fc2ブログ

不識の塔のイワウチワ

2012年5月6日(日) 天候雨 気温13度
〇昨年は出会えなかった白神山地の「イワウチワ」が
 咲いてる
と 妻(楓婆)
山仲間から情報を得た
 空模様
は怪しいが 連休最終日でもあったので
 意決して散策を敢行した。
 目指した
のは西目屋村の「不識(ふしき)の塔」。
 やはり走行途中から雨が降りだした、、、。
 
暗門の滝への通行路線にある小さな標識から左に入る 

   
 
 
雨に煙る残雪の登山道を歩く 

 
雨にぬれた「イワウチワ」咲いていました 

 

 

 
白花のイワウチワ 

 
カタクリはこれから 

 
キクザキイチリンソウ

 
スミレサイシン 

 
 白く光るイワウチワ 

 
 
暗門へは5月10日迄通行止(暗門の滝へは6月下旬開通予定) 

                       画像の右下クリックで拡大します
 
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR