fc2ブログ

麺処 駒繋

2012年12月12日(水) 天候 曇り
 時々雪
 
以前より気になってたお店
昼時
、何度か行くもいつも駐車場が満杯(3台くらいのスペース)
今日はお店の開店時間(11:00)に間に合うよう職場を出る
・・・
それでも満杯、辛うじて1台のスペースを見つけマイカーを滑り込ませた、、、。
 
お店の名前は「駒繋」   

 
駒繋醤油ラーメン    

 
おしながき    

 
御馳走様でした    

 
 
                          浪打小学校校庭裏(国道側)に・・・  
               
 
                               画像は右下クリックで拡大します

麺や城

2012年12月10日(月) 天候 曇り
のち晴れ
 
今日は職場に妻(楓婆)手作りの弁当
持参したが~
やけにラーメン
を体が欲しがる・・・中毒!!
職場に近い「麺や城」で鶏ガラ&焼干し中華・・・
今年度90件目のラーメン店
です、、、。
 
麺や城   

 
メニュー   

 
鶏ガラ&焼干しラーメン   

 
ご馳走様でした   

 
                                    
                        画像は右下クリックで拡大します

浅虫温泉

2012年12月7日 天候 雪
 
浅虫温泉椿館で母(皇太后)の「米寿祝」~
棟方志功ゆかりの宿で知られる老舗旅館で
やりました。  一泊泊りで総勢11名でした。
 
椿館玄関    

 
手作りの横断幕  
                               祝額   

 
 
楽しみは温泉と食事ともう一は棟方志功の作品に触れること・・・      
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 

 
 
他にも数多くの棟方作品が館内に展示されていました、、、。
 
                             画像は右下クリックで拡大します

醤油家 おゝ田

2012年12月5日(水) 天候 雪
 
今日は午後から2度目のカーリング体験、~
運動前にランチと、久しぶりにスポーツ会館近くにある
「醤油家 おゝ田」へ、 今日は「紫
」いただきました。
 
カーリング、本気で「街てく」で24日の大会に出るらしい、、、。
 
醤油家 おゝ田    

 
紫醤油ラーメン(手打麺)   

 
おしながき     

 
ご馳走様でした    

 
カーリングまだ2度目の体験ですが
様になってますかね  

 
                                隣のレーンでは「チーム青森」が練習中    

  
                            画像クリックで拡大します

ら~めん いさり火

2012年12月2日(日) 天候 曇り
 
今日はワ・ラッセの「NEBUTA覚(おべ)さま」で出勤~
基本的にお昼(ランチ
)は新規のお店と決めているわけで
青森駅前
周辺でのランチは悩みに悩む・・・ということで
いつかは行こうと思ってたアスパム通りの「いさり火
」、、、。
 

 
本格焼干しラーメン   

 
メニュー   

 
御馳走様でした    

 
今日のワ・ラッセ囃子体験はNTTグループ「赤誠会」   

 
今日の「ねぶた学」はねぶた師”北村蓮明」さん    

 
 
                                  画像は右下クリックで拡大します

大阪王将

2012年12月1日(土) 天候 雪
 
今日はメゴ(孫
)が遊びに来た~
お昼はいつもの「まるまつ
」かなと思ったが
昨日テレビで見た「大阪王将
」をリクエスト・・・
 

 
オーダーした四川担担麺    

 
もちろん焼餃子も     
  

 
チャーハンのセット    

 
メニュー     

  
 
創業者?   

 
 ご馳走様でした     

                                 画像は右下クリックで拡大します
 
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR