fc2ブログ

安田の慈恵会病院向いの 中華そば 倉内 / 看板メニューの中華そば

2019年9月20日(金) 天候 晴れ


今日のランチでお邪魔したのは安田の慈恵会病院向いにある 中華そば 倉内 です。今日も年季の入った暖簾を潜ってカウンター席に陣取って看板メニューの中華そば(中)550円を太麺(細麺もあり)でオーダーしました。これぞ青森の中華そば!という、強い煮干しの香りが臭覚を直撃するスープはキリッと引き締まった醤油味、麺は無かん水でモチモチの食感の太麺でスープの絡みは充分すぎるくらいにある。載せモノはシンプルでネギとメンマで、チャーシューメンと見間違うほどの柔らかいチャーシューが5枚載っていた。麺量も中盛というがは通常の1.5倍で他店の大盛りタイプです。流石に客の喜びのツボを外していない。いつ食べても満腹・満足のラーメンでした。


中華そば 倉内~

2019-09-20-11-57-10.jpg


~店内暖簾~

2019-09-20-11-41-45.jpg


~メニュー~

2019-09-20-11-40-23.jpg


~横アングルから~

2019-09-20-11-47-52.jpg


中華そば(中)~

2019-09-20-11-47-58.jpg


茶色に染まった強い煮干しスープ

2019-09-20-11-48-02.jpg

 
 ~具はネギとメンマと5枚のチャーシュー2019-09-20-11-48-06.jpg 

 ~麺はもちもちの太麺~2019-09-20-11-48-39.jpg 

 ~営業時間・定休日~
 2019-09-20-11-40-30.jpg 

 ~お店の外観~2019-09-20-11-57-33.jpg

【  住  所  】:青森県青森市安田近野153-9 (慈恵会病院向い)

【  電  話  】:090-1939-9202
【営業時間】:10:30~14:30
定 休 日】:月曜日(祝日の場合営業)                             
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

天ぷら・とんかつ 天心 / お得感ある限定10食の幕の内弁当

2019年9月19日(木) 天候 曇り


今日のランチは松原の県民生協あじさい館隣りの天ぷら・とんかつ 天心さんです。オーダーしたのはお得感ある限定10食の幕の内弁当(820円)、平日はランチメニューとして固定化されており常連客には楽しみなメニューです。自分は食事バランスを整えたいと思ったときによくお邪魔します。
今日のオカズは串カツにコロッケに3種(マグロ・サーモン・イカ)のお刺身、焼魚は鮭で玉子焼きも添えられ、ご飯と味噌汁にお新香付きのお弁当です。食後にはコーヒーも付いてます。栄養バランスのとれた弁当はリーズナブルな価格でしかもボリューム満点、充分に満足です。


天ぷら・とんかつ 天心~

2019-09-19-11-58-01.jpg


~ウェルカムボード~

2019-09-19-11-57-38.jpg


~店内メニュー~

2019-09-19-11-34-46.jpg


~横アングルから~

2019-09-19-11-41-23.jpg


~限定10食のお弁当~

2019-09-19-11-41-28.jpg


~幕の内弁当~

2019-09-19-11-41-40.jpg


~串カツにコロッケ~

2019-09-19-11-42-14.jpg


~3種(マグロ・サーモン・イカ)のお刺身

2019-09-19-11-42-23.jpg


焼魚は鮭で玉子焼きも~

2019-09-19-11-41-58.jpg


~味噌汁に~

2019-09-19-11-41-48.jpg


~お新香も~

2019-09-19-11-42-04.jpg


~食後にサービスコーヒー~2019-09-19-11-53-47.jpg


~営業時間~

2019-09-19-11-37-06.jpg


【 住    所 】: 青森県青森市松原3-9-2
【 電    話 】: 017-776-6373
【営業時間】: 11:00~14:00 17:00~21:00  
【 定 休 日】: 水曜日は14時で閉店
【 駐 車 場】: あり(あじさい館駐車場)


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

イトーヨーカドー2階飲食店街のそば庵 菊富士 / 丼とおそばのネギとろ丼セット

2019年9月18日(水) 天候 曇り後晴れ

今日のランチは19周年祭開催中のイトーヨーカドー2階飲食店街のそば庵 菊富士さんです。いつものように暖簾を潜りテーブル席に陣取ってオーダーしたのは丼とおそばの「ネギとろ丼セット918円(税込)」です。

ネギとろ丼はもりもりのご飯に刻んだ海苔と大葉が敷かれその上にトロトロのマグロのたたき、天盛りで生卵が盛られ傍らには刻んだネギが添えられている。北秋田産地の特注そば粉を使用した自慢のお蕎麦が供されている。そばは冷たい「ざるそば」です。ミニサイズですが程よくザルに盛られている。そばつゆはキリリとエッジが効いた濃口タイプ、薬味はスタンダードな葱と山葵で別皿に添えられていた。さらにサラダとお新香も付いていてボリューム充分、たいへん美味しく頂きました。


~そば庵 菊富士~
2019-09-18-11-20-20.jpg

~ウェルカムボード~
2019-09-18-11-19-02.jpg

~メニュー(丼とおそばのセット・丼単品)~
2019-09-18-11-00-11.jpg

~おすすめメニュー・冷たいおそば~
2019-09-18-11-00-35.jpg

~横アングルから~
2019-09-18-11-03-28.jpg

~丼とおそばのセット~
2019-09-18-11-03-37.jpg

~ネギとろ丼セット~
2019-09-18-11-03-41.jpg

~トロトロのマグロのたたき~
2019-09-18-11-03-52.jpg

~ばは冷たいざるそば~
2019-09-18-11-03-59.jpg

~天盛りの生卵にわさび醤油を回し掛けた~
2019-09-18-11-05-14.jpg

~サラダも付いてます~
2019-09-18-11-05-45.jpg

~お店の外観~
2019-09-18-11-20-03.jpg

【 住    所 】:青森県青森市浜田1丁目14-1 イトーヨーカドー2F
【電話番号】:017-739-3610
【営業時間】:10:30~22:00 (LO 21:00)
【 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:あり        


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

3丁目煮干屋 麺雅(旧店名 ラーメン麺雅)/ 豚骨ベースの煮干しダシ 濃口煮干し

2019年9月17日(火) 天候 晴れ


今日のランチは長島小学校くの3丁目煮干屋 麺雅(旧店名 ラーメン麺雅)です。お昼のピークタイムも運よく店先の駐車スペースにマイカーを入れて新装なった暖簾を潜りカウンター席に陣取った。覘いたメニューには醤油専門とあり、裏面のつけ麺も人気のようです。店内には呪文のようにガチ少々、濃口少々の注文コールが飛び交っている。少々とは「ライス少々50円」のこと、少ししょっぱ目のラーメンを、ライスと一緒に頂くのが常連さんスタイルのようです。自分はその濃口煮干し700円(税込)をライス無しでオーダーしました。濃口煮干は豚骨ベースにひらこの煮干しダシを使用した濃厚スープ、麺は委託製麺だという中太タイプの手打ち麺、載せモノはハーフの味玉にたっぷりのネギに柔らかメンマと食べごたえあるチャーシューとブロック状にカットされた2種類のチャーシュー入りでした。チャーシューメンかと思わんばかりで中盛りサイズでもボリュームは充分です。大変美味しくいただきました。


~3丁目煮干屋 麺雅(極上ラーメン)~

2019-09-17-11-47-06.jpg


~メニュー~

2019-09-17-11-33-28.jpg


~つけ麺メニュー~

2019-09-17-11-28-54.jpg


~横アングルから~

2019-09-17-11-34-29.jpg


~豚骨ベースにひらこの煮干しダシを使用した濃厚スープ~

2019-09-17-11-34-33.jpg


~濃口煮干し~

2019-09-17-11-34-36.jpg


~載せモノは味玉にネギにメンマと2種類のチャーシュー~

2019-09-17-11-34-39.jpg


~麺は中太タイプの手打ち麺~

2019-09-17-11-34-56.jpg


~お店の看板(旧店名 ラーメン麺雅)~

2019-09-17-11-47-00.jpg


  住  所  】: 青森県青森市長島3-4-11 
【  電  話  】: 017-773-3310
【営業時間】: 11:00~17:00(スープが無くなり次第終了)
【 定 休 日】: 毎週水曜日
【 駐 車 場】: あり


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

海峡ラーメン 新城店 / お得な曜日メニュー 牛バラ鉄板・しょうゆラーメンセット

2019年9月16日(月・祝) 天候 曇り


今日のランチは午前中近所の溜池で鳥撮りしてからそのまま西バイパスの海峡ラーメンさんへ。こちらのお店はボリュームたっぷりのセットメニューが人気です。他にも単品ラーメン・曜日メニュー、日替り、ご飯類とちょっと迷うほどの豊富なメニュー構成であれこれメニューとにらめっこした結果、お得な曜日メニュー(月曜日)牛バラ鉄板・しょうゆラーメンセット800円(税込)をオーダーしました。

登場したラーメンはお麩入りでシンプルな津軽の食堂のラーメン系、鉄板に盛られた牛バラは濃いめの味付けでたっぷりとモヤシが盛られている。これにもりもりのご飯にお新香も付いて800円(税込)でこのクォリティー、物価がジリジリと上昇しているこの頃は有難いですね。あーぁ!お腹はイッパイですが幸せもいっぱいです。当然に夕飯は炭水化物抜きです。


海峡ラーメン~

2019-09-16-11-38-08.jpg


~ウェルカムボード~

2019-09-16-11-14-44.jpg


~メニュー(セットメニュー・曜日お得メニュー)~

2019-09-16-11-16-28.jpg


~メニュー(夏季限定・ラーメン)~

2019-09-16-11-16-39.jpg


~横アングルから~

2019-09-16-11-20-22.jpg


~曜日(月曜日)メニュー~

2019-09-16-11-20-30.jpg


~牛バラ鉄板・しょうゆラーメンセット~

2019-09-16-11-20-56.jpg


~しょうゆラーメン~

2019-09-16-11-21-00.jpg


~ラーメンリフト~

2019-09-16-11-21-32.jpg


~牛バラ・ご飯・お新香~

2019-09-16-11-21-07.jpg


~ご馳走様でした~

2019-09-16-11-36-27.jpg


~営業時間・定休日~

2019-09-16-11-37-47.jpg


~お店の外観~

2019-09-16-11-38-43.jpg


【  住  所  】:青森県青森市大字新城字福田273‐5
  電  話  】:017-787-0334
【営業時間】:10:00~20:00 水曜日:10:00~14:00 
【 定 休 日】:第3水曜日
【 駐 車 場】:あり


ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

青森煮干らーめん きむらや / オーダーしたのは醬油極めん

2019年9月15日(日) 天候 曇り


今日のランチは西バイパスの「青森煮干らーめん きむらや」さんにお邪魔しました。極旨らーめん 極(ごく)めんは煮干らーめん きむらやの姉妹店で2店舗を融合させたメニュー形態、そのメニューは、きむらや系(あっさり煮干・濃口煮干・極煮干)3種類と極めん系(醬油極めん・味噌極めん・醬油辛極めん・味噌辛極めん・味噌ホルめん)5種類の構成です。しばらく此方のメニューとにらめっこしてからオーダーしたのは醬油極めん(中)760円でした。やがて登場したのは焦がしニンニクが天盛りで、たっぷりのモヤシに炙った豚肉(厚切りのチャーシュー)が盛られた二郎系の波動を伝えるスタイルのラーメンです。麺は自家製の太麺で熱々スープに麺はよく絡み、全力で箸を進める途中からカウンター配置のお酢をたっぷり回しかけて頂きました。ご馳走様でした。


~きむらや&極(ごく)めん~

2019-09-15-12-52-02.jpg


~青森煮干らーめん きむらや~

2019-09-15-12-51-21.jpg


~券売機コーナー~

2019-09-15-12-27-15.jpg


~メニュー(券売機)~

2019-09-15-12-27-40.jpg


~横アングルから~

2019-09-15-12-36-14.jpg


~醤油極めん(中)~

2019-09-15-12-36-18.jpg


~二郎系の波動を伝えるスタイルのラーメン

2019-09-15-12-36-27.jpg


~焦がしニンニクが天盛りです~

2019-09-15-12-36-33.jpg


~たっぷりのモヤシに炙った豚肉(厚切りのチャーシュー)~

2019-09-15-12-36-41.jpg


~麺は自家製の太麺~

2019-09-15-12-37-13.jpg


~カウンター配置のお酢をたっぷり回しかけた~

2019-09-15-12-37-29.jpg


~お店の外観

2019-09-15-12-51-41.jpg


  住  所  】: 青森県青森市新城字福田265-17   
【  電  話  】: 017-752-6838
【営業時間】: 11:00~15:00 (Lo14:30)
【 定 休 日】: 月曜日
【 駐 車 場】: あり

ブログランキングに参加してます

ポチッとワンクリック宜しくおねがいします
    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

蟹田駅前の炭び焼き とりやす / 焼きそば・から揚げ・やきとりのテイクアウト

2019年9月14日(土) 天候 晴れ後曇り


今日は朝からR280を探鳥ドライブ、油川から蓬田経由で外ヶ浜方面にマイカーを走らせた。そんな訳でランチは鳥撮り終了後に蟹田駅前の炭び焼き とりやすのテイクアウトでした。お店は目立った看板はないが焼き鳥、焼きそば、定食類の幟が並んでいるのですぐ分かる。開店前でしたが立ち込める煙と臭いに誘われて訪問した。オーダーしたのは焼きそば大盛り400円(税込)から揚げ6個350円(税込)やきとり6本セット450円です。

自宅に持ち帰り妻とシェアして頂いたが噂に違わずのバーゲンプライスにボリューム満点、さらにたっぷりのキャベツとマヨネーズまでが添えられていた。から揚げ焼き鳥はやはり最後まで食べ切れず今日の夕食にも登場する予定です。


~炭び焼き とりやす~

2019-09-14-10-59-27.jpg


~とりやすの看板~

2019-09-14-10-59-54.jpg


~店内メニュー~

2019-09-14-11-00-11.jpg


~テイクアクト~

2019-09-14-11-54-10.jpg


~焼きそば(大)・から揚げ・やきとり~

2019-09-14-11-55-36.jpg


~横アングルから~

2019-09-14-12-01-51.jpg


~妻とシェアして~

2019-09-14-12-02-02.jpg


~焼きそば・から揚げ~

2019-09-14-12-02-24.jpg


~やきとり~

2019-09-14-12-02-33.jpg


~一人前ボリューム充分~

2019-09-14-12-04-51.jpg


~メニュー表・営業時間・定休日~

2019-09-14-11-54-21.jpg


  住  所  】:青森県東津軽郡外ヶ浜町蟹田16
  電  話  】:0174-22-2404  

【営業時間】:10:30~18:30(LO18:00)
【 定 休 日】:毎週月曜日・第2日曜日・第4木曜日
【 駐 車 場】:あり


ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

西大野の 麺屋一翔 / 次世代コッテリコク辛鶏白湯ガーリックチーズ

2019年9月13日(金) 天候 晴れ


今日のランチは西大野ローソンとなり(南高校の向い)の麺屋一翔さんです。今話題の「最強の次世代ラーメン決定戦」で優勝した出品ラーメン、その名も次世代コッテリコク辛鶏白湯ガーリックチーズ980円(税込)を所望しようとお邪魔しました。デフォルトの鶏白湯を味噌で整えたスープにガーリックとチーズを加えた奥深いカレーラーメンです。トッピングは千切りキャベツに穂先メンマとつみれ団子が2個載っている。麺はシコシコの細麺ストレートで濃厚スープにバランスよく絡みます。優勝(日本一)&カップラーメン化決定を記念して50円引きで頂きました。ウマい!


~麺屋一翔~

2019-09-13-11-29-49.jpg


~ウェルカムボード~

2019-09-13-11-29-30.jpg


~カウンターの薬味~

2019-09-13-11-15-09.jpg


~メニュー~

2019-09-13-11-13-49.jpg


~ターゲットメニュー~

2019-09-13-11-13-33.jpg


~最初はサービスのスムージー~

2019-09-13-11-13-17.jpg


~横アングルから~

2019-09-13-11-21-18.jpg


~今話題の「最強の次世代ラーメン決定戦」で優勝した出品ラーメン~

2019-09-13-11-21-30.jpg


~その名も次世代コッテリコク辛鶏白湯ガーリックチーズ~

2019-09-13-11-21-33.jpg


~トッピングは千切りキャベツに穂先メンマとつみれ団子が2個載っている~

2019-09-13-11-21-39.jpg


~麺はシコシコの細麺ストレート~

2019-09-13-11-21-57.jpg


~ご馳走様でした~

2019-09-13-11-27-47.jpg


~お店の外観~

Wq9lWtNZSy6loGu1568362490_1568362594.jpg


  住  所  】: 青森県青森市西大野3丁目-4-12   
【  電  話  】: 017-739-1803
【営業時間】: 10:30~14:30 17:00~19:30
【 定 休 日】: 水曜日 
【 駐 車 場】: あり

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

御食事処 均ちゃん(均ちゃん食堂)/ 今日も決め撃ちで野菜いため定食

2019年9月12日(木) 天候 曇り


今日のランチはこのエリア(羽白沢田)で人気の大衆食堂 御食事処 均ちゃん(均ちゃん食堂)です。いつものようにカウンターの一角に陣取って今日も決め撃ちで野菜いため定食をオーダーしました。配膳された野菜炒めはちょっと濃いめの味付けで七味唐辛子をたっぷり振りかけて頂きました。続いてはオン・ザ・ライスにするとどんどん御飯が進みます。これに小鉢と味噌汁とお新香が付いて700円(税込)でした。 今日はガテン系のお客さんが多いように思われます。昭和テイスト漂う地域に密着した人情食堂、安くて美味しくてコスパ最高!いつまでも残ってほしいお店です。


御食事処 均ちゃん~

2019-09-12-12-10-20.jpg


~メニューボード(定食・ラーメン)~

2019-09-12-11-53-44.jpg


~メニューボード(丼・小さいメニュー)~

2019-09-12-11-53-48.jpg


~横アングルから~

2019-09-12-11-57-18.jpg


~定食メニューから~

2019-09-12-11-57-24.jpg


~野菜いため定食~

2019-09-12-11-57-33.jpg


~野菜いため~

2019-09-12-11-57-40.jpg


~ご飯と味噌汁~

2019-09-12-11-58-10.jpg


~小鉢とお新香~

2019-09-12-11-58-00.jpg


~七味唐辛子をたっぷり振りかけた~

2019-09-12-12-00-04.jpg


~ご馳走様でした~

2019-09-12-12-08-01.jpg


~お店の外観~

2019-09-12-12-10-31.jpg


【 住    所 】:青森県青森市大字羽白字沢田299-12 

【 電    話 】:017-788-8352
【営業時間】:10:00~22:00(LO21:30)  
【 定休日 】:水曜日(臨時休業あり)
【 駐車場 】:あり


ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング


サンロード青森3階 Stage1(ステージ1)/ 店頭のメニューから本日のランチ(和風パスタ)

2019年9月11日(水) 天候 雨


今日のランチはサンロード青森3階の飲食街(あすなろーど)のStage1(ステージ1)さんです。今日は店頭のメニューからオススメの本日のランチ630円(税別)をオーダーしました。テーブル席に陣取ると最初に配膳されたのは野菜サラダ、続いて登場した大皿には彩り鮮やかな和風のパスタでした。ウマい!手ごろな価格でドリンク(コーヒー)も付いているので充分に満足です。


Stage1(ステージ1)~

2019-09-11-12-49-08.jpg


~ウェルカムボード(ランチメニュー~~

2019-09-11-12-49-14.jpg


~オススメメニュー~

2019-09-11-12-48-15.jpg


~最初に配膳された野菜サラダ~

2019-09-11-12-28-49.jpg


~続いてパスタ~

2019-09-11-12-32-56.jpg


~和風パスタ~

2019-09-11-12-32-50.jpg


~大皿で彩り鮮やか~

2019-09-11-12-32-42.jpg


~リフトアップ~

2019-09-11-12-33-44.jpg


~ご馳走様でした~

2019-09-11-12-39-27.jpg


~食後はコーヒー~

2019-09-11-12-41-04.jpg


~お店の外観~

2019-09-11-12-49-39.jpg


【 住    所 】:青森県青森市緑3丁目9-2 サンロード青森3F
【 電    話 】:017-777-3367
【営業時間】:11:00~21:00(オーダーストップ20:15)
【 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:サンロード青森駐車場


ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR