fc2ブログ

秋の社内レクリエーション で BBQ&スポーツ

2015年9月21日(月・祝) 天候 晴れ
                          
秋の社内レクリエーション / BBQ&スポーツ 

少し遅い時間に出社すると事務所は休み、現場社員はもう出払っていた。いつものルーテインこなしていると、グループ本社でレクリエーション(BBQ&スポーツ)してる情報聞きつける。今日は朝飯抜きだしランチに丁度いい、呼ばれてもいないのにご馳走になろうと押しかけた。
お邪魔するとすでに始まっていた。工場前にイスとテーブルがセッテングされていて、テントの周りでは炭火を熾し、中では焼肉プレートやフライヤーまで準備して調理している。まるでB級グルメ会場のようである。お邪魔した時は玉入れ競技の真っ最中、他にシッティングバレー等を楽しんでいた。ステーキのような焼肉や豪快なエビ揚げと出来上がりが山のような焼きそばや焼キミに驚きながら、どんどん登場する美味しい食事を昼からお腹一杯頂いてきました。因みに飲んだのはノンアルビールです、、、。

~工場前で~



~大人の玉入れ~



~シッティングバレー~



~食って飲んで~


 
~BBQ(焼イカ)~



~焼肉~



~焼きそば~



~焼キミ~



~揚げ海老~~



~ポテトフライ~



~豚汁~



~いただきます~



~おにぎり~



~焼肉~



~焼そば~



~揚げエビ~



~いい天気にお腹もいっぱい(ご馳走様でした)~


 
              画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓            
 

 
  
スポンサーサイト



モヤヒルズキャンプ場

2014年8月17日(日)~18日(月) 天候 曇
一時雨
 
夏休みの思い出つくりは妻(楓婆)と孫A&孫B
と一緒に、近場のモヤヒルズでキャンプです。
昨夜のモヤヒルズは雲谷高原夏祭りの最終日です。
大文字焼や打ち上げ花火で大いに賑わったようで
すが、敢えて混雑を避け静かに過ごしたいと今日
にしました。
 
最初は自分がよく訪れる探鳥スポット横内遊水地
内の”わくわくらんど”です。小一時間遊ばせてか
ら目的のキャンプ場へ・・・
 
~肌寒い気温なれど子供は元気に水遊び~
 

 
~巨大遊具があります~
 

 
~お気に入りに笑顔~
 

 
モヤヒルズキャンプ場に到着、大人の夏休みも終わり
天気がイマイチの勢もあってか閑散と言わないまでも
思った以上にテント数は少ない。お隣のブースは連泊
の方々とか。
 
~キャンプエリアから青森市内が一望~
 

 
~昨夜は大文字で賑わったよう~
 

 
~テント設営完了~
 

 
~早速夕飯、メニューは定番の焼肉(やけに田酒が目立ちます)~
 

 
~記念撮影は変顔~
 

 
~孫A&孫B~
 

 
~夜はキャンプ場で虫取りしました~
 

 
~こちらが収穫、クワガタ、カミキリ~
 

 
~朝焼け(夜中に雨が降りました)~
 

 
~雲谷が朝靄に霞んでます~
 

 
~自分は探鳥(収穫はキジバト)~
 

 
~そろそろ!ご帰還の時間です~
 

 
孫たちと過ごした二日間(前日のお泊りも含めて三日)
振り回された感があり、まだまだ若いと思っていても
結構疲れが溜まってます、、、。
 
                                      画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
    ↓      ↓            
 

 
  

八甲田ウォーク

2014年3月30日(土) 天候 雪(霙)
 
今年も八甲田ウォーク~
神奈川から帰省中の長女と孫、そして妻を伴って
八甲田ウォークBコース(酸ヶ湯~谷地)に参加
しました。
八甲田は湿った雪で猛吹雪、生憎の天気でしたが
8キロ雪の回廊を楽しく歩けました、、、。
 
~完歩証~
 

 
~出発式~
 

 
~八甲田ウォーク出発~
 

 
~乳母車も登場~
 

 
~天候益々悪化~
 

 
~笠松峠~
 

 
~中間地点(睡蓮沼)~
 

 
~記念撮影~
 

 
~降り続く雪~
 

 
~谷地到着~
 

 
~到着後の振る舞い、豚汁が最高!~
 

 
~終了後は蔦温泉で入浴~
 

 
                    画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
  ↓      ↓        

 
 
                     

レインブーツ(長靴)

2013年10月24日(木)  天候 曇
 
長年、登山・探鳥と愛用したレインブーツ(長靴)
先日、岩手「三ツ石山」で雨の中、泥濘と岩場を
歩いた結果「長靴」に穴二つ、補修はしましたが
どうにもいけない。この姿を見てグリーンハウス
から妻がおニューを買ってきてくれました。
 
”どういいでしょう”と自分で履いてまで見せてく
ました、、、。

~補修した長靴~
 

 
この補修は自転車のパンク修理シールです。
補修もバッチリしたし、これはもったいないので
雪かき用に使います。
 
次は、軽い探鳥用(日本野鳥の会推奨品)とも思いましたが、
丈夫な方がいいと同じ製品コロンビアColumbiaです。
 
~大人気のラディ♪~
レインブーツ・長靴
コロンビア Columbia
(YU3458) Ruddy Dark Glow ラディダークグロー
カラー:010
  
 

 

 

 
                   画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
  ↓      ↓           

 
  

山飯し(マルタイラーメン)

2013年10月18(金) 天候 晴
 
久しぶりの晴天~ 
近くの溜池を”探鳥”で巡ってきました。
五所川原「長橋溜池」で水鳥を撮らえましたが
遠目で望遠、さらに、マニュアル撮影は難しい
今の、自分の技術ではこんなものか、、、。  
 
~カンムリカイツブリ~ 
               

 
溜池で探鳥~
お昼はコンビニで買った”マルタイラーメン”を使って
今日も「山飯し」やりました。
近くのりんご園のおばちゃんが不審そうに見ています。

材料はマルタイラーメンと他に、鍋キューブ(キムチ味)
韓国キムチ、味たまご、韓国のり、韓国唐辛子です、、、。
 
~今日、用意した”食材と器具”~
 

 
~今日コンビニで買った”食材”です
 

 
 ~忘れてました。当然これも”オールフリー”~
 

 
~沸騰したお湯に”麺”を入れから、すべての具材を投入~
 

 
 ~ベンチの腰を掛け、頂きます~
 

 
                     画像は右下クリックで拡大します
 
ブログランキングに参加してます。
ポチッとワンクリック宜しくおねがいします  
  ↓           ↓           

 
  
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR