fc2ブログ

ランチでお邪魔した油川の酒肴処 番屋 で / 今週のランチは今が旬の「寒ブリ漬け丼」

2021年1月21日(木) 天候 雨のち曇り


今日のランチでお邪魔したのは油川の酒肴処 番屋 さんです。夜は居酒屋スタイルのお店でいつものように店頭のウエルカムボードでメニューを確認し階段を上がって入店した。今週のランチは今が旬の「寒ブリ漬け丼」860円(税込)です。たっぷり脂の乗ったブリをタレにからめた丼で、トロッと甘みが凝縮されてブリの美味しさをとことん味わえる贅沢な丼です。ウマい!ボリュームも満点で食べ応がありました。


酒肴処 番屋~

2021-01-21-11-40-07-416 (2)


~ウェルカムボード~

2021-01-21-11-39-59-610 (2)


~ランチメニュー~

2021-01-21-11-42-13-218 (2)


~横アングルから~

2021-01-21-11-51-21-745 (2)


~今週のランチ~

2021-01-21-11-51-27-321 (2)


寒ブリ漬け丼~

2021-01-21-11-51-33-166 (2)


たっぷり脂の乗ったブリをタレにからめた丼~

2021-01-21-11-51-37-095 (2)


~味噌汁と~

2021-01-21-11-51-40-542 (2)


~小鉢付き~

2021-01-21-11-51-47-513 (2)


ブリの美味しさをとことん味わえる~

2021-01-21-11-52-04-104 (2)


~食後はコーヒー~

2021-01-21-11-44-46-832 (2)


~お店の外観~

U3AGoUFj7lJcbp91611205103_1611205174.jpg


【 住    所 】: 青森県青森市油川波岸10-1

【 電    話 】: 017-787-0129

  【 営業時間】: 11:30~14:00(ランチ)
                      18:00~23:30(居酒屋)
  【 定 休 日】: 日曜・祝日   

【 駐 車 場】: あり   


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

お昼はガーラタウンの飲食街 れすとらん 四六時中 / お昼におすすめの ひれかつ丼&ざるそば

2021年1月20日(水) 天候 


今日も吹雪で海辺は鳥撮りならず。お昼になったのでガーラタウンの2階(飲食街)「れすとらん 四六時中」でランチです。ウェルカムボードの「お昼におすすめメニュー 丼&小麺」のセットは無料ドリンクバー付きに魅かれてお邪魔する。案内されたテーブル席に陣取ってオーダーしたのは「ひれかつ丼&ざるそば880円(税込)」です。サービスのコーヒーをいただきながら配膳を待った。丼は嬉しいことにつゆだく仕立て、自分好みの蕎麦はミニサイズでもう少し量が欲しかったのも本音、その分丼が普通サイズでボリューム十分です。ウマい!食後は無料サービスのコーヒーをお替わりしてシメました。


~四六時中~

2021-01-20-12-09-23-426 (2)


~ウェルカムボード(おすすめメニュー)~

2021-01-20-12-08-34-922 (2)


~オーダーはタブレットで~

2021-01-20-11-42-03-275 (3)


~無料ドリンクバー~

eCQge0VIClSzbQQ1611120172_1611120208.jpg


~コーヒー飲んで待機した~

2021-01-20-11-44-42-942 (2)


~横アングルから~

2021-01-20-11-53-29-981 (2)


お昼におすすめメニュー 丼&小麺

2021-01-20-11-53-36-645 (2)


ひれかつ丼小麺~

2021-01-20-11-53-46-618 (2)


ひれかつ丼~

2021-01-20-11-54-05-528 (2)


~ミニざるそば~

2021-01-20-11-55-22-809 (2)


~ご馳走さまでした~

2021-01-20-12-02-42-488 (2)


~お店の外観~

2021-01-20-12-09-46-801 (2)


【  住  所  】:青森県青森市三好2丁目3-19
【  電  話  】:017-766-8621
【営業時間】:10:00~21:00       
 定 休 日】:無休                           
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

イトーヨーカドー青森店 1階のフードコート はなまるうどん / おすすめメニューのカレーセット

2021年1月19日(火) 天候 


今日は吹雪なので会社近くのイトーヨーカドー青森店でランチです。お昼のピーク時間を避けて早めに訪問したが雪の影響でか駐車場も店内も思った以上に閑散としていた。お邪魔したのは1階のフードコートの「はなまるうどん」さん、いただいたのはおすすめメニューのカレーセット540円(税別)です。「ミニカレー」は懐かしい美味しさが広がるお母さんのカレー、天盛りでレモンと大根おろしがのった讃岐の定番「ぶっかけうどん(小)」はさっぱりとした味わいでした。セットゆえにボリューム十分、大変美味しくいただきました。


~はなまるうどん~

2021-01-19-11-14-33-717 (2)


~ターゲットメニュー~

2021-01-19-11-21-29-119 (2)


~横アングルから~

2021-01-19-11-13-13-943 (2)


~カレーセット~

2021-01-19-11-13-30-986 (2)


ミニカレー&ぶっかけうどん(小)~

2021-01-19-11-13-39-503 (3)


懐かしいお母さんのカレー~

2021-01-19-11-13-44-684 (2)


~讃岐の定番ぶっかけ~

2021-01-19-11-13-49-366 (2)


天盛りはレモンと大根おろし~

2021-01-19-11-14-01-330 (2)


~お店の外観~

2021-01-19-11-14-17-599 (2)


【 住  所 】: 青森県青森市浜田1-4-1 一階フードコート

【 電  話 】: 017-762-0288
【営業時間】: 10:00~21:00
【 定 休 日】: 無休 

【 駐 車 場 】: あり 

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日は幸畑の辻井もち店( 通称: 山つじい)/ ミックスなかったのでバラ肉のチャーシューメン

2021年1月18日(月) 天候 


今日のランチは幸畑の辻井もち店( 通称: 山つじい)です。いつものターゲット、チャーシューメンのミックスをオーダーしたが今日のメニューにないという。やむ得ずとバラ肉のチャーシューメン850円(税込)をコールした。レジ横のテーブル席に陣取るとまずはお水と小鉢に入ったレンゲが運ばれてきて、数分でチャーシューメンが配膳された。デフォルトの中華そばは、鶏ガラベースに煮干し風味の柔らかいスープで麺は当地でも珍しくなった極細縮れ麺です。具材はシンプルにネギとメンマでお楽しみのバラ肉のチャーシューがトッピングされていた。極めてボリュームたっぷりで並盛りでも十分にお腹を満たしてくれました。万人に愛される昔ながらのそのラーメンはそのスタイルからして昭和の趣を醸し出していた。


辻井もち店~

2021-01-18-11-46-47-395 (3)


~店内メニューボード~

2021-01-18-11-35-44-596 (2)


~ターゲットメニュー~

2021-01-18-11-36-29-820 (2)


お水と小鉢に入ったレンゲが運ばれる~

2021-01-18-11-36-51-757 (2)


~横アングルから~

2021-01-18-11-37-28-054 (2)


~チャーシューメン~

2021-01-18-11-37-35-214 (2)


鶏ガラベースに煮干し風味の柔らかいスープ~

2021-01-18-11-37-41-371 (2)


~チャーシューはバラ肉~

2021-01-18-11-38-09-492 (2)


麺は極細縮れ麺~

2021-01-18-11-38-26-150 (2)


~ご馳走さまです~

2021-01-18-11-44-45-186 (3)


~営業時間・定休日~

2021-01-18-11-35-19-948 (2)


~お店の外観~

2021-01-18-11-47-41-578 (2)


【  住  所  】: 青森県青森市幸畑唐崎55-1 

【  電  話  】: 017-738-2979 
【営業時間】: 10:00~16:00(Lo15:30)
【 定 休 日】: 火曜日・水曜日
【 駐 車 場】: あり  


ブログランキングに参加しています。

タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

3弾目はご近所のファミリーマート(FamilyMart) / チョイスしたのはミートソースと明太子のスパゲッティ

2021年1月17日(日) 天候 


今日も除雪作業で自宅めし。3弾目はご近所のファミリーマート(FamilyMart)です。チョイスしたのはミートソース480円(税込)で妻には明太子のスパゲッティ450円(税込)。高リコピントマトのソースで炒めたパスタにデミグラスソースやトマトペーストなどを使用したデミ感のあるミートソース。サイズはBig!大盛りでボリューム満点です。充分に満腹・満足しました。


ファミリーマート(FamilyMart)~

2021-01-17-10-44-10-907 (2)


チョイスしたのはスパゲッティ~

2021-01-17-10-48-18-873 (2)


~横アングルから~

2021-01-17-10-53-05-059 (2)


~いただいたのはミートソース~

2021-01-17-10-53-17-586 (2)


~デミ感満載~

2021-01-17-10-53-14-617 (2)


~スープと~

2021-01-17-10-53-31-231 (2)


オカズを供して~

2021-01-17-10-53-35-359 (2)


~いただきます~

2021-01-17-10-54-21-217 (2)


~ファミリーマート青森石江店~

LyzfVLtlatNfuC61610850250_1610850286.jpg


ブログランキングに参加しています。

タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日もコンビニのテイクアウトめし / 、弘前の人気店「中みそ」監修のみそラーメン

2021年1月16日(土) 天候 雨のち曇り


今日もコンビニのテイクアウトめし。鳥撮りからの帰路立ち寄ったローソンの味噌ラーメン、弘前の人気店「中みそ」監修のみそラーメン530円(税込)です。生姜とニンニクがきいたパンチのある味噌スープに麺は中細のストレート、豚挽肉炒め、野菜炒めが贅沢に盛付けられています。妻の分もと2固購入し自宅の持ち帰っていただきました。


~ローソン~

2021-01-16-11-31-10-783 (2)


~みそラーメン~

2021-01-16-11-59-02-714 (2)


~妻の分も2固購入~

2021-01-16-11-59-45-803 (2)


~外食控えて自宅めし~

2021-01-16-12-10-04-367 (2)


人気店「中みそ」監修のみそラーメン~

2021-01-16-12-10-09-038 (2)


生姜とニンニクがきいたパンチのある味噌スープ~

2021-01-16-12-10-17-719 (2)


豚挽肉炒め、野菜炒めが贅沢に盛付けられてる~

2021-01-16-12-10-35-046 (2)


麺は中細のストレート~

2021-01-16-12-11-16-141 (2)


~オカズ2品を添えた~

2021-01-16-12-11-32-587 (2)


~ローソン新青森駅南口店~

2021-01-16-11-31-59-417 (2)


ブログランキングに参加しています。

タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

ランチはグループ本社の社員食堂 / メインは味噌ラーメン、供したオカズは長芋の豚肉巻き

2021年1月15日(金) 天候 曇り


今日は社食でランチです。中国人技能実習生の3ヶ月に一度の監査日にてグループ本社へ、現場、社員寮の確認と実習生との面接を実施してます。よって今日のランチはグループ本社の社員食堂、珍しいことにメインは味噌ラーメン、供したオカズは長芋の豚肉巻きにお新香(沢庵)です。ご飯は白飯orカレーライスが用意されてたが、ラーメンだけで充分と遠慮する。従業員の健康に配慮したメニューはどんどんと箸が進みます。とても美味しくいただきました。


社食でランチ~

2021-01-15-12-02-06-996 (2)


~味噌ラーメン~

2021-01-15-12-02-09-450 (2)


~たっぷりの野菜~

2021-01-15-12-02-12-641 (3)


オカズは長芋の豚肉巻き~

2021-01-15-12-02-19-175 (2)


~お新香(沢庵)~

2021-01-15-12-02-09-450 (2)1


~麺は中太縮れ麺~

2021-01-15-12-02-52-569 (3)


ブログランキングに参加しています。

タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

自粛ムードが強まってきたので今日はコンビニ弁当 / ゴロゴロお肉贅沢ビーフカレー&特製牛めし

2021年1月14日(木) 天候 雪一時曇り


今日はコンビニ弁当、自粛ムードが強まってきてお昼の外食ランチも躊躇する。しからばとセブンーイレブンに初訪問、調達したのは「ゴロゴロお肉贅沢ビーフカレー498円(税別)」と「特製牛めし398円(税別)」に「お~ぃお茶120円(税別)」。近くのフェリー埠頭駐車場でレンジで温めて貰った「ビーフカレー」を広げた。美味しいと聞いていたセブンーイレブンのお弁当、ウマい!病みつきになりそうです。もう一つの「牛めし」は妻への土産として持ち帰る。
セブンーイレブン~
2021-01-14-11-30-05-619 (2)

~青森新田3丁目店~
aKzC5vYlctgn0ED1610596645_1610596757.jpg

ゴロゴロお肉贅沢ビーフカレー~
2021-01-14-12-01-00-751 (2)

特製牛めし~
2021-01-14-12-01-24-161 (2)

~フェリー埠頭駐車場で弁当広げる~
2021-01-14-12-03-31-149 (2)

~ビーフカレー~
2021-01-14-12-03-41-701 (2)

~ご飯にルーを全部のせ いただきます~
2021-01-14-12-05-17-123 (2)

~もう一つの牛めしは妻のお土産にした~
2021-01-14-12-01-30-390 (2)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

フェリー埠頭で鳥撮りついでハーバーキッチン / 決め撃ちで津軽の味 煮干ラーメン

2021年1月13日(水) 天候 曇りのち雪


今日はフェリー埠頭で鳥りです。せっかく立寄った津軽海峡フェリーターミナル、ついでにと2階のハーバーキッチンでランチをしました。今日も決め撃ちで津軽の味 煮干ラーメン750円(税込)をオーダー、ほんのり煮干しの香りが漂うラーメンは、醤油ベースのあっさりスープです。載せモノはネギにメンマに海苔とチャーシュー、丼の端には定番お麩も鎮座している。縮れた細麺はスープとの相性が良かったです。此処はハーバービューを眺めながらホッと一息つける穴場スポット、海を眺めながら頂きました。

津軽海峡フェリーターミナル~
2021-01-13-11-45-00-972 (2)

~2階の待合室~
2021-01-13-11-28-18-028 (2)

~ハーバーキッチン~
2021-01-13-11-27-33-393 (3)

~テーブル席のメニュー~
2021-01-13-11-26-46-523 (2)

~メニュー裏面~
2021-01-13-11-26-56-613 (2)

~横アングルから~
2021-01-13-11-34-53-539 (2)

人気メニュー~
2021-01-13-11-35-01-449 (2)

~煮干しラーメン~
2021-01-13-11-35-06-610 (3)

ネギにメンマに海苔とチャーシュー定番お麩も~
2021-01-13-11-35-19-917 (2)

~麺は縮れた細麺~
2021-01-13-11-35-38-106 (2)

~ご馳走さまでした~
2021-01-13-11-41-19-765 (2)

~営業時間・定休日~
2021-01-13-11-25-20-191 (2)

【  住   所  】: 青森県青森市沖館2丁目12-1     
【  電   話  】: 017-783-4742 
【営業時間】: 8:00~17:00
 定 休 日 】: 日曜日・月曜日
【 駐 車 場】: あり  

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

つくだ温泉ゆ~ぽっぽにオープンした つけ麺・拉麺の 丸源(MARUGEN)/ 期間限定 旨とろ醤油拉麺

2021年1月12日(火) 天候 晴れ後曇り


今日のランチは1月8日(金)つくだ温泉ゆ~ぽっぽに新規オープンした つけ麺・拉麺の 「丸源(MARUGEN)」さんです。東京蒲田の人気店「らーめんZoot(ズート)」の店主が地元南佃に2店舗目としてオープンさせたという。さっそく暖簾を潜り券売機で食券を購入しカウンター席に陣取った。メニューは拉麺(醤油・辛醤油・旨とろ醤油)とつけ麺(醤油・辛醤油・旨とろ)にサイドメニューの肉めしなどの構成です。此方からオーダーしたのは「旨とろ醤油拉麺750円(税込)」、スープは粘度が強めの濃厚スープ、具材は万能ねぎに白髪ねぎ、メンマとバナーで炙ったホロホロのチャーシューです。麺は中太のストレートでとろりとしたスープとの相性はとれていた。大変美味しくいただきました。

つけ麺・拉麺 丸源(MARUGEN)~
2021-01-12-12-25-10-588 (2)

~ウェルカムボード(メニュー)~
2021-01-12-12-24-55-476 (2)

~券売機~
2021-01-12-12-05-52-603 (2)

~カウンター席に陣取って~
2021-01-12-12-03-05-767 (2)

~横アングルから~
2021-01-12-12-16-50-382 (2)

旨とろ醤油拉麺~
2021-01-12-12-17-09-413 (2)

粘度が強めの濃厚スープ~
2021-01-12-12-17-00-792 (2)

万能ねぎに白髪ねぎ、メンマとチャーシュー~
2021-01-12-12-17-13-351 (2)

麺は中太のストレート~
2021-01-12-12-17-31-768 (2)

~ご馳走さまでした~
2021-01-12-12-23-56-866 (2)

~営業時間・定休日・他~
2021-01-12-12-25-39-460 (2)

~つくだ温泉ゆ~ぽっぽ~
2021-01-12-12-26-10-007 (2)

【  住  所  】: 青森県青森市南佃2-3-20 
【  電  話  】: 017-762-7772
【営業時間】: 11:00~21:00
【 定 休 日】: 水曜日
【 駐 車 場】: あり(つくだ温泉ゆ~ぽっぽ

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。
     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR