fc2ブログ

今日は合浦の醤油家 おゝ田さん / オーダーは つけめん を大盛りピリ辛でコールする

2020年11月30日(月) 天候 

今日は合浦の醤油家 おゝ田さんです。メニューは醤油にこだわったスープを使う合わせ醤油の紫醤油らーめんと濃口醤油の黒醤油らーめんにつけめんの3種類。カウンター席の奥に陣取ってオーダーしたのは「つけめん(大)800円(税込)」をピリ辛でコールした。登場したつけめんは冷水で洗い締めされた手打ち麺でプリプリとした食感が心地よい。熱々のつけダレはほど良いピリ辛でネギとメンマとホロホロのチャーシューがトッピングされている。ビジュアル的には豪華さこそないが丁寧な盛り付けで大盛りの麺量もスープをしっかりと持ち上げてくれた。

醤油家 おゝ田~
2020-11-30-11-33-20-514 (2)

~年季の入った暖簾~
2020-11-30-11-33-11-278 (2)

~おしながき(メニュー)~
2020-11-30-11-14-11-773 (2)

~無料のおしんこ確保して~
2020-11-30-11-14-01-834 (3)

~横アングルから~
2020-11-30-11-22-12-726 (2)

~つけめん~
2020-11-30-11-22-36-572 (2)

~麺は冷たくスープは熱々~
2020-11-30-11-22-23-153 (2)

~麺は手打ちで~
2020-11-30-11-22-45-398 (2)

~スープはピリ辛~
2020-11-30-11-22-52-625 (2)

プリプリとした麺の食感は心地よい~
2020-11-30-11-23-35-678 (2)

~ご馳走さまでした~
2020-11-30-11-31-45-958 (2)

~お店の外観~
2020-11-30-11-33-30-540 (2)

【  住  所  】: 青森県青森合浦1-8-7
【  電  話  】: 017-742-1991
【営業時間】: 10:30~20:00   
【 定 休 日】: 年中無休
【 駐 車 場】: あり  

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねが
いします。
     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング
スポンサーサイト



今日も娘が送ってくれたラーメンセットで / 飛騨高山らーめんの名店「桔梗屋」のラーメン

2020年11月29日(日) 天候

連日の自宅めしです。今日も娘が送ってくれたラーメンセットから飛騨高山らーめんの名店「桔梗屋」のラーメン。スープは鶏ガラと野菜の旨みを十分に引き出したさっぱり系、麺はスープに良く絡む縮れた細麺です。麺量は110gでもう少しボリュームが欲しくて肉ワンタンを投入した。他はメンマとチャーシューに刻んだネギになるとをトッピング、さらに鶏めしのおにぎりと合鴨のパストラミ(燻製)とお新香(菊芋)をお供にして頂きました。お腹がイッパイです。

~横アングルから~
2020-11-29-11-46-27-792 (2)

飛騨高山らーめん~
2020-11-29-11-46-39-723 (2)

スープは鶏ガラと野菜のさっぱり系~
2020-11-29-11-46-39-723 (2)

トッピングに肉ワンタンを投入~~
2020-11-29-11-46-53-485 (2)

麺はスープに良く絡む縮れた細麺~
2020-11-29-11-47-47-795 (2)

鶏めしのおにぎりと合鴨のパストラミ(燻製)~
2020-11-29-11-47-03-767 (2)

~お新香(菊芋)~
2020-11-29-11-47-08-231 (2)

~ご馳走さまです~
2020-11-29-11-56-24-495 (2)

~桔梗屋~
2020-11-29-11-57-13-818 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日は外出控えて自宅めし / ラーメンセットから 喜多方らーめん 一平

2020年11月28日(土) 天候 雪のち雨

今日は休日、早起きして鳥撮りに行ったのでその後は外出控えて自宅めしです。いただいたのは娘が送ってくれたラーメンセットから喜多方らーめんの名店「一平」の味。スープは豚拳骨をベースでおなじみの醤油味、合わせる麺は中太手もみ縮れ麺です。麺量は130gがあり、他のセットに比して充分に腹持ちする。買い置きのメンマとチャーシューに刻んだネギを投入し、お新香(蕪と菊芋)をお供にして頂きました。

~今日のラーメン~
2020-11-28-11-58-21-707 (2)

~自宅めし~
2020-11-28-11-58-39-167 (2)

~喜多方らーめん~
2020-11-28-11-58-39-167 (2)

おなじみの醤油味~
2020-11-28-11-58-50-391 (2)

メンマとチャーシューに刻んだネギを投入し~
2020-11-28-11-58-54-384 (2)

合わせる麺は中太手もみ縮れ麺~
2020-11-28-11-59-48-192 (2)

お新香(蕪と菊芋)をお供にした~
2020-11-28-11-58-58-402 (2)

喜多方らーめん一平~~
2020-11-28-12-08-12-097 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

今日のランチは西滝のふくし食堂で / おーだーしたのは ラーメン定食(ラーメン+焼肉丼)

2020年11月27日(金) 天候 晴れのち曇り

今日のランチは三内小通り西滝のふくし食堂さんです。久しぶりにこだわりの自家製麺に対面したくなって暖簾を潜る。メニューはめん類を軸にした丼やご飯物、それらを融合したお得な定食(セット)に季節のなべ焼うどんなども用意されいる。何にしようかと周囲を見渡せばお客の殆どセットの定食を食している、自分にはちょっとキツイかなと思いながらもラーメン定食800円(ラーメン+焼肉丼)とコールした。ラーメンは優しい味わいのスープにこだわりの自家製麺、載せモノはクラシカルにネギとメンマにチャーシューがあしらわれており、焼肉丼はミニサイズかと思ったか極めてボリューム満点でかなりの食べ応えある。お腹はイッパイも確かな美味しさに食べ切ってしまった。

ふくし食堂~
2020-11-27-12-59-43-320 (3)

~お品書き~
2020-11-27-12-43-12-396 (2)

~季節のメニューも~
2020-11-27-12-43-22-108 (2)

~横アングルから~
2020-11-27-12-46-53-280 (2)

~ラーメン定食~
2020-11-27-12-46-56-511 (2)

~醤油らーめん&焼肉丼~
2020-11-27-12-47-02-371 (2)

~醤油らーめん~
2020-11-27-12-47-05-680 (2)

~焼肉丼~
2020-11-27-12-47-12-237 (2)

~お新香~
2020-11-27-12-47-08-201 (3)

~いただきます~
2020-11-27-12-47-34-521 (2)

~お店の外観~
2020-11-27-13-00-11-433 (4)

  住  所  】:青森県青森市西滝2-27-10
  電  話  】:017-766-2169
【営業時間】:10:30~20:00  
【 定 休 日】:毎週水曜日 
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

たまに食べたくなるスパゲッティ / ITALIAN TOMATO Cafe Jrの Bセット

2020年11月26日(木) 天候 雨のち曇り

今日はマエダガーラモールタウンのITALIAN TOMATO Cafe Jr(イタリアントマト カフェジュニア)でランチです。たまに食べたくなるスパゲッティを所望しようとお邪魔した。いつものように店頭のメニューボードからランチセットBセット840円(税別)」を注文する。カウンターで代金を支払しホットコーヒーとホークとスプーンが載ったトレーを受け取り、テーブル席に着席するセルフ配膳方式。コーヒーをーを飲みながら待つこと数分、登場したのはカットした大葉がのったたらこのクリームソーススパゲッティです。野菜サラダも付いており、やっぱりウマい!期待通りの美味しさでした。

ITALIAN TOMATO Cafe Jr~
2020-11-26-12-05-42-709 (2)

~メニュー(ランチセット)~
2020-11-26-12-05-08-394 (2)

コーヒーとホークとスプーンが載ったトレー~
2020-11-26-11-53-32-447 (2)

~ウェルカムコーヒー~
2020-11-26-12-02-47-683 (2)

~ランチBセット~
2020-11-26-11-55-59-152.jpg

大葉とたらこのクリームスパゲッティ~
2020-11-26-11-56-02-379 (3)

スパゲッティ~
2020-11-26-11-56-07-343.jpg

~野菜サラダ~
2020-11-26-11-56-11-475.jpg

~いただきます~
2020-11-26-11-56-33-423 (2)

~ご馳走さまでした~
2020-11-26-12-04-15-366 (2)

~営業時間の変更~
2020-11-26-11-53-39-047 (2)

~お店の外観~
2020-11-26-12-05-30-582 (2)

  住  所  】: 青森県青森市三好2-3-19 マエダガーラモール店 
【  電  話  】: 017-761-7725
【営業時間】: 10:00~20:00  
【 定 休 日】: 年中無休
【 駐 車 場】: あり(マエダガーラモール駐車場)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

お得なメニューが登場したとの報を聞いて丸亀製麺 / 創業20周年感謝メニュー ランチセット

2020年11月25日(水) 天候 晴れのち曇り

先だって訪問したばかりの丸亀製麺 新青森店さん、お得なメニューが登場したとの報を聞いたのでお邪魔しました。オーダーしたのは創業20周年感謝メニューのランチセット(玉子あんかけ+明太子おにぎり+野菜かき揚げ)で600円(税込)です。いつものようにレジ横の数種類ある薬味からおろし生姜と天かすと刻み青ネギをたっぷりのせてカウンター席に陣取りました。旨みたっぷりの玉子あんかけにしっかりとうどんが絡み、もちっとした食感とつるっとした喉ごしが心地よい。途中からかき揚げのせておにぎりと併せて一気にいただきました。ウマい!満足の一杯でした。

丸亀製麺 新青森店~
2020-11-25-12-19-09-843 (3)

~ウェルカムボード(メニュー)~
2020-11-25-12-18-38-885 (2)

~丸亀ランチセットメニュー~
2020-11-25-12-10-54-509 (2)

~横アングルから~
2020-11-25-12-06-38-978 (2)

~ランチセット(うどん&サイドメニュー2ケ)~
2020-11-25-12-06-44-212 (2)

~玉子あんかけ+明太子おにぎり+野菜かき揚げ~
2020-11-25-12-06-48-602 (2)

~玉子あんかけ~
2020-11-25-12-06-48-602 (2)1

~天ぷら&おにぎり~
2020-11-25-12-08-03-910 (2)

打ち立てのうどん~
2020-11-25-12-08-26-418 (2)

~丼にかき揚げ投入~
2020-11-25-12-11-46-851 (2)

~ご馳走様でした~
2020-11-25-12-16-43-448 (2)

~お店の外観~
2020-11-25-12-19-39-254 (2)

【  住  所  】:青森県青森市新田字忍28‐3
【  電  話  】:017-782-2275
【営業時間】:11:00~22:00(Lo21:30)
【 定 休 日】:無休

【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

地元で愛されるスーパーを兼ねた大衆食堂 / かなや マートのさしみ定食

2020年11月24日(火) 天候 晴れ

今日のランチは後潟のかなや マートさんです。地元で愛されるスーパーを兼ねた大衆食堂、平日はサラリーマンやガテン系のお兄さんで満員です。メニューの基本はワンコイン(500円)で漁港が近いことから海鮮がおすすめメニュー、自分の一押しはさしみ定食です。店内のメニュー札でターゲットの提供を確認して今日も意中のメニューさしみ定食650円(税込)をコールした。注文すると即座に配膳、そのお刺身は鮮魚コーナーで調理して食堂のもりもりのご飯と味噌汁にお新香と小鉢と一緒に登場する。ゲタに盛られたお刺身はおまかせのマグロ、イカなどが添えられた全8種類、とにかくコスパが最強!今日もしっかりと腹ごしらえができました

かなや マート~
2020-11-24-11-42-08-575 (2)

~食堂入り口~
2020-11-24-11-41-45-780 (2)

~メニュー~
2020-11-24-11-29-50-320 (2)

~横アングルから~
2020-11-24-11-31-45-664 (2)

~お店の人気メニュー~
2020-11-24-11-31-50-055 (2)

~さしみ定食~
2020-11-24-11-31-55-621 (2)

~8種のおさしみ~
2020-11-24-11-32-22-289 (2)

~白子付き~
2020-11-24-11-32-19-042 (2)

~ご飯と味噌汁~
2020-11-24-11-32-32-852 (2)

~お新香~
2020-11-24-11-32-24-773 (2)

~営業時間~
2020-11-24-11-29-41-100 (2)

~お店の外観~
2020-11-24-11-41-58-708 (2)

【 住    所 】:青森県青森市後潟字平野55-1
【 電    話 】:017-754-3536
【営業時間】:11:00~14:00  
【 定 休 日】:不定休
【 駐 車 場】:あり


ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

    ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

今日も約束通り自宅めし / 用意したのは「らーめん 吉山商店」の札幌焙煎ごまみそ

2020年11月23日(月・祝) 天候 雨のち曇り

今日も約束通り自宅めし。用意したのは「らーめん 吉山商店」の札幌焙煎ごまみそラーメンです。豚骨ベースのスープに香ばしい味噌と練りごまで味を醸し出している。麺量110gの太麺は3分で茹であがる。トッピングはネギにメンマにチャーシューとフリーズドライのラーメンの具(野菜、わかめ、コーン入り)を投入し、お新香をお供にして頂きました。ウマい!好みの味です。

らーめん 吉山商店~
2020-11-23-12-05-39-584 (3)

~横アングルから~
2020-11-23-12-04-26-302 (2)

札幌焙煎ごまみそラーメン~
2020-11-23-12-04-29-176 (2)

豚骨ベースのスープで味噌と練りごまが香ばしい~
2020-11-23-12-04-33-791 (2)

トッピングにフリーズドライのラーメンの具~
2020-11-23-12-14-27-047 (2)

ネギにメンマにチャーシューとラーメンの具~
2020-11-23-12-04-39-642 (2)

麺量110gの太麺~
2020-11-23-12-05-05-212 (2)

~お供のお新香~
2020-11-23-12-04-44-206 (2)

~ご馳走さまでした~
2020-11-23-12-13-11-515 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

和歌山ラーメンの名店「和歌山中華そば 正善(まさよし)」の味 / スープは褐色の豚骨醤油味

2020年11月22日(日) 天候 曇り

コロナの感染が急速に拡大しているので、密になる外食を控えるようにと娘からキツイお達し、好きなラーメンを自宅で食べられるようにと心配してセットで送ってくれた。有り難いしばらくは自宅めしとするか、チャーシューとメンマ調達しなきゃとスーパーに買い出し。その娘が送ってくれたラーメンセットで約束通り今日は自宅めし。いただいたのは和歌山ラーメンの名店「和歌山中華そば 正善(まさよし)」の味。スープは褐色の豚骨醤油味で見た目ほどしつこくない、麺は細麺で麺量100g、1分半で茹であがったがもう少しボリューム欲しかった。買い置きのメンマとチャーシューに刻んだネギを投入し、キムチをお供にして頂きました。充分に満足!

~ラーメンセット~
126044059_3292685907525968_679168801494542651_o.jpg

~今日のランチ~
2020-11-22-12-08-02-447 (2)

和歌山中華そば 正善(まさよし)~
2020-11-22-12-08-16-904 (2)

スープは褐色の豚骨醤油味~
2020-11-22-12-08-19-805 (2)

買い置きのメンマとチャーシューに刻んだネギを投入~
2020-11-22-12-08-22-307 (2)

~麺は細麺~
2020-11-22-12-08-41-770 (3)

お供のキムチ~
2020-11-22-12-09-59-438 (2)

~ご馳走さまです~
2020-11-22-12-15-26-095 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

イトーヨーカドーで買い物ついでに / そば庵 菊富士の 特上天ざる&そば弁当

2020年11月21日(土) 天候 雨のち曇り

今日は妻に誘われイトーヨーカドーへ買い物です。ランチは2Fにあるそば庵 菊富士さんで摂りました。いつものように暖簾を潜り入り口近くのテーブル席に陣取ってオーダー、妻は「特上天ざる1,120円(税別)」を自分は迷うことなく「そば弁当1,000円(税別)」をコールした。ほぐした鮭をふりかけたご飯に、大ぶりの海老天が付いた天ぷらと、特注そば粉を使用した自慢のお蕎麦がセットのお弁当、「ざるそば」はミニサイズですが程よくザルに盛られている。そばつゆはキリリとエッジが効いた濃口タイプ、薬味はスタンダードな葱と山葵で別皿に添えられていた。からっと揚がった「天ぷら」には嬉しいことに天つゆ付きで大根おろしも供されている。さらに焼肉とサラダとお新香も付いていました。ウマい!妻の天ざるもボリューム満点、充分に満足したようです。

そば庵 菊富士~
2020-11-21-13-17-46-850 (2)

~セット・温かいそば~
2020-11-21-12-55-24-038 (2)

~温かいそば・冷たいそば~
2020-11-21-12-56-01-345 (2)

~横アングルから~
2020-11-21-13-00-09-430 (2)

~特上天ざる~
2020-11-21-13-00-13-807 (2)

~そば弁当~
2020-11-21-13-00-24-222 (2)

~ざる蕎麦~
2020-11-21-13-00-49-741 (2)

ほぐした鮭をふりかけたご飯~
2020-11-21-13-00-52-475 (2)

~天ぷらとお新香~
2020-11-21-13-00-58-944 (2)

焼肉とサラダ~
2020-11-21-13-00-55-141 (2)

~〆はそば湯で~
2020-11-21-13-13-14-726 (2)

~お店の看板・外観~
2020-11-21-13-17-57-996 (2)

【 住  所 】:青森県青森市浜田1-14-1 イトーヨーカドー2F
【電話番号】:017-739-3610
【営業時間】:10:30~22:00 (LO 21:00)
【 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:あり 

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR