちりとした中太麺~
2021-04-13-12-29-49-164 (2)

もちもちのワンタン3個のトッピング~
2021-04-13-12-30-29-473 (2)

~ご馳走さまでした~
2021-04-13-12-36-33-030 (2)

~お店の外観~
q99lukr3NH8xx491618302306_1618302360.jpg

【  住  所  】: 青森県青森市三内稲元72-8 

【  電  話  】: 017-782-7027
【営業時間】: 8:00〜15:00 
【 定 休 日】: 木曜日(祝日の場合は翌日休み)
【 駐 車 場】: あり  

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
   ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日のランチは西バイパスの海峡ラーメン / 本日のサービスメニューから タンメン(中)

2021年4月12日(月) 天候 晴れ

今日のランチは西バイパスの海峡ラーメンさん。メニューはボリューム満点のセットが人気ですが、オーダーはウエルカムボードで確認した本日のサービスメニューから「タンメン(中)730円」でコールする。登場したタンメンは野菜の旨みが溶け込んだ体に優しい塩スープ、麵は津軽バージョンの縮れ細麺です。ボリュームも充分で中盛りでオーダーしたが他店の大盛りサイズ、50円もの値引き価格でこのクォリティはとてもお得です。ウマい!、今日もお腹イッパイになりました。

海峡ラーメン~
2021-04-12-12-11-35-828 (2)

~本日のサービスメニュー~
2021-04-12-12-11-12-481 (2)

~メニュー(ラーメン)~
2021-04-12-11-51-41-597 (2)

~メニュー(セットメニュー・ごはん類)~
2021-04-12-11-52-25-296 (2)

~横アングルから~
2021-04-12-11-55-12-544 (2)

~タンメン~
2021-04-12-11-55-16-974 (3)

~たっぷり野菜の旨みが溶け込んだ塩スープ~
2021-04-12-11-55-42-973 (2)

中盛りも他店の大盛りサイズ~
2021-04-12-11-55-50-414 (2)

麵は津軽バージョンの縮れ細麺~
2021-04-12-11-56-11-868 (2)

~ご馳走様でした~
2021-04-12-12-09-18-950 (2)

~営業時間変更~
2021-04-12-11-50-46-250 (2)

~お店の外観~
2021-04-12-12-12-13-140 (2)

【  住  所  】:青森県青森市大字新城字福田273‐5
  電  話  】:017-787-0334
【営業時間】:10:00~19:00 
【 定 休 日】:毎週水曜日
【 駐 車 場】:あり

 ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
   ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング


妻と一緒に後潟の「かなやマート」で / 妻は一押しのさしみ定食 自分は海鮮ちらし定食を

2021年4月11日(日) 天候 晴れ

妻のリクエストで「ガ二」調達すべく蓬田から蟹田へとマイカー走らせたが、日曜日は仕入れ先が休日とのことで何処にもない。Uターンし最後に後潟の「かなやマート」さんでやっとゲットする。
ちょうどお昼時、ついでにと隣接する「かなやマート」の食堂でランチする。地域に密着した人気のお店はいつも激混みも、ちょうど先客との入れ替えとなりテーブル席に陣取ることができた。妻は一押しの「さしみ定食650円(税込)」をオーダー、自分はちょっと趣向を変えて「海鮮ちらし定食650円」をコールする。新鮮なお刺身はおまかせで全10種類、美味い早いに加えてコスパも最強です。初入店の妻も美味しい!ウマい!を連発し充分に満足したようです。

~かなやマート(かにの幟)~
2021-04-11-12-07-57-434 (3)

~ゲットしたトゲクリガニ~
2021-04-11-11-52-52-470 (2)

~隣接する食堂へ~
2021-04-11-12-09-11-213 (3)

~メニュー札~
2021-04-11-11-48-52-975 (2)

~ターゲットメニュー~
2021-04-11-11-49-05-297 (2)

~横アングルから~
2021-04-11-11-53-30-356 (3)

~さしみ定食~
2021-04-11-11-53-33-575 (2)

~海鮮ちらし定食~
2021-04-11-11-53-46-706 (2)

~ゲタに盛られたお刺身~
2021-04-11-11-54-07-490 (2)

~モリモリの海鮮ちらし~
2021-04-11-11-53-49-817 (2)

~営業時間・他~
2021-04-11-11-49-00-179 (2)

~お店の外見~
D3z3mhcNlF7jKLQ1618118301_1618118344.jpg

【 住    所 】:青森県青森市後潟字平野55-1
【 電    話 】:017-754-3536
【営業時間】:11:00~14:00  
【 定 休 日】:不定休
【 駐 車 場】:あり


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR