fc2ブログ

寧々家(誕生会)

2013年3月17日(日) 天候 晴
 
今日は孫(詩万ちゃん)の誕生会
ママが予約を入れてくれた西バイパス「寧々家」に集合した
 
4歳児
~89歳
に合うお店を探すのはいつも至極至難
それも、近所でということで、いろいろ思案の結果メニューが
豊富(孫リクエストのお肉
もある)で個室もある西バイパス
「寧々家」に決定した。
 
食事も楽しかったが、プレゼント
のお礼にとDSで書いてくれた
自分の似顔絵
素直にうれしかったです、、、。
 
グラタンと牛ハラミの鉄板焼き   
             フライドポテトと握り盛り合わせ    
 

 
 
カリカリジャガイモの豆腐サラダ     
          牛タンの炙り     
 

 
 
ヨシ爺はこれがあれば       
              そして刺身盛り合わせ    
 

 
 
他にもピザや出汁巻き卵・イカの炙り・ドリンク類をオーダーし最後は・・・ 
デザートのチョコバナナクレープパフェ       
 

 
太詩君が書いてくれた「おじいちゃん」
 

 
詩万ちゃんが書いてくれた「おじいちゃん」
 

 
【住所】青森県青森市石江字三好145-6
【営業時間】11:30~15:00 ランチ/日~木・祝 17:30~01:00 ・金・土・祝前 17:30~02:00
【定休日】無休 
                       画像は右下クリックで拡大します
 
 

ラーメン 大樹

2013年3月17日(日)  天候 晴
              2013年47杯目(44軒目)のラーメン
 

 
久しぶりの快晴~
自宅窓から見える八甲田”おいで”と手招きしているようである
準備不足で行けないが、来週には是非と妻(楓婆)に約束した。
 
今日、お邪魔したのは西武整形外科隣にある「ラーメン 大樹」
夜には居酒屋にもなるというラーメン店、初入店のお店です、、、。
 

 
豊富なメニューからオーダーしたのは        
 

 
シンプルにラーメン(500円)      
 

 
細い縮れ麺と紅白のナルトに何故かほっとして        
 
     

 
そして、追加注文したのはコレ         
 

 
 
お勧めメニュー      
                 夜のお酒は      
 
 
        

 
 
 
 
ご馳走様でした      
 

 
 
【住   所】:青森県青森市浪館前田3-27-27
【営業時間】:AM11:00~PM2:00 PM6:00~PM24:00
【定 休 日】:火曜日  
                                      画像は右下クリックで拡大します

麺処 駒繋

2013年3月16日(土)  天候 雨
               2013年46杯目(43軒目)のラーメン
 

 
 
今日も雨模様、午前中は「街てく待機」~
昼に青森駅前で妻(楓婆)孫(詩万)と待ち合わせして
東部方面に車を走らせた。
今日お邪魔したのは浪打小学校校庭前の「麺匠 駒繋」
運よく駐車場に滑り込むも店内でしばらく待機となった。
 
待ってるにメニューで品定め券売機で購入した食券は・・・
 

 

 
自分と妻(楓婆)は「駒繋醤油らーめん」
 

 
詩万は「醤油らーめん」
 

 
こってりスープに中細のストレート麺・・・       
 

 
店名の由来が「おしながき」に・・・
 

 
 
ご馳走様でした
 

 
 
【住   所】:青森県青森市浪打1-3-16
【営業時間】:AM11:00~PM3:00 PM5:30~PM8:00
【定 休 日】:木曜日  
                                      画像は右下クリックで拡大します

ひらこ屋

2013年3月13日(水)  天候 雨
               2013年45杯目(42軒目)のラーメン
 

 
今日は朝から雨模様、これで一気に雪解けも進むのでは~
頭が痛いのは雨だけのせいではない、昨夜のお酒も残ってるかな
こんな時はラーメンな気分です。
雨の中マイカーで青森西バイパス新城の「ひらこ屋」へ
 
カウンターの一番奥に案内されて「お品書き」から選択したのは・・・     
 

 
迷いに迷いオーダーしたのは       
 

 
背油たっぷり「鬼あぶら」もあるが、「背油煮干しそば(せあぶら)」にしました     
 

 
自家製麺中太ストレート麺・・・    
 

 
ご馳走様でした        
 

 
玄関脇の提灯も・・・      
 

 
【住   所】:青森県青森市新城字山田588-16
【営業時間】:AM10:30~PM9:00
【定 休 日】:火曜日  
                                      画像は右下クリックで拡大します

ら~めん熊

2013年3月11日(月)  天候 雪
               2013年44杯目(41軒目)のラーメン
 

 
カーリングの練習でスポーツ会館に行く途中に見つけたラーメン店です
青森市虹ヶ丘(サンデーの斜め向かい)でラーメンの幟に誘れ入店した
「らーめん熊」、此処のメインは味噌ラーメンのようですが今日の気分は
塩らーめん(550円)、、、、。
 
味噌らーめんが豊富なメニューです      
 

 
 

 
 
モヤシたっぷりの塩らーめん          
 

 
麺は平打ち縮れ・・・        
 

 
ご馳走様でした        
 

 
 

 
 
【住   所】:青森県青森市虹ヶ丘1-14-1
【営業時間】:AM11:00~PM8:00
【定 休 日】:火曜日  
                                      画像は右下クリックで拡大します

レストラン カワツ

2013年3月10日(日) 天候 雪
 
今日のランチは「らーめん
」ではありません・・・(笑
 
妻(楓婆)のリクエストで沖館市民センター裏(海手)の閑静な住宅街にある
「レストラン カワツ」へ、日曜日もランチOKと聞いて訪問しました。
数あるランメニューから妻はビーフシュチュー
、自分はハンバーグステーキ
そして、デザート
(130円位)をプラスしてオーダーしました。
 

 
 
ヨーロピアン風な落ち着いた店内        
                 ランチメニュー       
  
 

 
 
ビーフシュチュー(1300円)       
 

 
 
ハンバーグステーキ(870円)       
 

 
 
コーヒもついて        
                  デザートはプリンを選び     
 

 
 
 
         久しぶりの洋食ランチ、今度はゆっくりとにお邪魔したいと思ってます、、、。
 
 
 

源ちゃんラーメン

2013年3月9日(土)  天候 雪
               2013年43杯目(40軒目)のラーメン
 

 
国道古川交差点から旭町に入って最初の交差点西側~
ちょっと気になってた「源ちゃんラーメン」に初入店です。
深夜までやってるお店のようで、深夜族には有名とか、
今日はメニューの中から「塩チャーシューメン」頂きました、、、。
 
手書きのメニューがひかります        
 

 
ランチメニューも豊富です         
 

 
塩チャーシューメン好みのスープ味でした          
 

 
青森ラーメン定番の縮れ細めん        
 

 
ご馳走様でした        
 

 
 
【住   所】:青森県青森市古川2-7-4
【営業時間】:AM11:00~翌日AM2:00頃
【定 休 日】:日曜日  
                                      画像は右下クリックで拡大します

つけそば なりや

2013年3月8日  天候 曇                  2013年42杯目(39軒目)のラーメン
 

 
サンロード青森の西側にある「つけ麺」専門のラーメン店~
オープンしてから2度目の訪問です。カウンターの新メニュー「新!なりにぼ」
とても気になりましたが、今日は定番の”つけそば”(ミックストッピング)並盛
(麺230g)をオーダーしました。 醤油ベースのチョットしょっぱめのつけタレ、
ツルツルと滑らな食感で、それでいて、しっかりと腰のある麺、好みです、、、。
 
おしながき         
 

 
新メニューあつあつの「新!なりにぼ」も登場        
 


人気度NO1の「つけそば(ミックストッピング)」です        
 

 
”つるつる”と滑らかな麺でした           
 

 
残ったスープは・・・        
 

 

 
シメはスープ割でいただきます       
 

 
ご馳走様でした        
 

 
 
【住   所】:青森県青森市緑3丁目8-7
【営業時間】:平日 AM11:00~PM3:00、PM5:30~PM9:00頃
         土・日・祝 AM11:00~PM7:00頃
【定 休 日】:月曜日  
 
 
                                      画像は右下クリックで拡大します
 
 

あおもりラーメン金太郎

2013年3月7日  天候 曇
                  2013年41杯目(38軒目)のラーメン  
 

 
   
マサカリかついで金太郎・・・と~
金沢通りにあるお店「あおもりラーメン金太郎」へ
店内は広くてきれい(夜はあおもり家はなれ 銀太郎として営業)
おしゃれなカウンター席につき、「期間限定」文字に引き込まれて
オーダーしたのは「青森県産 牛バラソバ」です。
チャーシューのかわりに牛の焼肉がのっかってました、、、。
 
期間限定!          
                  限定20食!         
 

 
 
夜は居酒屋          
       
 

 
青森県産 牛バラソバ         
 
 
 
チャーシューのかわりに焼肉50g       
 

 
相性のいい柚子胡椒をお好みで・・・    
 

 
ご馳走様でした         
 

 
 
【住所】:青森県青森市金沢3-31-7
【営業時間】:平日AM11:00~PM3:00(ラストオーダーPM2:30) 
【定休日】:無休  
 
                                      画像は右下クリックで拡大します      

麺屋 晃心

2013年3月5日(火) 天候 雪
        2013年 40杯目(37軒目)のラーメン
 
新城交番向かいにあるお店です        
 

 
今日妻(楓婆)は月一の女子会とかで街なかへ、
自分は〇〇の居ぬ間にと~
新城交番向かいの「麺屋 晃心」に足を延ばして、
頂いたのは”濃厚鶏そば”です。
彩も美しく、さらに上品な味わい深い濃厚スープに
手打ち自家製麺(平打ち中太のちぢれ麺)でした、、、。
 
しゃれたメニューに何やら怪しい影が            
 

 

 
濃厚鶏そば          
 

 
麺は平打ち縮れ麺           
 

 
晃心特製           
 

 
冬限定メニューも          
 

 
ご馳走様でした           
 

 
【住所】:青森県青森市新城平岡174-34
【営業時間】:平日AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM(8:00
        土・日・祝AM11:00~PM7:00   
【定休日】:月曜日                       
                                    画像は右下クリックで拡大します

プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR