fc2ブログ

中華そば 文四郎公認の濃厚煮干中華 / 小麦の香りが特徴の津軽のラーメン

2020年3月31日(火) 天候 晴れ

晴れの予報で遠出して鳥撮りしながら近くでランチするのが楽しみなのに、今日もコロナウィルス感染対策のため自宅めし、買い置きしていた「なま中華」は中華そば 文四郎公認の濃厚煮干中華です。別売りのメンマとチャーシューに白ネギと細ねぎをトッピングしました。鶏ガラベースに豚脂と煮干をふんだんに使った濃厚スープに全粒粉の文四郎専用麺、小麦の香りが特徴の津軽のラーメンです。文四郎の中華そばを自宅で楽しませてもらいました。

~今朝の日の出は晴れの予感~
DSC_1836_00001.jpg

~今日のランチ~
2020-03-31-12-15-45-125 (2)

~自宅めし~
2020-03-31-12-30-26-184 (2)

~中華そば文四郎公認の~
2020-03-31-12-30-37-215 (2)

~濃厚煮干中華~
2020-03-31-12-30-46-972 (2)

鶏ガラベースに豚脂と煮干をふんだんに使った濃厚スープ~
2020-03-31-12-31-04-056 (2)

全粒粉の文四郎専用麺~
2020-03-31-12-31-26-413 (3)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

スポンサーサイト



今日も外食は自粛 / 長尾中華そば監修のあっさり煮干し(なま中華)

2020年3月30日(月) 天候 晴れ

コロナウィルス感染対策のため今日も外食は自粛です。買い置きしていた「なま中華」でチョイスしたのは長尾中華そば監修のあっさり煮干し、別売りのメンマとチャーシューに細ねぎをトッピングしました。青森で受け継がれた煮干しの淡麗系スープに麺は北海道小麦使用のなめらかな細麺です。長尾の中華その味わいを自宅で楽しませてもらいました。

~買い置きしていた生中華&なべ焼きうどん~
2020-03-28-11-06-59-460 (3)

~今日の生中華は此方~
2020-03-30-12-04-54-451 (2)

~長尾中華そば監修~
2020-03-30-12-18-57-143 (2)

~津軽煮干あっさり~
2020-03-30-12-19-01-195 (2)

メンマとチャーシューに細ねぎをトッピング~
2020-03-30-12-19-08-645 (2)

麺は北海道小麦使用のなめらかな細麺~
2020-03-30-12-19-28-996 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

不要不急の外出控えろと今日も自宅飯 / 中華そば ひらこ屋の なま中華

2020年3月29日(日) 天候 曇りのち晴れ

不要不急の外出控えろと今日も自宅飯です。買い置きしていた「なま中華」は中華そば ひらこ屋の濃口煮干し。別売りのメンマとチャーシュー、刻んだ細ねぎをトッピングした。いつも食するもち麦飯と妻の用意した漬物で渾身の一杯をいただきました。コレもいける!

~買い置きしているなま中華~
2020-03-28-11-06-07-532 (2)

~今日は此方をいただく~
2020-03-29-11-28-45-122 (2)

~中華そば ひらこ屋の~
2020-03-29-11-46-35-548 (3)

~濃厚煮干し~
2020-03-29-11-46-40-848 (2)

メンマとチャーシュー、刻んだ細ねぎをトッピング~
2020-03-29-11-46-47-203 (2)

~いただきます~
2020-03-29-11-47-05-797 (2)

~途中から半熟玉子も投入した~
2020-03-29-11-48-10-224 (2)

~妻の用意した漬物で~
2020-03-29-11-48-53-948 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

近所のスーパーの日替わり弁当 ーこの土日は自宅飯の予定ー

2020年3月28日(土) 天候 晴れ後曇り

今日は妻に誘われ朝一番で近所のスーパーに買い出しです。そこで見つけた日替わり弁当「昔ながらの”のり弁”DX 458円(税別)」をチョイスした。白いご飯に重なり合った海苔とおかか、おかずは王道の鶏の唐揚げ、ハムカツ、ちくわ天、厚焼玉子、そしてたこさんウインナーとなんでもご飯の上にのせたのっけ弁。お新香と味噌汁を用意してもらいいただきました。コロナを心配する家族からあまり出歩くなと釘を刺されてるのでこの土日は自宅飯の予定です。

~近所のスーパーで~
2020-03-28-09-38-38-085 (3)

~日替わり弁当
2020-03-28-11-07-26-679 (2)

~今日は自宅飯~
2020-03-28-11-37-43-447 (2)

昔ながらの”のり弁”DX~
2020-03-28-11-37-47-551 (2)

おかずは王道の鶏の唐揚げなど~
2020-03-28-11-37-50-831 (2)

2020-03-28-11-39-14-644 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

麺屋 遊仁(あそびと)ースープは蛤の濃厚エキスが凝縮された淡麗白湯ー

2020年3月27日(金) 天候 晴れ後曇り

今日は鳥撮りで五所川原です。この機会を逃すまいとお昼は市内の麺屋 遊仁(あそびと)さんにお邪魔しました。白い暖簾を潜りカウンターの一角に陣取ってかつて食して好評だった蛤塩(はまぐりしお)そばを、今回は蛤醤油(はまぐりしょうゆ)でオーダーした。スープは蛤の濃厚エキスが凝縮された淡麗白湯、麺は全粒粉の細麺です。天盛りに白髪ネギと三つ葉あしらわれ、主役の蛤5ヶとメンマにチャーシュー二枚がトッピングされていました。香り立つ蛤エキスと醤油だれの効き具合も確かに伝わっており、とても上品な味わいです。とっても幸せご馳走様でした。

~トカトントンスクエア~
2020-03-27-13-16-34-823 (2)

麺屋 遊仁(あそびと)~
2020-03-27-13-15-22-669 (2)

~メニュー~
2020-03-27-13-02-12-232 (2)

~横アングルから~
2020-03-27-13-07-31-528 (2)

蛤醤油(はまぐりしょうゆ)そば~
2020-03-27-13-07-35-858 (2)

スープは蛤の濃厚エキスが凝縮された淡麗白湯~
2020-03-27-13-07-48-766 (2)

主役の蛤に白髪ネギと三つ葉
2020-03-27-13-07-54-113 (2)

麺は全粒粉の細麺です~
2020-03-27-13-08-12-563 (2)

~ご馳走様でした~
2020-03-27-13-14-17-051 (2)

~お店の外観~
2020-03-27-13-15-38-129 (2)

【  住  所  】:青森県五所川原市大町501-2
                                    トカトントンスクエア 1F
【  電  話  】:0173-33-6338
【営業時間】:11:00~15:00 18:00~21:00
 定 休 日】:日曜日・祝日 
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

はなまるうどん イトーヨーカドー青森店 ーおすすめ!生姜玉子あんかけー

2020年3月26日(木) 天候 晴れ時々曇り

今日のランチもイトーヨーカドー青森店です。お邪魔したのは1階のフードコートの讃岐うどんの「はなまるうどん」さん、お昼のピーク時間を避けて早めに訪問だったので並ばずにオーダーできました。コールしたのはおすすめ!生姜玉子あんかけ中490円(税別)に野菜かき揚げ130円(税別)の追加です。今日のお腹もこれで十分満腹、とても美味しく頂きました。

はなまるうどん~
2020-03-26-11-42-11-945 (3)

~メニューボード~
2020-03-26-11-49-42-951 (2)

~ターゲットメニュー~
2020-03-26-11-49-42-951 (3)

~横アングルから~
2020-03-26-11-41-11-682 (2)

~おすすめ!メニュー~
2020-03-26-11-41-16-864 (2)

生姜玉子あんかけに野菜かき揚げ~
2020-03-26-11-41-24-646 (2)

~生姜玉子あんかけ~
2020-03-26-11-41-30-286 (2)

~野菜かき揚げ~
2020-03-26-11-41-34-744 (2)

~讃岐うどん~
2020-03-26-11-41-50-233 (2)

~完食ご馳走様でした~
2020-03-26-11-47-53-255 (2)

~お店の外観~
2020-03-26-11-45-59-968 (2)

【 住  所 】: 青森県青森市浜田1-4-1 一階フードコート

【 電  話 】: 017-762-0288
【営業時間】: 10:00~21:00
【 定 休 日】: 無休 
【 駐 車 場】: あり 


ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

コメダ珈琲店 青森イトーヨーカドー店 / 選べるモーニング

2020年3月25日(水) 天候 晴れ

イトーヨーカドーのフードコートで初入店のコメダ珈琲です。ランチを摂ろうとお邪魔したが、モーニングサービスのLO前だったので、急遽ランチ兼用で選べるモーニングをオーダーした。メニューはAセット、ブレンドコーヒーにトースト+ゆで玉子のサービスでコールした。今日のランチはこれでOKのつもり、たまにこんなのも良いでしょう。

コメダ珈琲~
2020-03-25-10-49-51-818 (2)

~ウェルカムボード~
2020-03-25-10-31-24-626 (2)

~選べるモーニング~
2020-03-25-10-31-37-545 (2)

~卓上のメニュー~
2020-03-25-10-33-08-220 (2)