fc2ブログ

今年のお墓参りは妻と二人で / 恒例のBBQは自粛するも何か寂しいなぁと一人バーベキュー

2021年8月13日(金) 天候 曇り

お盆の13日~
今年のお墓参りは妻と二人だけです。リックを背負って徒歩で三内霊園へ行ってきました。コロナで恒例のBBQは自粛して我家の集いは中止としたが、帰宅後、何か寂しいなぁと黙々と一人バーベキューする。

~父母と姉と息子が眠る~
m8E8pyvZEcwn1OI1628841182_1628841291.jpg

~本家のお墓~
KVvpNeGv4KcKS8H1628841328_1628841392.jpg

~我が家の庭で~
2021-08-13-12-15-16-335 (2)

バーベキューの準備~
2021-08-13-11-35-37-569 (3)

~食材はあり合わせ~
2021-08-13-11-35-43-935 (2)

~一人バーベキュー~
2021-08-13-11-40-48-617 (2)

~久しぶりにビールも飲んで満腹・満腹~
2021-08-13-11-42-00-905.jpg

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

スポンサーサイト



ブログをしばらくお休みしていた / 虚血性大腸炎の疑い緊急入院

2021年7月26日(月) 天候 晴れ

ブログをしばらくお休みしてました。
7月17日から18日にかけての夜半、猛烈な腹痛と下血で市民病院の緊急外来へ、虚血性大腸炎の疑いがあるとそのまま入院しました。治療法は安静、絶食、点滴のみです。入院中は良い子にしていたので7月25日無事退院することができました。後日内視鏡の検査を控えておりまだまだ無理はできませんので、ブログは体調を整えてから再開したいと思います。
まずはお知らせまで!!

~7月18日入院~
KRLN3DNzyoG4Yti1627269674_1627269719.jpg

~市民病院消化器~
fYSTmjt0EkUc1qe1627269327_1627269516.jpg

治療法は安静、絶食、点滴のみ~
geapcbEx5YzrLNq1627269575_1627269637.jpg

~入院4日目で初めて食事(お粥)~
221846479_3958387824289103_4679254245961817150_n (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

不要不急の外出控えて / 自宅周りを散策しランチも自宅で

2020年3月7日(土) 天候 晴れ後曇り

我家の目前は笹森池です。遊歩道の雪も溶けたの久しぶりに池の周りを散策した。一応カメラを抱えていたがやはり野鳥の姿は薄い。水鳥も確認できたのはカルガモ、コガモ、マガモだけでした。
さて、今日のランチはコロナを心配する妻が用意してくれた「名古屋風のきしめん」です。ウマい!たまには自宅飯も良いですね。そんなわけで不要不急の外出も控えようと外出せず自宅に引きこもっています。

~朝日に向かってシャッター切る~
DSC_0455_00001.jpg

~水面に映る朝日~
DSC_0456_00001 (2)

~八甲田(雲谷)と笹森池~
DSC_0471_00001.jpg

~新青森駅と笹森池~
DSC_0467_00001.jpg

~新青森駅前に建設中のホテルと笹森池~
DSC_0465_00001.jpg

~池の周りは遊歩道~
DSC_0464_00001.jpg

~今日のランチ~
2020-03-07-11-49-44-714 (2)

~名古屋風きしめん~
2020-03-07-11-49-53-151 (2)

~具材は天麩羅とカマボコ~
2020-03-07-11-49-58-435 (2)

~麺は幅広~
2020-03-07-11-51-25-203 (2)

ご馳走様でした。

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング

毎年恒例 2020年のスタートは善知鳥神社の参拝から

2020年1月4日(土) 天候 雪

正月恒例~
正月4日は恒例のグループ会社で善知鳥神社参拝から、年始の特別祈願をお願いし2020年のスタートです。その後は場所を本社に移して午前9時30分から新年決起大会、 社長の方針発表からグループ各社の方針発表から社員答辞、そして団結コールです。続いて新年会に入り、来賓の挨拶の後はカラオケありの、ビンゴゲームありで賞品ならびに賞金ゲット者も多数ありです。自分は美味しそうな日本酒を横目でながめながら今年も引き続いて司会者です。ただし「仕出し弁当」に「オードブル」、「お雑煮」、「鱈汁」、「アンコウのとも和え」、「鮭の飯鮨」、「蛸刺し」、に加えて「焼きそば・チャーハン」まで登場しお腹が膨れるほどいただきました。中締めは15時30分、若い衆は居残りで飲み直しさらに2次会に繰り出すそうですが、さすがに疲れたので自分はこれで退散です。

善知鳥神社で参拝~
2020-01-04-08-34-56-747 (2)

~年始の特別祈願~
2020-01-04-08-13-19-829 (2)

~新年会のみたにの仕出し弁当~
2020-01-04-10-23-07-121 (2)

~吉慶(きっちゅん)のオードブル~
2020-01-04-10-22-20-650 (2)

~焼きそば~
2020-01-04-12-00-54-190.jpg

~鱈汁~
2020-01-04-10-28-56-358.jpg

~日本酒(田酒)~
2020-01-04-12-13-48-084 (2)

~仕出し弁当いただきます~
2020-01-04-16-45-12-031 (2)

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング 

正月元旦 / 我家の恒例行事

2020年1月1日(水) 天候 雪

正月元旦~
明けましておめでとうございます。
我家の元旦行事 妻に促され菩提寺(常光寺)でご先祖様に手を合せ、氏神様(広田神社)に初詣しました。今年もひいたおみくじは末吉でしたが、この歳になると平穏無事を願うばかり。午後からは義姉と弟の家族が我家に集いワイワイ・ガヤガヤやるのが恒例です。2020年もよろしくお願いします。


~菩提寺で~
2020-01-01-08-32-37-022 (2)

~ご先祖様に手を合わせ~
2020-01-01-08-44-22-105 (3)

~氏神様に~
2020-01-01-09-17-08-918 (2)

初詣~
2020-01-01-09-15-33-301 (2)

~引いたおみくじ~
2020-01-01-09-21-27-633 (2)

~午後からは鍋会でワイワイ・ガヤガヤ~
2020-01-01-15-12-50-722 (2)

~今日のランチは又々おそば~
2020-01-01-12-39-01-071.jpg

ブログランキングに参加してます
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします

    ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
    ↓

青森県ランキング 
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR