fc2ブログ

中国料理 広州 橋本店 / 期間限定の麻辣四川麻婆まぜそば

2019年5月31日(金) 天候 曇り

今日のランチは久方ぶりに橋本の中国料理 広州さんです。お店から50mほど離れた契約駐車場にマイカーを停めて入店し、カウンターの一角に陣取ってメニューを覘いたが、ターゲットは当初より麻辣四川麻婆まぜそば750円(税別)と決めていた。6月までの期間限定らしくて中辛・辛口と辛さが選べるが、奇をてらわずに中辛でコールした。
ピリッとくる花椒の刺激に温泉卵のまろやかさが加わってマイルドな味わい、さらに山クラゲ食感も心地よい。麺は自家製の熟成麺で縮れにスープがバランスよく絡んでくれる。 美味しい!大納得の逸品です。

~中国料理 広州~
2019-05-31-11-45-34.jpg

~ウェルカムボード~
2019-05-31-11-45-19.jpg

~メニュー~
2019-05-31-11-29-07.jpg

~広州名物~
2019-05-31-11-40-37.jpg

~期間限定メニュー~
2019-05-31-11-39-09.jpg

~横アングルから~
2019-05-31-11-31-12.jpg

~期間限定の~
2019-05-31-11-31-19.jpg

~麻辣四川麻婆まぜそば~
2019-05-31-11-31-22.jpg

~天盛りは新玉に赤糸唐辛子~
2019-05-31-11-31-25.jpg

~温泉玉子入り~
2019-05-31-11-31-27.jpg

~麺は自家製の熟成麺で縮れにスープがバランスよく絡んでくれる~
2019-05-31-11-32-25.jpg

~お店の外観~
2019-05-31-11-45-57.jpg

【 住 所 】:青森県青森市橋本3丁目2-4
【 電 話 】:017-733-5553
【営業時間】:11:00~15:00 17:00~21:20
       日祝~21:00 (22:00閉店)  
【 定 休 日】:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング
スポンサーサイト



大むら 青森そば・うどん処 / ターゲットは大むらの満足・満腹セット

2019年5月30日(木) 天候 晴れ

今日のランチは久方ぶりに浜田の住宅地にある本格的なお蕎麦屋さん青森そば・うどん処 大むらです。ターゲットは数量限定のお蕎麦とミニ丼のセットメニュー、いつもの暖簾を潜り奥のテーブル席に陣取ってメニュー表は一応覘くも、オーダーしたのは目的通りに大むらの満足・満腹セットBセット1,100円(税別)、かつ丼ともりそばのセットでちょっとお得なお昼限定のメニューです。
お蕎麦は地元産そばを使う自家製麺で角せいろに程よく盛られ、キリリとしたエッジが効いたそば汁と薬味には刻み葱と山葵に揚げ玉が別器で添えられています。かつ丼はツユダク過ぎない程度のツユ仕立てが絶妙です。ほどよい甘しょっぱさが利いていてカツの肉質は期待を上回るものでした。食後には烏龍茶のサービスもあって今日も満足、満腹、ご馳走様でした。

~青森そば・うどん処 大むら~
2019-05-30-12-16-38.jpg

~おすすめ品~
2019-05-30-11-48-39.jpg

~創業28周年~
2019-05-30-11-51-28.jpg

~満腹・満足セット~
2019-05-30-11-45-28.jpg

~セルフのお新香確保した~
2019-05-30-11-47-02.jpg

~横アングルから~
2019-05-30-11-55-26.jpg

~満腹・満足Bセット~
2019-05-30-11-55-34.jpg

~かつ丼ともりそばのセット~
2019-05-30-11-55-42.jpg

~かつ丼~
2019-05-30-11-55-48.jpg

~もりそば~
2019-05-30-11-56-34.jpg

~そば湯~
2019-05-30-12-05-48.jpg

~サービスの烏龍茶~
2019-05-30-12-09-32.jpg

~お店の外観~
5HnxdRK0NZq6gSa1559199720_1559199778 (1)

【 住 所 】:青森県青森市浜田2丁目23-12
【 電 話 】:017-729-3110
【営業時間】:11:00~15:00
【 定 休 日】:火曜日
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

金木の喫茶 驢馬(ロバ) / やっとお邪魔して中濃煮干そば&和え玉

2019年5月29日(水) 天候 曇り後晴れ

今日のランチは予てより訪問したかった喫茶 驢馬(ロバ)さんです。鳥撮りかねて金木へ、やっとお邪魔することができました。開店時間は正午12時、チョット過ぎた辺りの入店も既に満席、カウンターの一角に陣取ってオーダーしたメニューは中濃煮干しそば800円(税込)です。さらに煮干し限定追加メニューの和え玉200円(税込)をプラスした。
最初に登場したのは野菜サラダ(ライスも選択できる)続いて煮干そばです。中濃といえど大量の煮干しを使っているのか結構濃厚、麺は細めんストレートで具材は海苔にザク玉とネギに穂先メンマに2種類(低温調理・鶏)のチャーシューでした。追加した和え玉(あえだま)とは油そばのこと、具材は刻んだザク玉にチャーシューで煮干し粉がふんだんにあしらわれている。よくかき混ぜて一口二口と味わった後は煮干しそばのスープでつけ麺風にして頂いた。ウマい!そして満腹です。充分に満足しました。

~驢馬(ロバ)~
2019-05-29-12-24-07.jpg

~お品書き~
2019-05-29-12-02-12.jpg

~煮干追加メニュー~
2019-05-29-12-08-12.jpg

~サラダと煮干しメニュー~
2019-05-29-12-01-55.jpg

~中濃煮干そば~
2019-05-29-12-09-23.jpg

~大量の煮干しを使った濃厚スープ~
2019-05-29-12-09-28.jpg

~具材は海苔にザク玉とネギに穂先メンマに~
2019-05-29-12-09-30.jpg

~2種類のチャーシュー~
2019-05-29-12-10-13.jpg

~麺は細めんストレート~
2019-05-29-12-10-23.jpg

~追加した和え玉(あえだま)とは油そば~
2019-05-29-12-11-25.jpg

~具材は刻んだザク玉にチャーシューで煮干し粉がふんだんにあしらわれている~
2019-05-29-12-11-11.jpg

~よくかき混ぜて一口二口と味わった後は煮干しそばのスープでつけ麺風にした~
2019-05-29-12-12-32.jpg

~此方での提供は6月10日まで~
2019-05-29-12-23-36.jpg

【 住 所 】: 青森県五所川原市金木町菅原83-17
【 電 話 】: 0173-53-2275
【営業時間】: 12:00~20:00 
【 定 休 日】: 火曜日
【 駐 車 場】: あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

楽天食堂 / 人気の豚飯肉とカレーをドッキングさせたぶためしカレー

2019年5月28日(火) 天候 曇り後雨


今日のランチはカレーが食いたいな!っとお邪魔したのは八ッ役の楽天食堂です。環七バイパス赤平自動車裏手にあってかなり見つけにくい場所。店主のこだわりでしょうか、目立つ看板も掲げてないのでよく見逃しがちになる。お店の前の駐車スペースにマイカーを入れ営業中の札を確認しから入店しました。
メニューは中国料理を基本にした麺類や定食物にそれらを総合したお得なセットメニューが用意されています。今日のターゲットはぶためしカレー、油淋鶏と人気を二分する豚飯肉とカレーをドッキングさせた一押しの絶品メニューです。
自家製の甘辛タレをまとった豚飯肉は滑らかな食感で、カレーのほど良い辛さとの相性は抜群です。とろっとした味わいに箸(スプーン)は進み一気に完食でした。ボリューム満載でお得感もあり、ガッツリといただきました。今日も満腹・満足です。

~楽天食堂~
2019-05-28-11-23-53.jpg

~営業中を確認し~
2019-05-28-11-23-44.jpg

~ランチメニュー~
2019-05-28-11-07-17.jpg

~新メニュー期間限定~
2019-05-28-11-05-16.jpg

~ターゲットメニュー~
2019-05-28-11-09-05.jpg

~横アングルから~
2019-05-28-11-11-50.jpg

~ぶためしカレー~
2019-05-28-11-11-55.jpg

~人気の豚飯肉とカレーをドッキング~
2019-05-28-11-12-06.jpg

~ボリューム満載でお得感もあり~
2019-05-28-11-12-10.jpg

~自家製の甘辛タレをまとった豚飯肉~
2019-05-28-11-12-18.jpg

~サラダが添えられている~
2019-05-28-11-12-13.jpg

~ご馳走様でした~
2019-05-28-11-22-31.jpg

~お店の外観~
HRQO2EYTQlzRjHN1559026546_1559026638.jpg

【 住 所 】: 青森県青森市八ッ役矢作75-7
【 電 話 】: 017-739-2842
【営業時間】: 平日11:00~20:00 オーダーストップ19:00 
【 定 休 日】: 日曜日
【 駐 車 場】: あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします

   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

精養軒 あじ菜 / オーダーしたのはお昼膳(おすすめランチ) 

2019年5月27日(月) 天候 晴れ

今日のランチは東大野の和食レストラン 精養軒 あじ菜さんです。かつて青森駅前にあった精養軒が移転してとんかつ専門店 かつ美亭と同じ敷地で営業展開している老舗レストラン、会社近くでもありよく利用しています。暖簾を潜ると案内されたのはいつものテーブル席、今日も翁媼人形が出迎えてくれました。オーダーしたのはお昼膳(ランチメニュー)から「おすすめランチ1,080円(税別)」です。揚げたての天ぷらにお刺身、ご飯にお新香、冷たいおそば(そばはうどんに変更可)に茶碗蒸しという構成で他店に比べてもりもりサイズではないけれど根本の味わいからして上々の美味しさです。充分に満足でした。

~ 精養軒あじ菜~
2019-05-27-11-29-08.jpg

~ウェルカムボード~
2019-05-27-11-28-33.jpg

~今日も翁媼人形が出迎えてくれました~
2019-05-27-11-08-35.jpg

~お昼膳(ランチメニュー)~
2019-05-27-11-07-35.jpg

~横アングルから~
2019-05-27-11-14-11.jpg

~お昼膳~
2019-05-27-11-14-33.jpg

~おすすめランチ~
2019-05-27-11-14-37.jpg

~ライスとお新香~
2019-05-27-11-14-48.jpg

~冷たいおそば~
2019-05-27-11-14-57.jpg

~揚げたての天ぷら~
2019-05-27-11-15-12.jpg

~お刺身~
2019-05-27-11-15-01.jpg

~茶碗蒸し~
2019-05-27-11-22-09.jpg

~お店の外観~
2019-05-27-11-30-01.jpg

【 住 所 】:青森県青森市東大野2-1‐28
【 電 話 】:017-739-1222
【営業時間】:11:00~22:00(Lo21:00)
【 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

あぶり天どん 天じゅん / 活ホタテ入荷!のボードに誘われるままに

2019年5月25日(土) 天候 晴れ

今日は「あおもり街てく」のガイドで街なか出勤でした。ガイド終了後お邪魔したのは駅前のあぶり天どん 天じゅんさん、活ホタテ入荷!!のボードに誘われるままにいつもの暖簾を潜りました。久しぶりに陣取ったテーブル席でその活ホタテとエビの天丼セット1,100円をオーダーしました。
登場した天丼はふっくらと頃合いに揚げられた天ぷらはエビに活ホタテ、ホタテのヒモものってます。さらに茄子・舞茸・南瓜・大葉の野菜天です。途中から卓上配置の天つゆを回しかけ濃厚な味付けにし、供添いのワカメがたっぷりのミニうどんにも卓上の天かすを投入し美味しく頂きました。味・量ともに大満足の天丼です。

~あぶり天どん 天じゅん~
2019-05-25-12-25-38.jpg

~店内メニュー~
2019-05-25-12-07-34.jpg

~店内メニュー札~
2019-05-25-12-09-11.jpg

~ターゲットメニュー~
2019-05-25-12-07-41.jpg

~天どん&ミニうどん~
2019-05-25-12-13-32.jpg

~活ホタテとエビの天丼セット~
2019-05-25-12-13-29.jpg

~天どん~
2019-05-25-12-13-19.jpg

~ミニうどん~
2019-05-25-12-13-16.jpg

~取り皿に分けたホタテとエビ天~
2019-05-25-12-14-18.jpg

~しば漬け~
2019-05-25-12-13-11.jpg

~卓上配置の天つゆと天かす~
2019-05-25-12-16-55.jpg

~ウェルカムボード~
2019-05-25-12-25-27.jpg

【 住 所 】:青森県青森市市安方1-3 24号 一二三ビル 1F
【 電 話 】:090-7568-6877
【営業時間】:11:30~14:30
【 定 休 日】:日曜日(基本)
【 駐 車 場】:なし

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします

   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

つけそば なりや / 人気№1のミックストッピング 麺は並盛り230g

2019年5月24日(金) 天候 晴れ

今日のランチ~
たまに思い出してお邪魔するサンロード青森近くのつけそば なりやさんです。此方のメニューはつけそば10種類のトッピングと熱々限定メニューのなりにぼで構成されており、麺の量は並盛・大盛・特盛の3種類から選択できるシステムです。好みの人気№1のミックストッピング、麺は並盛り230g(880円)でオーダーしました。
つけそばのスープは辛みと酸味がほど良く効いた醤油系で基本具材のきざみチャーシュー・メンマ・ナルトの他に、ハーフサイズの味玉とたっぷりの野菜(モヤシ・キャベツなど)がトッピングされている。麺は艶のある喉ごしのいいストレート太麺で噛んだときの歯応えを感じさせながらプツンと切れました。相変わらずに美味しい!、途中から卓上配置のお酢をさらに回しかけさっぱり感を増幅させていただきました。久々の再会の一杯に大満足です。

~つけそば なりや~
2019-05-24-11-22-23.jpg

~おしながき(メニュー)~
2019-05-24-11-02-34.jpg

~ターゲットメニュー~
2019-05-24-11-02-17.jpg

~横アングルから~
2019-05-24-11-09-15.jpg

~つけそば~
2019-05-24-11-09-18.jpg

~ミックストッピング~
2019-05-24-11-09-22.jpg

~きざみチャーシュー・メンマ・ナルトの他に、ハーフサイズの味玉とたっぷりの野菜~
2019-05-24-11-09-29.jpg

~麺は並盛り230g~
2019-05-24-11-09-32.jpg

~艶のある喉ごしのいいストレート太麺~
2019-05-24-11-10-13.jpg

~ご馳走様でした~
2019-05-24-11-19-59.jpg

~営業時間・定休日~
2019-05-24-11-02-39.jpg

~お店の外観~
2019-05-24-11-22-08.jpg

【 住 所 】:青森県青森市緑3-8-7
【 電 話 】:017-752-8036
【営業時間】:11:00~15:00 17:30~21:00頃
        土・日・祝 11:00~19:00頃   
【 定休日 】:月曜日
【 駐車場 】:あり

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします

   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓

青森県ランキング

天ぷら・とんかつ 天心 / お得感ある限定10食の幕の内弁当

2019年5月23日(木) 天候 晴れ

今日のランチは松原の県民生協あじさい館隣りの天ぷら・とんかつ 天心さんです。此方でいつもオーダーするのはお得感ある限定10食の幕の内弁当(820円)、平日はランチメニューとして固定化されており常連客には楽しみなメニューです。自分は食事バランスを整えたいと思ったときによくお邪魔します。
今日の弁当のオカズは串カツにコロッケにサラダと3種(マグロ・サーモン・イカ)のお刺身にウドとイカげその酢みそ和え、焼魚は鮭で玉子焼きと蕗炒めに味噌汁にお新香付き、食後にはコーヒーも付いてます。栄養バランスのとれた弁当はリーズナブルな価格でしかもボリューム満点、大変美味しく頂きました。

~天ぷら・とんかつ 天心~
2019-05-23-13-01-23.jpg

~ウェルカムボード~
2019-05-23-13-00-50.jpg

~店内ボード~
2019-05-23-12-41-20.jpg

~メニュー~
2019-05-23-12-36-37.jpg

~横アングルから~
2019-05-23-12-44-13.jpg

~一日限定10食の~
2019-05-23-12-44-34.jpg

~幕の内弁当~
2019-05-23-12-45-08.jpg

~串カツにコロッケにサラダ~
2019-05-23-12-44-59.jpg

~3種(マグロ・サーモン・イカ)の刺身にとイカげその酢みそ和え~
2019-05-23-12-44-56.jpg

~焼魚は鮭で玉子焼きと蕗炒め~

2019-05-23-12-44-51.jpg

~食後はコーヒーです~
2019-05-23-12-55-52.jpg

~お店の外観~
2019-05-23-13-01-17.jpg

【 住 所 】: 青森県青森市松原3-9-2
【 電 話 】: 017-776-6373
【営業時間】: 11:00~14:00 17:00~21:00  
【 定 休 日】: 水曜日は14時で閉店
【 駐 車 場】: あり(あじさい館駐車場)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
   ↓   

青森県ランキング

Stage1(ステージ1) / 季節限定メニューは春の野菜プレート

2019年5月22日(水) 天候 晴れ

今日のランチは昨日に引続いてサンロード青森3階の飲食街(あすなろーど)です。お邪魔したのはStage1(ステージ1)さん、オススメの本日のランチ630円(税別)やパスタにドリアとドリンクのチョイスセット760円(税別)に季節限定などのメニューが揃えてあり、店頭のPOPでターゲットを決定し即効で春の野菜プレート780円(税別)をオーダーしました。
テーブルに陣取ると最初に配膳されたのは野菜サラダです。続いて登場したプレートには野菜とベーコンで炒めた和風のピラフと彩り満載な温野菜、かかっているソースはナッツのディップソースです。もう一品はデザートでマンゴープリンが添えられていた。手ごろな価格でドリンク(コーヒー)も付いていてウマい!充分に満足でした。

~Stage1(ステージ1)~
2019-05-22-11-27-55.jpg

~ウェルカムボード~
2019-05-22-11-25-53.jpg

~店頭のPOPで確認~
2019-05-22-11-04-09.jpg

~ターゲットメニュー~
2019-05-22-11-05-21.jpg

~横アングルから~
2019-05-22-11-10-32.jpg

~季節限定メニュー~
2019-05-22-11-10-39.jpg

~夏の野菜プレート~
2019-05-22-11-10-49.jpg

~最初に配膳されたのは野菜サラダ~
2019-05-22-11-10-54.jpg

~プレートにはキ野菜とベーコンで炒めた和風のピラフ~
2019-05-22-11-10-59.jpg

~彩り満載な温野菜~
2019-05-22-11-11-03.jpg

~もう一品はデザートでマンゴープリン~
2019-05-22-11-11-06.jpg

~ドリンク(コーヒー)も付いている~
2019-05-22-11-21-53.jpg

~お店の外観~
2019-05-22-11-26-50.jpg

【 住 所 】:青森県青森市緑3丁目9-2 サンロード青森3F
【 電 話 】:017-777-3367
【営業時間】:11:00~21:00(オーダーストップ20:15)
【 定 休 日】:無休
【 駐 車 場】:サンロード青森駐車場

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。

    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓   

青森県ランキング

和食 里神楽(さとかぐら) / ターゲットは本日のサービスメニュー

2019年5月21日(火) 天候 雨後曇り

今日のランチはいつもメニューに迷ったときお邪魔するサンロード青森3階の飲食街(あすなろーど)ですが、昨年のたか久に続いて今年は藤幸も閉店となって少しさびしい感がする。そんななか今日暖簾を潜ったのは和食 里神楽(さとかぐら)さんです。いつものように店頭の本日のサービスメニューでターゲットを確認してから入店し、前払い方式でレジで食券を購入してから奥のテーブル席に陣取りました。オーダーしたのは牛なべ定食、通常価格1,200円が880円で頂けるのが魅力です。
ジュージューと音を立て熱々の鍋で登場した牛なべは柔らく甘いタレも相まってとても美味しいです。最初は供された生卵に絡めすき焼風にして、続いてオン・ザ・ライスで牛丼風にして頂きました。ミニサイズですがうどんと野菜サラダも添えられいて、ご飯ももりもりでボリューム満点なセットです。無料サービスのコーヒーも一緒に運ばれてきましたが、マグカップに小皿で蓋がされてたのは冷めないようにとの配慮のよう。さすが人気メニューですね、充実の満足度でした。

~和食 里神楽~
2019-05-21-11-34-56.jpg

~本日のサービスメニュー~
2019-05-21-11-34-23.jpg

~横アングルから~
2019-05-21-11-16-40.jpg

~ターゲットは~
2019-05-21-11-16-45.jpg

~牛なべ定食~
2019-05-21-11-16-50.jpg

~牛なべ~
2019-05-21-11-16-55.jpg

~ミニサイズのうどんも供されて~
2019-05-21-11-17-36.jpg

~生卵にサラダ付き~
2019-05-21-11-17-08.jpg

~無料サービスのコーヒーも
2019-05-21-11-17-17.jpg

~オン・ザ・ライスで牛丼風にした~
2019-05-21-11-22-15.jpg

~ご馳走様でした~
2019-05-21-11-30-08.jpg

~お店の外観~
2019-05-21-11-35-33.jpg

【 住 所 】:青森県青森市緑3丁目9-2 サンロード青森3F
【 電 話 】:017-735-1166
【営業時間】:10:00~21:00(オーダーストップ20:15)
【 定 休 日】:なし
【 駐 車 場】:あり (サンロード青森)

ブログランキングに参加しています。
タグをポチッとワンクリック宜しくおねがいします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県ランキング
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR