fc2ブログ

雪灯り制作

2013年1月23日(水) 天候 晴れ
 
今日は久しぶりにいい天気、ベイエリアの海も温んでます
 

 
25日から始まる「あおもり雪灯りまつり」
あおもり街てく制作の雪灯りがほぼ完成
「街てく」に見えますか?左前にあるのは
「ねぶたん」ですが、、、。
 

 
24日夜の点灯式が楽しみです
 

 
観光客も一緒に雪灯り「灯篭」作ってくれました
 

 
                                    画像は右下クリックで拡大します

そばいち

2013年1月23日(火) 天候 雪(みぞれ)
    2013年14杯目(14軒目)
 

 
アウガ地下「あおもり食街道」の”そばいち”で中華そば
最後の一杯らしく目の前に「中華そば売り切れました」の札が・・
 
【住 所】青森県青森市新町1-3-7
      アウガ地下1階 
 
 煮干ダシ「少し濃いめ」の醤油味に細ちぢれ麺。
よく言う「蕎麦屋のラーメン」という感じです        
 

 
他にも津軽そば等のメニューが・・・      
 

 
御馳走様でした        
 

 
1月11日アウガ地下(新鮮市場内)にオープンしました       
 

 
 

 
                                画像は右下クリックで拡大します

中国料理 吉慶(きっちゅん)

2013年1月20日(日) 天候 雪
       2013年13杯目(13軒目)
 

 
昨日に引き続き、今日もワ・ラッセ西広場で「雪灯り」製作です
ランチはチョット足を延ばして「国際ホテル2F吉慶(きっちゅん)」
久しぶりに”五目そば”、、、。
 
【住 所】青森県青森市新町1-6-18 青森国際ホテル2F
【TEL】017-722-4321
【営時間】ランチタイムAM11:30~PM2:00
      デナータイムPM5:00~PM10:00 
 
ランチタイムメニュー       
 

 
五目そば          
 


杏仁豆腐もついてます        
 

 
ご馳走様でした      
 

 
 
                                   画像は右下クリックで拡大します

食事処 つがる路

2013年1月19日 (土) 天候 雪
後曇り
       2013年12杯目(12軒目)
 
今日は、「あおもり帆立小屋オープン!」
オープンセレモニーに出席し、”じゃっぱ汁”や”ホタテ貝焼き”の振る舞いいただいた
その後”雪灯り”の制作でワ・ラッセ西広場へ賑やかなご一行が何かの番組撮影な
大勢のタレントさんが見えてました、、、。
 
昼は振る舞い頂いたので駅横の”食事処 つがる路”で軽く「しじみラーメン
 

 
【住 所】青森県青森市字柳川1-1-11
【TEL】017-781-8987
【営時間AM11:00~PM9:00】(L.O.20:30) 
 
 
今日のランチは”しじみラーメン      
 

 
飯と麺のメニュー       
 

 
ご馳走様でした      
     

 
帆立小屋でいただいたじゃっぱ汁    
        帆立小屋のホタテ焼        
 

 
 
賑やかなご一行がワ・ラッセ周辺で・・・   
 

 
 
                           画像は右下クリックで拡大します

あごだし中華 彦や

2013年1月14日(日) 天候 
   2013年11杯目(11軒目)
 

 
あご(トビウオ)の焼干しと煮干しをブレンドした
「あっさり」味と豚の「背油」入りの二つのスープ
麺は「細めん
」と「手打めん
」の二種類が・・・
 
今日は「手打めん背油」をいただきました。
次は「魚介濃厚つけめん」といきたいです、、、。
 
【住 所】青森県青森市字三好1-16-21
【TEL】017-781-8987
【営時間】AM11:00~PM8:00 
【定休日】火曜日
 
食券を入口の券売機で購入してから店内に・・・   
 

 
手打めん(背油)です     
 


シンプルなメニュー      
 

 
ご馳走様でした      
 

 
 
                                     画像は右下クリックで拡大します

中国料理 榮太郎

2013年1月13日(日) 天候 
   2013年10杯目(10軒目)
 

 
久しぶりに晴間
が見える。格好の雪片づけ日~
ホーマックで「雪庇落とし」を購入てから、雪片付け前の
腹ごなしと妻(楓婆)と一緒に近くの「ベトコンラーメン」へ
ニンニク丸ごと入りにびっくりし、辛さは30倍にさらにびっくり
本店は今別の「榮太郎」と聞いたけど、、、。
 
【住 所】青森県青森市石江字岡部54-9
【TEL】017-782-5586
【営時間】AM11:00~PM8:00 
【定休日】水曜日
【駐車場】有り
 
自分は味噌ベトコンラーメン(辛さ3倍)        
 

 
妻(楓婆)は醤油味のベトコンラーメン(辛さ3倍)      
 

 
メニュー        
 

 
辛さ30倍の完食も・・・
 

 
なぜか店内にはワンピースのフィギュアが・・・      
 

 
ご馳走様でした       
 

 
                                  画像は右下クリックで拡大します

あおもり灯りと紙のぺージュエント

2013年1月12日(土) 天候雪 
 
久しぶりに夜のベイエリア、いい具合に雪が降ってきた。
ちょっと寒かったけど、、、。
 
 
  
 

 
今日の一枚        
 

 

  
 
チョッと海を覗くとうごめく白い物体が・・・・     
 

 
夜のオオハクチョウ         
 

 
 
                         画像は右下クリックで拡大します

あおもり食街道

2013年1月12日(土) 天候 
 
昨日(11日アウガ地下(新鮮市場内)にオープンした”あおもり食街道”~
妻(楓婆)に誘われていってきました。「そばいちの中華そば
」と思いましたが
楓婆の目的は最初から「しゃもろう太の炭火焼シャモロック丼(親子丼)
」・・・
美味しくいただいてきました。次は「そばいちの中華そば」にしよう、、、。
 
あおもり食街道     
 

 
いろんなお店が・・・      
 
 

 

 
しゃもろう太の炭火焼シャモロック丼   
 

 
 

 
 
   
美味しくいただきました。ご馳走様・・・     
 

   
                            
 
                                  画像は右下クリックで拡大しま
 

炭火焼食事処 こした

2013年1月12日(土) 天候 雪
    2013年9杯目(9軒目)
 
”あおもり食街道”でシャモロック丼(親子丼
)」いただいた後ですが
なんだか、もう1件行けそうなので、「街てく」のスタッフに教えてもらった
ミッドライフタワー1階の「炭火焼食事処こした」で”「焼干だしラーメン
」、、、。
 
火焼処の暖簾にラーメンの張り紙     
 

 
オーダーしたのは「焼干だしラーメン(中)    
 

 
焼干とは・・・      
 

 
他のメニューは    
 

 
ご馳走様でした     
 

 
 
                                  画像は右下クリックで拡大します

長尾中華そば青森駅前店

2013年1月11日(金) 天候 雪
            2013年8杯目(8軒目)
 
「街てくガイド
」で駅前出勤~
昨日に引き続きランチは「長尾中華そば
系列店の青森駅前店で”あっこく(中太麺)”
いただきました、、、。
 
長尾駅前店朝ラーもやってます     
 

 
ライスは無料で・・・     
 

 
あっこく麺(中太麺)      
 

 
定番メニュー(裏メニューも気になりますが)     
 

 
 
ご馳走様でした       
 

 
 
                                 画像は右下クリックで拡大します
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR